台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

当ブログが将棋人気ランキングで初の1位

2018.10.12

ポイントがそんなに上がったわけではないのだが、めでたいことである。
台湾語カテゴリについで2冠である。

今後とも応援をよろしくお願いします。
↓
にほんブログ村 外国語ブログ 台湾語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

PC将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

第60期将棋王位戦7番勝負第7局1日目 新名人の初防衛か、解説名人の最年長初タイトルか、十番勝負最後の一戦開幕

振り駒で先手は豊島王位・名人、さすがに持っている。第27期銀河戦でも渡辺明を破って優勝したばかりである。渡辺明は今年豊島王位・名人にしか負けていない。この2人に永瀬叡王を加えた3者が現在の3強であることは間違いなさそうだ。王位戦も2年連続の...
2019.09.25
将棋
将棋

囲碁の依田紀基九段に6カ月の対局停止処分 日本棋院

将棋ではない囲碁のお話。目ぢから最強棋士である。真実はわからないが批判されて6カ月の対局停止処分というのは強権的に思える⇒公益財団法人 日本棋院 ついでに言うと囲碁(当然のこと日本国内限定の話)の世界では日本棋院以外に一般財団法人 関西棋院...
2020.02.12
将棋
PC

武漢肺炎騒ぎもなんのその、在宅需要を追い風にアップル 再び時価総額世界最大企業に

サウジアラムコが世界最大企業になったのは昨年の12月である。⇒こちら。わずか8カ月弱で石油の力のみで世界一になったこの企業をアップルは追い抜いた。支那との関係も含めてネガティブな噂も絶えないアップルであるが、そう簡単にジョブズのDNAは途絶...
2020.08.01
PC国際金融
将棋

第80期A級順位戦6回戦 斎藤慎太郎が6連勝の一方で豊島将之が何と3敗目、藤井聡太に壊されたと言われても仕方がないところだ

2敗同士の戦い、優勢だった将棋を落として豊島将之の来期の名人位挑戦は消えてしまった。今年度の勝敗は20勝23敗(0.4651)。6割台以上は通常運行だったのに本当にどうしたことか。 戦型は一手損角換わり。棋譜はこちら。竜王・叡王とタイトルを...
2021.12.18
将棋
将棋

将棋の豊島名人の就位式@椿山荘東京

棋聖位を失ったばかりのこんなタイミングで、と思ったが、王座戦で羽生をくだし、挑戦者決定戦に残って、一息ついての名人就位式である。少なくとも藤井聡太が挑戦権を得るまではこの地位に留まっていてほしい。渡辺明もあまり遠くない将来に衰える。そのとき...
2019.07.19
将棋
将棋

第32期竜王戦七番勝負第2局第2日 豊島将之 The Dragon King Masterまであと2勝

奇しくも同日のポストになってしまったが、豊島名人の連勝スタートである。 ここまでは先の王位戦と同じである。これほど強い豊島名人に木村一基がその後4勝1敗で圧倒するとは誰も想像しなかったに違いない。名人の対局過多としか思われないのだが、複数冠...
2019.10.24
将棋
PC

誰からもClubhouseに招待されない人望絶無の私がやっとたどり着いたTwitter Spaces

Twitter Spacesでの一人語り路上ライブ・音声談義、ついに音声SNSなるものを実体験。 今日のTwitter Spacesでは「ClubhouseだとAndroidユーザの私が参加できなかった」というフィードバックをしていた方がい...
2021.05.02
PC
将棋

第77期A級順位戦、2回戦全局終了

豊島棋聖(6) 2勝0敗 三浦九段(8) 2勝0敗 羽生竜王(1) 1勝1敗 稲葉八段(2) 1勝1敗 広瀬八段(3) 1勝1敗 佐藤九段(4) 1勝1敗 久保王将(5) 1勝1敗 糸谷八段(9) 1勝1敗 深浦九段(7) 0勝2敗 阿久津...
2018.08.11
将棋
将棋

第61期王位戦第4局1日目 圧倒的互角の相掛かり戦

第3局の1日目とタイトルが異なるのは「矢倉」が「相掛かり」になった部分のみである。持ち時間も互角。この対局の意味は既に報じられている通り「史上最年少2冠」「史上最年少八段」だけではない。 豊島将之竜王が相次いで失冠した棋聖位(渡辺明)と王位...
2020.08.19
将棋
PC

朗読CDと使いやすいCDプレイヤー&ラジオ

が急遽必要になった。1997年以降約24年間、常にインターネットを繋いでいる我が身にとっては、テレビやラジオやCD・DVDの類は全てインターネットの下に平伏す存在にすぎないのだが、普通のCDとCDラジオが必要な人もいるのだった。機械モノが超...
2021.01.14
PC音楽
第31期竜王戦七番勝負第1局第1日 長く続いた羽生の時代も平成とともに去らんとしている
第31期竜王戦七番勝負第1局第2日 衰えたとはいえ広瀬の超重量級の猛追撃を執念の受けで押さえ込んだ羽生竜王の先勝
ホーム
PC

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2018年10月
土 日 月 火 水 木 金
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ