台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

寒そう

2013.01.12

日常
台湾猫大厦

関連記事

国内

葛飾柴又、重要文化的景観に

丸8年一日も休まずウォーキングしていたコースが重要文化的景観に指定された。 大変感慨深い。⇒寅さん故郷の「葛飾柴又」、重要文化的景観に 明日は帝釈天の参道通って土手まで歩くかな、天気悪そうだから明後日にしよう。 ブログランキングに参加しまし...
2017.11.17
国内日常
家族

最後の荷物出し

何度目かの大きな節目。いよいよ最後の荷物出し。このためにここ何週間か頑張ってきたのだった。おかげで葛飾宅は完全な倉庫状態。明日から一日一箱ずつ処理していかねばならない。もはや伊勢屋の弁当を食べることと双璧のライフワーク。 その後の久々の新宿...
2023.02.18
家族日常
日常

気が遠くなるくらい大量のモノを短期間に処理しなければならないときに何をするか

実家の家財処分と自宅の荷物処理を一気にやらなければならなくなった。さて、一体どうするか? 空間は有限で、作業場所すら捻出できない。そんな場合は捨てていくしかないんじゃないか、と思う。 そんな簡単に捨てられないんだよ、と言うてる暇もなくなって...
2022.11.07
日常
日常

たまに食べたくなる

ぺヤング超超超超超超超大盛やきそばの作り方
2012.12.08
日常
健康

ようやく痛みの連鎖が途切れそう、、、

と思った途端に再発していたが、今度こそ大丈夫な予感。。。 左胸も右足首もしつこかった。なかなか以前のように早期に良くならない。 職場の大掃除weekも終わりが見えてきた。。。 来月になった家財処分に向けて、もうひと頑張り。 いいね!の前にこ...
2022.12.22
健康日常
国内

ねこねこ食パン@印西牧の原 BIG HOP

久しぶりの印西牧の原。前回はモスバーガーに行きたくて来たのだったかな。 ねこねこ食パンがあった。 ねこのあんこ(つぶ)を塗って、みのりさん風にして食べてしまった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.08.20
国内家族日常
家族

夫婦で家事をうまくやっていくコツのようなものを教わった

やんごとなき方のお話が大変ためになった(気がした)ので備忘録的に書き記す。 その方と奥さまは「家事は先に気づいた方がやる」というシステムにしていたそうである。 そうするとしばらく経過するうちに2人ともだんだん何にも気づかなくなり家が荒れ放題...
2018.03.22
家族日常
健康

人は自分の言葉通りになる

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.01.13
健康日常
日常

いらっしゃいまんせい

久しぶりに秋葉原から神保町まで歩いた。雨の中だが涼しいし、人混みを避けることが容易で助かる。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2021.08.14
日常食物
日常

今週のたなくじ

たなくじそのものは、希望を持てるとてもいい運勢を示している。 しかし、会社の馬鹿後輩に腹が立って仕方がない。血圧が爆上がりしてしまった。 売れない実家のマンションにも頭が痛い。これはダメ元で提案をすることにした。 にほんブログ村
2023.09.25
日常
ねこ年というのは世界中探してもない
2月22日が待ち遠しい
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2013年1月
土 日 月 火 水 木 金
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ