台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

藤井聡太が“長考”の末決めた高校進学、将棋との両立を期待する

2017.10.26

これが悪手とならないように祈るのみ。
⇒藤井四段が高校進学決意 中高一貫エスカレーターで将棋と両立

数々の最年少タイトルの夢は遠のいてしまった、とならぬように。


ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^?
↓
にほんブログ村 外国語ブログ 台湾語へ
にほんブログ村

将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

第76期将棋名人戦七番勝負第2局第2日 勝率4割名人 佐藤天彦の逆襲が始まる

名人位防衛に死にもの狂いな佐藤天彦の圧勝に終わった第2局。 前局は名局賞候補とも言われるくらい僅差の激しい将棋であったが、本局は圧勝。 1勝1敗でもトータルでみれば天彦は羽生をやや押し込んでいるようである。 2年前も第2局で天彦は羽生から詰...
2018.04.21
将棋
将棋

藤井聡太棋聖の棋界での序列は現在第5位

ちなみに渡辺明は二冠に後退し、賞金額でより上位の叡王を持つ永瀬拓矢に抜かれ第3位。 豊島竜王・名人は勝ち星先行の叡王を奪取すると、賞金額上位3タイトルを独占するスーパー三冠となり、渡辺明がいたおかげで保留されていた「最強」の座を名実共に名乗...
2020.07.18
将棋
将棋

第92期棋聖戦五番勝負第3局 藤井聡太3連勝で棋聖位防衛、渡辺明は今後も藤井聡太に勝てない

19時15分、渡辺明投了。 昨年棋聖位を奪われ、今年も完膚なきまま3連敗で敗退し、棋聖に全く勝てない名人って何なのよ。現時点では竜王>棋聖>名人>王座なんじゃないかね。部分的に名人>竜王とのたまいたい方もいらっしゃろうことは重々承知。棋聖>...
2021.07.03
将棋
健康

第69期王将戦七番勝負第5局1日目だが、左手がしびれる、やばい

将棋は広瀬八段が60手目を封じて1日目終了。 そんなことより、少し、かなり、心配なことが起こった。朝目覚めると左手がひどくしびれていた、左側を下にして寝ていたのだが、指が曲がって戻らないほど。ほどなく治まったが、相変わらずふらつくし脳血管が...
2020.03.05
健康将棋
将棋

誰しも確信していた藤井聡太二冠爆誕、その全貌を知るには長い年月が必要である 第61期王位戦第4局2日目

棋聖戦・名人戦に続いて呆気なく王位戦も終了した。我々は今、途方もないモンスター誕生の過程を目撃している自覚が必要だ。藤井聡太についてはこれからも多く語られるであろうが、そのことだけを今は言いたい。以下は蛇足でしかない超々駄文である。 ※ 大...
2020.08.20
将棋
台湾

「問題は右でも左でもなく下である」 (KKベストセラーズ) ソフトカバー単行本 – 2018/3 適菜 収(著)

ふっと寄った日本橋丸善で目にとまった。 初版第1刷発行が今月の5日だから世に出て間もない。 一部書下ろしもあるが、ほとんどがZAITEN他の連載ものである。 ZAITENは廃刊になった「噂の眞相」みたいなノリで、みずほの新システムのことが出...
2018.03.11
台湾将棋書物
将棋

第45期棋王戦五番勝負第2局 詰んでいないものを詰んでいると断定して勝ちきった本田奎五段よりも、勝つ気力を失って敗北した渡辺明棋王のほうが心配である

17時41分、渡辺明棋王投了。先日の叡王戦挑戦者決定第2局ほどの唐突感はなかったものの、これまた早めの終局だった。立会人の田中寅彦九段が「▲6一金は取れば詰まないですよね」と問いかけたところ「詰みです」と即答した本田奎五段。ところが動かして...
2020.02.16
将棋
将棋

第78期名人戦七番勝負第1局2日目 一時は70:30まで優位を築いたが、持ち時間の差で敗れた豊島名人の第2戦以降に期待する

いやもうこんなに将棋って難しい競技だったのだと身に染みた一局。観戦しながら感じたことなどあったのだが、これから父親の転院先の面談もあり疲労困憊につき、簡単に。 局後の豊島名人のインタビューより 「夕休明けてちょっと進むぐらいまではずっとまず...
2020.06.11
将棋
将棋

第35期竜王戦1組ランキング戦 合計322手! 持将棋指し直しの末戦 渡辺明に豊島将之敗れる

申し訳ない。もう竜王戦への興味はすっかり失われた。少なくとも、竜王・王位・叡王・棋聖のタイトルは当面動く可能性がない。興味を持てと言われても無理なのである。 👉ABEMA TIMES 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ ...
2021.12.25
将棋
将棋

藤井聡太の今年度のタイトル獲得消滅

ここぞというところの菅井王位のクソ強さは第2代地球代表に相応しいかもしれない。藤井聡太にも並々ならぬ闘志をいだいているようだ。タイトル獲得の困難さを感じる。 屋敷の18歳6か月で初タイトルはまだ更新可能だが、プロデビューから1年10ヶ月での...
2018.09.03
将棋
昔の定年の年齢に本日到達した
二〇三九年の真実が知らされることは永久にない
ホーム
将棋

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2017年10月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ