台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

今日の帝釈天

2020.05.13

さすがに平日日中、人が少ない。私は自宅待機中であった。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
国内日常
台湾猫大厦

関連記事

国内

過労死推進関連法案、衆院厚生労働委員会で可決

もうそんなに時間外労働する年齢ではなくなっているので心配はしていない。 無理はしないよ、できないし。 ⇒<働き方法案可決>高プロ、懸念払拭されず 竜電は今日も負け。 2勝11敗で前頭7枚目だからあと2つ勝たないと十両落ちやぞ。 ブログランキ...
2018.05.25
国内
健康

メリット・デメリットの一覧だけ作って満足していたノータリンなリーダーがいたのだが、

今の日本国はそれ以下だろう。メリットとデメリットをあげて国民に明示する、ということを国や専門家やマスコミに期待するのは正直無理筋に思える。 誠実さのかけらもなさそうな相手の行動を待っていたって何にも出てこない。その時は各人の判断に従って動く...
2022.12.30
健康国内
国内

取りあえず、自民党に票を入れてちゃだめだ

政治ジャーナリスト???お前らは食いっぱぐれろw いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.10.07
国内
国内

外国人おもてなし語学ボランティア講座で昨日につづき遅く帰宅、その後にみたA級順位戦最終戦一斉対局

最近の将棋界の面白さは異常すぎる。渡辺明棋王降級、6名プレーオフまで現実味を帯びてきた。 将棋の神様は仕事し過ぎやろと思う。 ねむたいが全く目が離せない! [続報] 24時15分、久保王将投了。 これで渡辺明棋王降級、6名プレーオフが実現し...
2018.03.02
国内将棋
健康

今年の暑さが容赦ないひとつの証左

昨年は小休止があって楽だった(苦笑) 今年の暑さはたいしたことがない、などという老害や若者(ばかもの)はタヒんでしまうがいい。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.08.21
健康国内
日常

マンションが売れるまで1

実家のマンションが売れるまで遊興費は止めることにした。心身ともにキツいが仕方がない。金がないんだよ~、愚か者め。夕食費も削る。本代も削る。金なんか使ってられない。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.06.08
日常
国内

デーブ・スペクター氏の疑問に答える

私はえらくも何でもないが、答えてみる。 五■を中止したことによる政府や電通の損失、これは単なる金の話である。特に電通など消えてなくなってもらっても全く差し支えない。 ■輪を強行開催することによる国民や医療機関の被害、これは人権・命の問題であ...
2021.04.24
国内国際
国内

【備忘】大王宮・皇居所在地の変遷

ややマニア向け。 日本史で大学受験する受験生でも全ては覚えていなくていいレベルと思料。 名称 現在の地名 在住期間 主な天皇 副都、その他 軽島豊明宮 奈良県橿原市大軽町 390年 - 430年 応神天皇 難波大隅宮(大阪市東淀川区大隅) ...
2023.05.14
国内
健康

50代最後の日に、往生際が悪く瀬戸際だった山際大志郎が、経済再生担当大臣を辞任した

映画監督の小津安二郎は60歳の誕生日に亡くなっている。私もそうなる可能性は全くないわけではないが、何とか還暦を迎えられそうな状況になってきたぞよ。 50代最後の食事は私の得意料理であるカレーキャベツである。 んなことより、山際大志郎ってナイ...
2022.10.24
健康国内日常
健康

さらば明治製菓

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.09.17
健康国内
武漢ウイルスが支那国発である確率はほぼ100%
高田川部屋 勝武士(しょうぶし)の武漢ウイルス死に関して浮かび上がった疑念
ホーム
国内

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2020年5月
土 日 月 火 水 木 金
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ