台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

デトロイト・タイガース

1995.04.16
野球
台湾猫大厦

関連記事

野球

大谷ドラゴンズ(#^^#)

面白い分析だね。ホームラン数でいい勝負、ってか大谷一人に負けてるし。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.07.04
野球
野球

大谷翔平、入団会見(質疑応答)中!

NHKのニュース防災アプリでLIVE中継。 今日は会社の仕事はしない(苦笑) いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2023.12.15
野球
野球

2018 中日ドラゴンズ 松坂2勝目はまたしてもナゴヤドーム

日付は替わってしまったが、昨日松坂が2勝目をあげた。 おまけに4363日ぶりの安打、プロ入り初のマルチ安打と聖地ナゴヤドームの霊験きわまれりである。 これで阪神を抜いて4位浮上、今年こそはAクラス入り。 クライマックスシリーズ進出となれば、...
2018.05.21
野球
野球

2017 中日ドラゴンズ 5月初勝利

やっと勝ちました┐(´ー`)┌ 今日は外国人選手が大活躍!2回裏、1死一二塁からゲレーロの3ランで先制。その後は4回にビシエドのソロと木下拓の適時打、5回にはビシエドの適時打でリードを拡大。先発・ジョーダンは7回無失点の好投で今季2勝目。ま...
2017.05.07
野球
野球

2023 中日ドラゴンズ 低迷を象徴するひどい試合

広島も弱いが、中日は勝つ気があるのか、と問いたいくらいひどい試合だ。立浪はもう監督辞めろ。 スタメンにカリステ、アキーノ、龍空を入れている時点で勝つ気がないことが明らかだ。立浪は自分のメンツを保つためにだけの選手起用をしている。今のこいつら...
2023.04.28
野球
野球

【追記あり】阪神タイガース快進撃の原動力

やはりこれではなかろうか。 私も幼少期、何も知らなかった頃は一時期阪神を応援していた。すぐに天啓に打たれ中日ドラゴンズのファンになったが。 【追記】不敗神話続くか、、と思いきや今日は負けていた(苦笑)⇒14試合ぶりの逆転負けで9連勝ならず ...
2021.04.21
野球
野球

オオタニを応援するのは難しい

ひどくよくわかる。彼らの悲哀は深く心に刺さっている。 「ひどくつまらない」初のPSを“ただただ楽しむ”大谷翔平を羨むしかできず…エ軍専門サイトが嘆き 「雰囲気自体が凄く興奮、熱気で、本当にただただ楽しいなというゲームでした」 現地時間10月...
2024.10.07
野球
国内

ユースビオのいかがわしさを知るにつけ、今の政府の異常さが身にしみた件

もう読書や将棋・野球の観戦に没入していた日常は戻らないのだ、と覚悟。医療崩壊、経済崩壊どころか生命崩壊の危機が迫る世の中で、それ以外のことに関心がいくことは、自分にとってはあり得ないのだと。その一方、守るべき家族と家があり、そのための労働も...
2020.04.29
国内将棋書物野球
野球

ミネソタ・ツインズ

1995.04.26
野球
野球

2018 中日ドラゴンズ 鬼門のマツダスタジアムでの初勝利を孝行息子のガルシアが手繰り寄せた

最終回、 相変わらず危なっかしい田島のおかげで肝を冷やしたが、無事に逃げ切れてよかった。 ガルシア以外に頼りになる投手が出てきてほしいなぁ。 関係ないのだが、ガルシアの通訳はコミックのキャラクターみたいだ。 ⇒戦評 ⇒森監督「面白いゲームだ...
2018.05.26
野球
テキサス・レンジャーズ
トロント・ブルージェイズ
ホーム
野球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
1995年4月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 1月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ