台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

共産党の一択か(苦笑)

2014.12.02
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
www.facebook.com
日常
台湾猫大厦

関連記事

日常

うちの後輩はこんなヤツ

もう勘弁してほしい。(こっちのセリフ) いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.05.30
日常
将棋

第35期竜王戦七番勝負第2局第2日 早い終局だったようだが、、、将棋の内容は全く観ていない

今日は午前中から新しいコインランドリーで布団関係を大量に洗濯乾燥させて満足。ドラム式で仕事させてる間に土手までウォーキングできて更に満足。一日のINポイントが320越えの新記録で我ながら満悦至極である。 長らくやっていた近所の美容院と呉服屋...
2022.10.22
将棋日常野球
庭球

実家の片づけを終わらせても出てこない高校の卒業アルバムを見せてもらってきた

こんな力作だったのかと驚嘆した。すっかり忘れていたなぁ、こんな写真も撮っていたんだ。俺はダメな奴だった。 スキャンもまずまず上手くいった。思い出話のついでに、なんとまぁテニスや数学の話にまで弾んでいったことに驚嘆した。 にほんブログ村
2023.10.14
庭球数学日常
日常

残り人生一万日弱として

今日も退社は遅め。 妻とピーちゃんは疲れていたからか、私が帰宅しシャワーを浴び軽い晩ごはんを食べて「半分、青い。」を2話分視て自室に入るまで、一度も出てこなかった。ケージの中のみのりさんはこちらを見上げてくれていたけど。 寂しいな。 こう会...
2018.06.21
日常
日常

特技が「聞く力」と自負する岸田首相は「聞く」の意味を当然ご存知なのだろう

聞く、聴くの違いはあるが『LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる』によると 「聴く」とは、相手の頭と心の中で何が起きているのかをわかろうとすること、そして「あなたを気にかけているよ」と行動で示すこと 簡単なことじゃないよね、と改め...
2021.10.13
日常
日常

週報『迂闊屋』20170408号で紹介された

あんまりびっくりしたので気持ちを落ち着かせて1日遅れ(苦笑)まるまる引用します。 今回から毎週ひとつずつ、カツブロの中からブログをご紹介していきます。 第一回目は「台湾猫大厦」 ひとこと説明には「台湾とねこと高層ビルが好き。ブログランキング...
2017.04.09
日常
日常

東京マラソンが邪魔だった日

会社の行事で日曜日出勤。東京マラソンでの道路横断禁止(晴海通り&中央通り)が邪魔だった。おかげで地下道経由で荷物持って往復するはめに。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2022.03.06
日常
日常

薄皮つぶあんぱんに見た歴史的転換点

今年もこちらからは一切出していない年賀状が届いた。年賀状では返信せず、一部の人にメッセージアプリで返したのみ。 今日は実家に行かず。2日連続2年連続の初詣に行く。これって大珍記録でしょう(苦笑) いいね!の前にこちらのクリックをお願いします...
2023.01.01
日常
国内

今年最後の江戸川土手ウォーク、しかも数年ぶりの夜明け前

やはり駅前が狭くなった。寅さんの横の纏がなくなっちゃったのも寂しいなぁ。 帝釈天の参道。正月三ヶ日は激混み。この時間が一番歩きやすい。めっちゃ寒いけど(苦笑) 月に一度は拝んでいる帝釈天さま。 川甚社員寮は完全になくなった。 いよいよ土手に...
2021.12.31
国内日常
日常

体制変更の送別会

所属チームの体制変更あり。都合のいい事ばかりではなかったが、まぁよいだろう。
2017.03.16
日常
流行語大賞を見事合体w
ヒトラーになってからでは遅いんよ。
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2014年12月
土 日 月 火 水 木 金
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ