台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

平成三十年十一月場所 稀勢の里3連敗、引退秒読み

2018.11.13

こりゃもうあかんな。一人横綱が務まる状態ではない。竜電前頭三枚目で1勝2敗。

こちらへのクリックが一番の応援です!
↓
にほんブログ村 外国語ブログ 台湾語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

相撲
台湾猫大厦

関連記事

台湾

平成三十年七月場所 祝、御嶽海初優勝&竜電勝越

横綱・新大関が不在で、優勝のハードルはかなり下がってはいたが、関脇の御嶽海は千載一遇のチャンスを見事に活かし、優勝を決めた。 日本人力士の優勝はやはり格別だ。長野県出身では初めてだという。 インタビュールームでしばらく声が出ないほどの感情の...
2018.07.21
台湾相撲
家族

竜電、新入幕にて阿炎とともに敢闘賞@平成三十年初場所はめでたいのだが、久しぶりに両親と会えたことはもっとめでたい

写真の左側はダーウィンが来た!を視ているもなちゃん。 右側にちらばっているのは相変わらずの甘えん坊巨ねこのピーちゃん。 優勝はグルジア出身の栃ノ心だが、敢闘賞の竜電はなかなかのイケメンだ。 2桁勝って番付もかなり上がりそうだ。 対戦相手もき...
2018.01.28
家族相撲
相撲

平成三十年五月場所 竜電未だ初日出ず

惜しかったな。 相撲に勝って勝負に負けた、みたいだ。 物言いがついて行司さし違いで無念。 勢は勢いではなく(身体的に)懐が深い。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほ...
2018.05.15
相撲
台湾

スプリングボクス(南アフリカ)が3度目の優勝でオールブラックス(NZ)に並んだが、日本代表がこの域には決して到達できない理由がある

日本を破った南アフリカが優勝することと各国代表とメディアの評判のよさで一応の開催国の面目は保てたが、今後これ以上の躍進を目指すには巨大な壁があるであろう、という考えを記す。 一言で言うと「ティア」という階級制度の存在である。⇒List of...
2019.11.03
台湾国際将棋相撲闘球
相撲

稀勢の里に大きな決断の時が迫っている

先に白鵬に休場されて、休むに休めなくなったか。 怪我は治ったのだと思う。 すでに不調という域から外れているのであれば、決断するべき時は迫っている。 稀勢の里が3連敗で4敗目 窮地…土俵下へ押し倒される ブログランキングに参加しました!いった...
2018.01.18
相撲
相撲

2019中日ドラゴンズ 4年ぶりの7連勝はもちろんめでたいが、高橋周平の大怪我、新小結竜電の負け越しは残念至極

そんなことより4大関全員の休場は、昭和以降では初らしい。たるんどる。全員平幕に落としてしまえばいい。竜電はまた出直しだ。竜電は大相撲の救世主になる可能性がある。大相撲ワールドカップ開催の折には日本代表間違いなしであろう。 応援のワンクリック...
2019.07.17
相撲野球
相撲

大相撲春場所 先場所優勝の徳勝龍は5連敗

関取70人の内、四股名「徳勝龍」の42画は阿夢露と並んで1位の画数らしい。この愛すべき力士が先場所の反動か苦しんでいる。前頭2枚目では当然幕の内最強勢と当たらざるを得ないので、ある程度の苦戦は必定。せめて今場所は勝ち越してほしいな。 いいね...
2020.03.12
相撲
日常

今年の桜と竜電執念の勝ち越し

3月の月イチ帝釈天ウォーキングは、ほぼ満開の桜の花の時期に実施できて愁眉を開く思いがした。 いや、雨風が強かったり、急に寒くなったり、だったもので。 流石に春はもうすぐであろう。 竜電は後半の5連勝(不戦勝含む)で何とか勝ち越し、来場所以降...
2018.03.25
日常相撲
相撲

竜電と稀勢の里、勝って負けて6勝3敗

何故、十両と横綱の二人を応援しているか。そこにはじいちゃんの代から中日ドラゴンズを応援してきたような明確な理由はない。そんなものなのである。しかし、十両の取組結果は日本相撲協会のサイトをみるしかないのよね。写真もないし(;´Д`) それにし...
2017.05.23
相撲
国内

現在の二所ノ関親方が元大関若島津であると一瞬わからなかった

意識不明で頭部緊急手術とはおだやかではない。 ⇒元大関・若島津 4時間半の頭部緊急手術、命別条なし サウナからの帰りか 風貌からして完全に別人みたいだ。 しかし、無事に回復してほしい。 ちなみにみづえ夫人はデビュー当時から大ファンでした。 ...
2017.10.19
国内相撲
超新星などと持ち上げられてくると少々気持ちがささくれだってくるが、そんなことより、今季EnglishCupはスタディサプリと心中することにした
平成三十年十一月場所 ただ引退させてはつまらない稀勢の里の使い方
ホーム
相撲

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2018年11月
土 日 月 火 水 木 金
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ