台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

第62期王位戦第2局2日目

2021.07.14

勝敗は既報の通り、各自検索でも何でもやってご確認いただきたく。
⇒https://kifulog.shogi.or.jp/oui/2021/07/post-818b.html

個人的にはかなり辛い敗戦であり、今は振り返る余裕が微塵もない。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

将棋電王トーナメントで上位入賞の5つの思考エンジンを搭載したやねうら王商用版、その名も「将棋神やねうら王」2018年8月発売

これは朗報、早くも公式HPが出来ている。 ⇒マイナビ特設ページ 楽しみだなぁ。 これまで、フリーのelmoよりも弱い「将棋レボリューション 激指11」を愛用してきたが、思考エンジンが5つもあると大いに比較ができそうだ。 5つの思考エンジンと...
2018.06.11
将棋
将棋

囲碁の依田紀基九段に6カ月の対局停止処分 日本棋院

将棋ではない囲碁のお話。目ぢから最強棋士である。真実はわからないが批判されて6カ月の対局停止処分というのは強権的に思える⇒公益財団法人 日本棋院 ついでに言うと囲碁(当然のこと日本国内限定の話)の世界では日本棋院以外に一般財団法人 関西棋院...
2020.02.12
将棋
将棋

第78期A級順位戦、名人挑戦者は渡辺三冠に決定、木村一基王位・羽生善治九段は3勝4敗で降級枠脱出からひとまず浮上

競合相手の三浦弘行九段の敗戦に伴い、対局がない渡辺三冠の1位が確定。7回戦終了時点で挑戦者が決まるのは16年ぶり。昨年度のB1級12戦全勝、今年度も7勝0敗、まさにぶっちぎり。 [現時点のA級成績]( )内は順位 【7勝0敗】渡辺明三冠(9...
2020.01.24
将棋
将棋

将棋の姉妹・兄弟・兄妹棋士

意外に多い印象。 名人挑戦者にもなった森安秀光九段の事件(事故)は衝撃的だったなぁ。⇒森安九段刺殺事件 私は該当しないのだが、世の人の親たちは何を思ったろう。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.08.09
将棋
将棋

200手越え、深夜1時半終局どんなに大熱戦であっても負けはいただけない 豊島将之竜王は1勝1敗 第79期A級順位戦 VS菅井竜也八段

今は早く寝なきゃ、という思い。早番(午前4時半起き)じゃなくてよかった。 一体いつまで続くんだと思われた長い長い序盤を経て、やっと駒がぶつかった中盤で既に私の就寝時間(午後8時台)仮眠をとって起きたら、つい先ほど終わったところだった;;結果...
2020.09.16
将棋
将棋

【備忘】現将棋界3強寸評メモ

無断転載厳禁 豊島将之竜王 終盤の泥沼術を会得したオールラウンダー。全てが高水準で局面の複雑化能力も高いが、相手に1回でも超絶AI手を出されるとジリ貧になっていく特性あり。変態流への対処も悪くないので読みを外されても適宜咎めることができるの...
2021.07.06
将棋
将棋

第68期王将戦七番勝負第2局1日目 将棋のタイトル戦のエントリについて

当ブログには明文化していないがポリシーのほうなものが存在していて(時としてそれは平気で自分で変更したりするのだが)それがあるから続けていくことが出来ると言ってもいいくらい重要なものであったりする。 そのひとつに、将棋のタイトル戦については出...
2019.01.26
将棋
将棋

菅井ノートシリーズ

かねてから評価の高かった菅井ノートシリーズ、、、 新王位になって、急に読みたくなった(苦笑) しかし、9月は本業でかなりタイトやなぁ。。。 菅井ノート 後手偏 菅井ノート 先手編 菅井ノート 実践編 ブログランキングに参加しました!いったい...
2017.09.01
将棋書物
将棋

藤井聡太の今年度のタイトル獲得消滅

ここぞというところの菅井王位のクソ強さは第2代地球代表に相応しいかもしれない。藤井聡太にも並々ならぬ闘志をいだいているようだ。タイトル獲得の困難さを感じる。 屋敷の18歳6か月で初タイトルはまだ更新可能だが、プロデビューから1年10ヶ月での...
2018.09.03
将棋
将棋

第59期王位戦挑戦者に豊島将之八段、一気に2冠王を目指せる絶好のタイミングだ

どうも羽生は変調なのかもしれない。 名人戦は1敗も出来ない崖っぷちに追い込まれ、王位戦のリベンジマッチも逃してしまい、 明後日開幕の棋聖戦を今日敗れた豊島に持っていかれたら、あっという間にただの竜王だ。 ま、この程度で変調と言われかねないの...
2018.06.04
将棋
西村再生相が辞職否定「感染防止と経済回復が責務」と宣っているようだが
第62期王位戦第2局2日目(追記)藤井聡太一強時代の始まりは今日この日から
ホーム
将棋

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年7月
土 日 月 火 水 木 金
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ