台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

当ブログが将棋人気ランキングで初の1位

2018.10.12

ポイントがそんなに上がったわけではないのだが、めでたいことである。
台湾語カテゴリについで2冠である。

今後とも応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村 外国語ブログ 台湾語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

PC将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

【Breaking News】叡王戦続行!

佐藤康光日本将棋連盟会長からの発表が本日16時過ぎにあった。全将棋ファン、取り分け豊島将之竜王・叡王のファンは胸をなでおろすことだろう。よかった! 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2020.09.23
将棋
将棋

第75期将棋名人戦七番勝負第4局第2日

またしても後手勝ち!AbemaTVでの船江恒平の解説を自宅TVでしばらく視る。なかなか快適!将棋チャンネル万歳! ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
2017.05.17
将棋
将棋

第59期将棋王位戦7番勝負第6局1日目 相穴熊は空き地がほんまに広い

71手目を豊島棋聖が封じて1日目終了。駒得しているが先手のほうが困っているかな。このままあっさり菅井王位の防衛では面白くないので是非最終戦まで観せてほしいと思う。 こちらへのクリックが一番の応援です! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2018.09.10
将棋
将棋

号外が出てもおかしくない大ニュースなのに(以下略)第33期竜王戦1組ランキング戦出場者決定戦にて、渡辺明三冠が佐藤和俊七段に敗れる

ついに豊島竜王・名人に続くものが現れた。伏兵と呼んでは失礼極まりないが、2007年度連勝賞(13連勝),第66回NHK杯準優勝以外にこれといった戦歴のない佐藤和俊七段が渡辺明三冠に土をつけるとは思わなかった。大金星といってよい。 これで、広...
2019.12.21
将棋
将棋

葛飾最強棋士、渡辺明に復活を命ず

こういう悲壮な心情を素直に表現できるところに彼の真っ当さを感じるのは私だけだろうか。 ⇒渡辺明ブログ A級順位戦最終局、三浦九段戦。 まだまだ棋王戦は5番勝負の真っ只中ではあるし、来期だってB1級の1位である。 百凡の対局解説の3割増の情報...
2018.03.03
将棋
将棋

藤井聡太が史上3人目のランキング戦3年連続優勝で第32期竜王戦決勝トーナメント出場メンバー決定

竜王戦の醍醐味は名人戦・順位戦のようにまどろっこしくないところだろう。竜王戦では基本トーナメント戦で、どんなに下のクラス(1組から6組まである)からでも勝ちあがりさえすれば1年で竜王への挑戦、獲得は可能なのである。 ⇒竜王ランキング戦・決勝...
2019.06.01
将棋
将棋

藤井聡太の23連勝も、読売の12連敗も、まだまだ続く可能性あり

例えがイマイチかもしれない。 が、ジャンケンでも23連勝や12連敗はそうそうできるものではない。 圧倒的な力量差がそうさせるのだ、と思う。 藤井聡太、早くタイトルを複数獲って、A級にあがるがいい。 読売はさっさと独立リーグに移れ! 阿呆みた...
2017.06.07
将棋野球
PC

平行には見えない

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2023.08.06
PC
将棋

第69期王将戦七番勝負第5局2日目 魔王vs馬王の息詰まる終盤戦 ここまで自陣が崩壊しても勝ててしまう将棋の妙

渡辺王将が評価値をジリジリあげて、また、最近の終盤状況から広瀬八段が断続的に最善を逃す流れがきていて、防衛王手は間違いなしかと感じたが、ここまでダイナミックな(+2000以上からの)逆転劇は久しぶりにみた。 先手番シリーズを後手番でブレーク...
2020.03.06
将棋
将棋

第8期叡王戦第3局

18:58菅井八段投了。 これで、藤井聡太はタイトル戦通算50勝12敗 勝率.806。 菅井は史上初の対藤井聡太番勝負白星先行が目前だった。 普通にメンタルやられそうな敗戦。 2020棋聖戦 3-1 渡辺○○●○ 2020王位戦 4-0 木...
2023.05.06
将棋
第31期竜王戦七番勝負第1局第1日 長く続いた羽生の時代も平成とともに去らんとしている
第31期竜王戦七番勝負第1局第2日 衰えたとはいえ広瀬の超重量級の猛追撃を執念の受けで押さえ込んだ羽生竜王の先勝
ホーム
PC

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2018年10月
土 日 月 火 水 木 金
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ