台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

私も欲しい

2014.01.02

日常
台湾猫大厦

関連記事

日常

年始の出勤、何度目か1/4

大きなトラブルはなかったが、ちょっぴりやっちゃったかなというのが2点、いや3点か。 順番に  1.◇◇灯トラブル放置、ま、点滅や消えていたわけではない  2.◆◆◆時計の針脱落、ま、見なかったことにしておくぜえ  3.おいおい□□テープ、使...
2024.01.04
日常
国内

旅を終える、または、旅立つ、ということ

人はその生涯で何度か、あまりに大きな出来事に遭遇したときに、傍目からそう見えるかどうかは別にして、あらゆる感情が静止し呼吸はもとより鼓動すら止まるような思いがすることがある。 今年は二度、メールの文面を読んで数十秒は心身ともに静止してしまっ...
2018.11.28
国内家族日常
日常

今日の酔っ払い

あまりに見事な足の出しぶりに、思わず隠し撮り。 この状態のままずっと、私が降車するまで入り口を塞いでおった。 今日の記録⇒2018-07-27 気になるランキングはこちら! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2018.07.27
日常
日常

やりたいことがない人がやりたいことを見つける意外な方法

またいいこと言ってくれる。 「人間というのは言葉によってつくられていると思っています。どんな言葉で世界を認識し、どんな言葉を発するかというのは、その人自身であると思うのです」 つまんないことしか言わない、同じことばかりしか言わない、そういう...
2019.02.01
日常
国内

今年最初の江戸川土手ウォーク 川甚本館が姿を消し、ハトが多かった

、、、にしても寒いな。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.01.23
国内日常
日常

今日の柴又駅と江戸川土手

月に一度の土手ウォークの日。毎日歩いていた日々はもう戻らないが、こうしてまだ訪れることが出来る。嬉しいことである。 父親の臨終からちょうど一年。参道までは二度、寅さん記念館までは一度案内できた。 柴又駅前は随分と狭くなった。息苦しい。 帝釈...
2021.06.27
日常
国内

今月の土手ウォーク、そして、4年ぶりの開催間近57th葛飾納涼花火大会

4年ぶりということもあり、例年の13,000発から数を増やし約20,000発の花火が打ちあがるという。期待するしかないね。 それにしても、ええ天気や。 場所取り禁止とあるのに場所取りされている。これは葛飾区民の仕業ではあるまい。AD区かED...
2023.07.23
国内日常
国内

ねこねこ食パン@印西牧の原 BIG HOP

久しぶりの印西牧の原。前回はモスバーガーに行きたくて来たのだったかな。 ねこねこ食パンがあった。 ねこのあんこ(つぶ)を塗って、みのりさん風にして食べてしまった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.08.20
国内家族日常
国際

アショカ上級フェローの講演会

本日定時後に親会社の主催でアショカ上級フェローでノーベル平和賞受賞者のジェリー・ホワイト氏の講演に行ってきた。 事前に英文の講演スクリプトは入手していたのだが、始まってみたら北朝鮮やドナルド・トランプの話も混ざり、同時通訳のわかりにくさも相...
2017.09.05
国際日常
家族

最後の荷物出し

何度目かの大きな節目。いよいよ最後の荷物出し。このためにここ何週間か頑張ってきたのだった。おかげで葛飾宅は完全な倉庫状態。明日から一日一箱ずつ処理していかねばならない。もはや伊勢屋の弁当を食べることと双璧のライフワーク。 その後の久々の新宿...
2023.02.18
家族日常
佐藤利明は嘘つきである(苦笑)
みえていない人でもみえている人から学ぶことはできる
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2014年1月
土 日 月 火 水 木 金
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   12月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ