台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

サザエさんが衝撃の「髪を下ろした姿」

2013.12.04

日常
台湾猫大厦

関連記事

日常

行動をスタートさせる、続ける、やりきるための方法論

でもね~。自分とペーシングしてマインドチャージする時間がもうあんまりないのよ。今日やっと始められた。時間は少しだけど。。。 「行動をスタートさせる、続ける、やりきるための方法論は、本来いらないのです。始めればいいし、続ければいいし、やりきれ...
2021.03.29
日常
日常

人の住まない住居は生命の宿らない肉体そのもの

何もない部屋はこんなにも広く声が反響するのだった。 件名は、2018年4月、2020年6月、2022年6月、2022年8月に感じたことを思い出させてくれた。生き返らないものをいつまでも残しておくことはできない。残ったものにどれだけ重い負担を...
2023.01.23
日常
日常

さくら像はまだ

昨年の1月までは毎朝ウォーキングしていた江戸川土手までのコースを、今月はやっとひと歩き。柴又駅前の寅さん像に続いて出来るらしい妹のさくら像はまだ影も形もなかった。おそらく式典のある25日の前夜にでも台ごと持ち込んで設置するのだろう。
2017.03.20
日常
日常

扇風機が出てこない

今年も無冷房の私の部屋では扇風機が必要な時期になってきた。 が、謎部屋(倉庫のようになっている私の別室)に片づけたはずの扇風機が見当たらない。おそらく佐倉の実家からのモロモロを無理やり格納して埋もれてしまったと思われる。 どうしよう、まだ6...
2023.06.26
日常
日常

(個人的には)どえらいことになった京成高砂駅構内での脱線事故

何しろ、この事故での運転見合わせが ・千住大橋駅~市川真間駅 ・京成高砂駅~新鎌ヶ谷駅 なのだから、私にとっては金町経由で帰宅するしかない。 終業後、帰宅するまで2時間かかってしまった。 さらに問題なのは明日朝、早番勤務なのだ。 復旧してい...
2022.11.17
日常鉄道
日常

今日の江戸川土手

風が強くて寒かったが、富士山が見えた。
2014.12.27
日常
日常

水曜日の天気のマークは何でしょう?

2014.12.16
日常
PC

今日の東品川とZenPad 8.0 Wi-Fi Z380M-BK16

ビルにあたる夕陽が強力。雲もダイナミック。写真の構図は最悪(苦笑) さて、昨夜、夜中に目が覚めたときにカートに入れておいた3点セットをレジ行きにしたら、今日の帰宅時にもう届いていた。 台湾が誇るPCおよびPCパーツ、スマートフォン、周辺機器...
2018.03.23
PC国内日常
日常

HONZにはまって残りの人生を擲つのもよし 黄金のアウトプット術 (ポプラ新書) 新書 – 2018/4 成毛 眞(著)

かねてから不思議だったことがある。 HONZというサービスというかサイトというか成毛眞氏が代表をつとめる会社のようななにかについて。 ここはサイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作を対象としているのだが...
2018.04.23
日常書物
日常

ケラの芝居もすっかり観なくなっちゃったな

2017.02.03
日常
人間に怒りを感じているのか
同じや~
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2013年12月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ