台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

オークランド・アスレチックス

1995.04.03
野球
台湾猫大厦

関連記事

野球

ロドリゲスが退団しマルティネスとマルティネスが残留、そして、ロドリゲスが入団して2020中日ドラゴンズはAクラス入りに大きく前進

中日ドラゴンズにとっては石川昂弥ドラフト指名以来の朗報である。 ホールド王のジョエリー・ロドリゲス(テキサス・レンジャーズと契約)の退団は痛かったが、今回無事にライデル・マルティネス投手と年俸6千万円の2年契約で合意に達した。⇒ 育成選手の...
2019.12.19
野球
書物

レジェンドOBが選んだ! プロ野球 史上最高の選手 総選挙 単行本 – 2018/4別冊宝島編集部

いつかTVで視たものが本になっていた。「総選挙」が同じだけで実際は別モノだろう。 相変わらず、あと10年も生きてないだろうという年寄りが好き勝手なことを言っていて、腹は立たないが決してリスペクトできるものではない。同じ「総選挙」でも順位はだ...
2018.10.10
書物野球
台湾

2019中日ドラゴンズ ついに広島に肉薄、今のセントラル・リーグでは2位まで可能だ

広島カープは2連続押し出しで最小点差での敗戦、引き分けを挟んで20年ぶりの11連敗。敵ながら悲惨である。 しかし、くだらん。丸を盗られて広島のこの惨状、丸を金積んで盗った読売は貯金独り占めの首位。こんなペナントレースを喜んでみている知的水準...
2019.07.10
台湾野球
野球

2017 中日ドラゴンズ またしてもビシゲレ砲でサヨナラ勝ちや!

6回裏にゲレーロが左翼席への8号ソロで勝ち越し。9回に追いつかれたが、延長10回裏にビシエドの7号サヨナラ2ランが飛び出しサヨナラ勝ち!10回表を三者凡退に抑えた佐藤が2勝目。 先発の小笠原は5回0/3を投げて6奪三振、被安打5、与四球3、...
2017.05.20
野球
野球

2024 LAドジャース 開幕戦勝利&NHK大勝利

NW9もその前後も吹っ飛ばしてのMLB開幕戦中継。圧勝だね。 NHKが視聴率気にする理由が全くわからんが┐(´∀`)┌ヤレヤレ しっかし、大谷嫁はかわいいな。見る目がある。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.03.20
野球
野球

中日 門倉コーチはどこへ?

異常な事件(と敢えて言ってしまう)である。193㎝の長身とそれ以上に目立つ長いアゴ。アゴだのモアイだの呼ばれていた。現役の中日時代は2年連続2桁勝利、横浜時代は最多奪三振王にもなっていた。悪そうな人物には思えないのだが、悪い人物に絡まれたか...
2021.05.27
野球
野球

大谷ドラゴンズ(#^^#)

面白い分析だね。ホームラン数でいい勝負、ってか大谷一人に負けてるし。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.07.04
野球
野球

大谷翔平をみて思うこと「WBCを観て自分が本当に情けないと思ったこと」より

私が購読しているとあるメルマガから無断引用。 大谷に関して言えば、あの熱意をもってうまくいかないことなどまずないだろうと根拠のない確信があった。そのくらい頭抜けている存在である。 日本人は大谷を見習おう!それぞれの世界で大谷翔平を目指そう!...
2023.03.23
野球
野球

2018 中日ドラゴンズ 雨天の福井で負けなくて幸甚

9回裏の満塁で確実にサヨナラ勝ちしておけばよかっただけの話。 戦犯は平田&高橋。 しかし、最下位に落ちずにすんだ。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2018.05.09
野球
蹴球

中日ドラゴンズ 立浪和義監督誕生へ

どうやら球蹴りのW杯カタール大会アジア最終予選で日本は辛うじて豪州に勝ち、首の皮がつながったらしい。そんなことより、立浪和義監督誕生である。⇒こちら これで球団のサポートが加わればAクラス入りは当然、リーグ優勝も目指せるだろう。本当は落合監...
2021.10.12
蹴球野球
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
カンザスシティ・ロイヤルズ
ホーム
野球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
1995年4月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 1月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ