台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

今年は流行語大賞だらけ(^^;

2013.12.08

番組
台湾猫大厦

関連記事

番組

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」脚本が三谷幸喜と知り、

、何だ、また大河ドラマ視たくなっちゃったじゃないか(苦笑) 今年が「麒麟がくる」来年が「青天を衝け」でその後である。何でこんなに早く発表しちゃうのか。2年先なんてどうなっているのやら。 そいやLINEの「いだてん」公式アカウントも最後の投稿...
2020.01.17
番組
五輪

『いだてん』最終章スタートの回で見事な時間軸すっ飛ばしを披露し、第1話へのミッシングリンクが繋がった!史上最悪の五輪ほぼ確定の2020東京大会に相応しくない大傑作大河である

具体的にはLa paixだとか、教科書の「オリンピック」だとか、平沢和重のスピーチだとか。こういう長期のドラマでしか描けない繋がりを、単なるあざとさと感じる向きもいらっしゃると思うが、そう思う人には思わせておけ。 ひとつ感じるのは1964年...
2019.10.27
五輪番組
番組

銭形平次(主演:大川橋蔵)<4Kデジタルリマスター版>【セレクション放送】 #140

こいつぁ名作(苦笑) 都はるみはすぐわかった。 にほんブログ村
2023.12.30
番組
将棋

『いだてん〜東京オリムピック噺〜』第4回 素手で徳三宝に頭部をはられたらあの世行き間違いなしであるのと第68期王将戦七番勝負第2局2日目 渡辺明棋王の15連勝がただの連勝ではない件

いだてん、相変わらず45分があっという間に感じる。おかしいな、昨年、一昨年の大河は1回視るのも苦痛で早々に止めたが、今年は3回視ても平気である。BS4Kが視聴できれば4回視てしまうところだ。 朝の連続TV小説でこうなってしまうと残り少ない人...
2019.01.27
将棋番組
番組

赤木野々花は悪くない

昨日のおはよう日本より。   いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.08.25
番組
健康

M-1グランプリ2017王者はとろサーモン

う~ん、今年も和牛ダメだったか。 とろサーモンもミキもスーパーマラドーナもかまいたちも大好きだったんだが、 こればっかりは審査員の好みなのかな。 ⇒『M-1グランプリ2017』とろサーモンが優勝 ラストイヤーで13代目王者に しかし、和牛は...
2017.12.03
健康番組
五輪

『いだてん』今も昔も変わらない偏向報道、一度睨まれた奴は徹底的に叩く悪癖、日本人の醜さをイヤというほど見せつける第44話「ぼくたちの失敗」

田畑政治の辞任会見、テレビだけ見てたら自分も「このおっさん、辞めたくないなんて往生際悪すぎ」と今松同様にせせら笑っていたに違いない。メディアの印象操作とそれに焚き付けられる国民感情は今も昔も全く変わらない。テレビを観ながら無責任に笑い飛ばす...
2019.11.24
五輪番組
国内

出没!アド街ック天国「柴又」

収録風景に遭遇したのは9月30日であったか。 今夜、無事に視られました(^^)⇒こちら 草団子で「吉野家」にふれられていないのが少々不満かな。 柴又は、葛飾が、東京が、日本が、世界が、誇る地であることを再認識。 明日はウォーキング予定! ブ...
2017.11.18
国内映画番組
番組

魔法使いサリー(第1期) 第1話「かわいい魔女がやってきた」

一昨日夜に偶然発見。やー懐かしい><  ポロンが南米に去った回(108話)と最終回(109話)は悲しくて仕方がなかった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2021.02.10
番組
映画

『少年寅次郎』完結、若きおいちゃんの下手な演技の演技が見所

葛飾区民になって32年以上、これほど居心地のよい土地はない、と思わせるのは柴又帝釈天と江戸川土手のおかげである。放射能で汚した東電の幹部は死刑では物足りない、無間地獄に落とすべきである。 『少年寅次郎』全5話が終わった。人生の残り時間を考慮...
2019.11.17
映画番組
エグザイルの見分け方
強力大吉
ホーム
番組

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2013年12月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ