台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

このマスクじゃあきまへんでっしゃろ

2013.12.28

日常
台湾猫大厦

関連記事

国際

ブログランキングのバナーをサイドバーに持ってきたが、そんなことよりどれだけ大事なものをこの部屋の中で失ってきたか

サイドバーに置いたのは将棋カテゴリだけ。台湾語のはランキング自体寂れていて、登録以来ずっと1位(苦笑) 大事なメモ書きを自室内で紛失。常にものがなくなるサルガッソ海のような自室を何とかせにゃならんので、ときめこうがそうでなかろうが全て処分せ...
2019.05.13
国際日常
日常

今日の六義園

事業部のコミュニケーション推進施策で行ってきた。 ライトアップは綺麗だったが、次は天気のいい昼間に行きたい。
2015.12.04
日常
将棋

今日の新橋大盤将棋大会

ニュー新橋ビル入口にて。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
2017.09.09
将棋日常
国内

今日の帝釈天

さすがに平日日中、人が少ない。私は自宅待機中であった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.05.13
国内日常
日常

今日の酔っ払い

あまりに見事な足の出しぶりに、思わず隠し撮り。 この状態のままずっと、私が降車するまで入り口を塞いでおった。 今日の記録⇒2018-07-27 気になるランキングはこちら! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2018.07.27
日常
日常

捨てるほどのキャリアを持たぬシニアの働き方

こんなニュースをみて、自分はどうしたら良いやらと思い悩む。今年から徹底して自分と家族中心に生きようと誓ったことをまた忘れそうになったよ。 キャリアを捨てる働き方──定年シニアの生き残り方 会社の仕事に身が入らない。あーそうだ!今こういう文章...
2017.04.19
日常野球
日常

さらば、葛飾新宿図書センター

昔の葛飾中央図書館である。 金町駅前のタワーマンション内に中央図書館が移ってからは葛飾新宿図書センターとなっていた。 地下にあった食堂は昨年閉店している。 そして、図書センター自体も既に休館している。 そんな中、今日から3日間、新宿図書セン...
2017.12.02
日常書物
家族

夫婦で家事をうまくやっていくコツのようなものを教わった

やんごとなき方のお話が大変ためになった(気がした)ので備忘録的に書き記す。 その方と奥さまは「家事は先に気づいた方がやる」というシステムにしていたそうである。 そうするとしばらく経過するうちに2人ともだんだん何にも気づかなくなり家が荒れ放題...
2018.03.22
家族日常
日常

やはり私はボランティアが嫌いなのだった

以前、ボランティアに応募するようなことをしておいて、何もしなかったことがある。しなくて良かったとは思わないが、自分にはできないな、やりたくないな、と感じることはある。 オフィシャルな理由としては単に、経済を回さないから、だが、本音はタダのも...
2022.03.24
日常書物
日常

オープンオンカロ

2014.12.16
日常
人類の敵ではないか
AKB48やEXILEに音楽的価値はあるのか
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2013年12月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ