台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ねこがゲル状生物であることの証明

2021.08.03

流れるように、とはちと大袈裟だけど(苦笑)
https://youtube.com/shorts/HcDycLidmE4

叡王戦第2局は感動的な将棋で涙が止まらなかった。書きたいがまとまらない。少し時間が欲しい。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
動物将棋
台湾猫大厦

関連記事

動物

12月15日の譲渡会のご報告♫

はるちゃんと並んで一番気になっていたコテツくん、決まってよかった コテツくんに素晴らしいご縁がありました。 13歳には見えない若若しいコテツくん。 貫禄十分でおててが可愛い いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.12.18
動物家族
国際

日記

うーん、6日連続出勤の5日目が終わった。将棋の名人戦やウクライナ情勢や支那とソロモン諸島の安全保障協定や気になることが多いのだが、明日の予告に留めて今日は寝る。6時間半睡眠はMUST。 おやすみなさい。 いいね!の前にこちらのクリックを是非...
2022.04.22
国際将棋日常
将棋

待望の『将棋神やねうら王』が昨日発売されたのだが、やねうらお氏からさもありなんの独白あり

『将棋神やねうら王』 アマゾンで予約購入された方は昨日ぐらいにパッケージが到着しているはずである。 さらにダウンロード販売は8月24日くらいから始まってたが、マスターアップ後に見つかったバグ(Update1で修正予定)が色々あったようなので...
2018.09.01
将棋
将棋

第5期叡王戦第3局 史上初、2局連続持将棋成立…永瀬拓矢叡王 対 豊島将之竜王・名人 先行き不明の第4局へ

持ち時間変則制の叡王戦が第5期にしてやっと一日2局の対局が実現した。 ってここでまたもや事件。2局連続の持将棋成立。第40期名人戦七番勝負では千日手2局、持将棋1局であったが、本シリーズでは第3局で既に千日手1局、持将棋2局。 本日2局目の...
2020.07.19
将棋
将棋

第61期王位戦第4局1日目 圧倒的互角の相掛かり戦

第3局の1日目とタイトルが異なるのは「矢倉」が「相掛かり」になった部分のみである。持ち時間も互角。この対局の意味は既に報じられている通り「史上最年少2冠」「史上最年少八段」だけではない。 豊島将之竜王が相次いで失冠した棋聖位(渡辺明)と王位...
2020.08.19
将棋
将棋

第79期名人戦七番勝負第4局2日目 一手違うと真っ逆さまな局面で

難解でどうしようもない局面。渡辺明がずっと押してきたように見えるが、ここで▲3四角が打てなければ逆転する。味のいい手でプロなら一目なのだろうが、、、喉の調子が悪いので結果は明日の朝知ることにしよう。 余計なお世話だろうが、さいたろう八段は時...
2021.05.20
将棋
PC

2つの小さな残念なことはあったが、全てを吹き飛ばす今年の妻の誕生祭はJUST MEATにて

渡辺明棋王があっさり連勝ストップし、昨年王位から陥落した菅井竜也七段が勝ち上がった。これで第4期叡王戦挑戦者決定三番勝負は永瀬拓矢七段との対決になった。高見叡王とのタイトル戦そのものには興味はほとんどない。C2級から全く上がれなさそうなタイ...
2019.01.30
PC家族将棋
将棋

第59期将棋王位戦7番勝負第4局2日目 豊島棋聖の真綿(で首を絞めて絶対逃さない)流での磐石の勝利で、またも先手勝ちのシリーズは続く

これでまたどこかで先手番をブレークしたほうがそのまま王位戴冠となりそうである。 さて、豊島棋聖の終盤について「鈍足」と呼ばれることが多い。しかし、鋭い序盤・中盤でリードを築いた後はじっくり腰を落とし、逆転を許さない、という棋風であるだけでは...
2018.08.23
将棋
PC

【緊急告知】にほんブログ村のカテゴリ変更

多くの方々にはどうでもいいことであると思うが、移住を機にカテゴリを変更することにした。将棋も豊島将之が勝てなくなって王将位の挑戦権も羽生にさらわれたし、最近大して将棋のことは書いていないし、で。 将棋カテゴリで長らく1位を続けてこられたのは...
2022.11.23
PC五輪体操健康公園動物台湾国内国際大仏天体娯楽家族将棋小説庭球建築拳闘数学数独日常映画書物柔道植物気象水泳源平滑氷漫才番組盲球相撲競争芝居語学跳躍蹴球野球金融鉄道闘球音楽食物駅伝
将棋

第4期叡王戦七番勝負開幕 第2局 形作りもさせてもらえない永瀬七段の圧勝、はいいのだが、フィギュア国別対抗フリーで紀平2転倒

第1局の台北対決は大逆転だったが、今日は差がありすぎた。このままではこの棋戦の売りでもある待ち時間1時間の一日2局が今年もなさそうだ。 紀平2転倒、個人的にはこけても許す。米露は手強いな。 いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブ...
2019.04.13
将棋滑氷
河野殺人ワクチン担当相「ワクチンだけでは難しい」と白旗 デルタ株“ブレークスルー感染”の猛威 またさらに人口減らそうってのかい
日本の総人口1億2665万人、8年連続減 外国人の転入まで減って、この列島に人が増えることはもうないだろう
ホーム
動物

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年8月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ