台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train

2021.05.12

何だこりゃ(苦笑)


⇒Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
映画
台湾猫大厦

関連記事

映画

2018 中日ドラゴンズ 吉見の2勝目は交流戦初勝利 と5月に観た映画

快勝である。 投打がかみ合えば、こんなにいい勝ち方ができるのである。 吉見をみると、いかに制球力が重要かよくわかる。 それは最多勝投手だった頃から全く変わらない。 又吉は久々にみたが、空振りを取る力はもうない。 吉見の路線でいけばまだまだい...
2018.05.31
映画野球
台湾

2018 台湾 KOM チャレンジと「カメ止め」

足の状態は相変わらずよくない。曳舟のマッサージと立石のMosバーガーに行ったが、Mosバーガーではにくにくにくバーガーも菜摘もなく無駄足に終わり、余計に足が痛くなった。 午前中はダーティーハリーの2,3まで一気に観た。この世にシリーズものの...
2018.12.29
台湾映画
映画

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序:破:Q

1995年にテレビ東京系列で放映されて以来視てきたこともあり、いよいよ最後(らしい)『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』もやっと公開された今、リビルドの新劇場版3作をまとめて鑑賞。序:98分 破:108分 Q:95分で合計301分、5時間超の...
2021.03.13
映画
映画

『「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が324億円を突破し実写作品も含めた国内歴代興行収入ランキング1位になったのは喜ばしいが

それにしても炊いた肉以外、アニメばっか。なんつかこの国の特殊性を表しているなぁ。324億円は偉業だが、東京五輪の追加経費の2,940億円と比較するとかすんでしまうね。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.12.28
映画
映画

「君たちはどう生きるか」について

これを「早く観たい」という人に「こんな説教臭いタイトルの映画など観たくもないわ」と吐き捨てたことがある。 実際、大きなお世話である。君たちは、と言えるお前は何様なのか、と。 アンサーソングならぬアンサー評論を記すならばタイトルは 「大きなお...
2023.07.16
映画
国内

寅さん路線図

うまいこと創ったなぁ。現実にこの路線図の通り鉄道をひくのであれば、埼玉県の全面的な協力なくして実現するまい。ま、多分実現しない。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.07.29
国内映画
映画

サツキのお父さん

時代が違うということか。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.09.23
映画
映画

ついに終わり。とってもいいイベントだった。次に大きなスクリーンで寅さんを観られるのはいつの日か

2013.02.02
映画
小説

ふくらはぎ

本日逝去が報じられた谷川俊太郎氏の最大の問題作がこれである。 何と奥深く簡潔な文体だ。源氏物語よりも私はこれを推す。 詩人・谷川俊太郎さん(92)が死去 寺山修司との交流・校歌の作詞など青森県とも縁 いいね!の前にこちらのクリックをお願いし...
2024.11.19
小説映画書物芝居
健康

今日から10日連続で「究極の名作映画大全集」 DVD10枚組 BCP-007を鑑賞する 初日は「カサブランカ」

相変わらず右足親指付け根は痛み止めと消炎鎮痛湿布が必要な状態であるが、年の瀬の帝釈天~江戸川土手までのウォーキングを敢行した。各地で大荒れの天気にも関わらず、東京は降雪もない。しかしながら、猛烈な冷たい風が土手を駆け巡りすっかり冷え切ってし...
2018.12.28
健康映画語学
政治に殺される
第80期B級1組順位戦 藤井聡太二冠vs三浦弘行九段、藤井聡太がやや苦戦か?藤井聡太全局集をこれから繙いていく
ホーム
映画

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年5月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ