台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ねこがゲル状生物であることの証明

2021.08.03

流れるように、とはちと大袈裟だけど(苦笑)
https://youtube.com/shorts/HcDycLidmE4

叡王戦第2局は感動的な将棋で涙が止まらなかった。書きたいがまとまらない。少し時間が欲しい。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
動物将棋
台湾猫大厦

関連記事

健康

羽生善治はこれで獲得タイトル数と一般棋戦の両方で史上1位になったわけだが、台湾行きを目前にして喉の調子が悪く血圧もなかなか下がらずに焦ったぞ

いずれも現時点でのもの 一般棋戦優勝回数ランキングTOP13 1.羽生善治 45回 2.大山康晴 44回 3.中原誠 28回 4.加藤一二三 23回 5.谷川浩司 22回 6・米長邦雄 16回 7.森内俊之 13回 7.内藤國雄 13回 9...
2019.03.18
健康将棋
将棋

第92期棋聖戦五番勝負第2局 藤井聡太棋聖に搭載された将棋脳の性能が桁外れ過ぎて、聡太スゲーの感想しか聴こえてこない現状に飽きてきた

20時04分、渡辺明投了。 今更ながら明白にわかったことがある。渡辺明程度(と言っても現名人であり三冠)の棋士では藤井聡太の敵ではないということ。1勝7敗では勝負にならない。そもそも渡辺明は藤井聡太をべた褒めしすぎる。これでは勝てない。同郷...
2021.06.18
将棋
将棋

不二家の叡王戦サイトが素晴らしすぎる件

である。佐藤会長のイラストも豊島叡王のインタビューも素晴らしい。一般棋戦時代の叡王も一覧になっている。山崎隆之八段がタイトル保持者のようである。山ちゃんファンは涙が止まらない。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほん...
2020.12.03
将棋
国内

第32期竜王戦決勝トーナメント 豊島名人vs藤井七段 大激戦の結末は。。。 第53回葛飾納涼花火大会は無事開催

22:19記 目が離せない。。。終局までまだかかる。。。 22:49藤井聡太七段投了。1七飛が緩手だったな。名人の5五飛とバッサリ斬りつけてからの寄せは的確であった。しかも持ち時間の5分を全て投じて、最も難しい寄せをそれこそまた真綿で首を絞...
2019.07.23
国内将棋
将棋

将棋フォーカスで第32期竜王戦の特集あり

その価値がわかる人間はとっくに盛り上がっているのだが、さらに盛り上げようとしている(苦笑)将棋は藤井聡太やヒフミンや内藤國雄や羽生善治だけではないことを一般人に示さないといけないよなぁ。「にわか」には違いないだろうが、あんなに野蛮なラグビー...
2019.10.06
将棋闘球
将棋

獅子という駒 ~中将棋をやる人大募集~

まったく世の中の動きと関係ないことを書いてみる。 将棋の棋士、あるいは愛棋家向けのアンケートによく「好きな駒は?」というものがある。記憶を手繰ると 飛車…渡辺明 角行…谷川浩司、升田幸三 金将…大山康晴 銀将…豊島将之、羽生善治 桂馬…中原...
2019.12.25
将棋
将棋

第75期将棋名人戦七番勝負第2局第1日と中日今シーズン初の連勝

稲葉八段が29手目を封じた。両者居玉の構想力が問われる展開になっている。一方的に飛車先を切らせておいて、これで天彦名人が悪くないとはなかなか思えないんだが。 朝、起きたらうちのピーもな(ピーちゃん&もなちゃん)が仲よく外をみていた(^O^)...
2017.04.20
将棋野球
動物

ねこマジック、最高!

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.03.29
動物
将棋

【世界最速速報】第3期将棋叡王戦七番勝負第3局は驚愕の千日手指し直しへ

評価値+4000以上、勝勢に近い優勢で千日手を選択した金井恒太は天才か阿呆である。 この頭を抱えている様子からすると本人もやらかした感に溢れているのではなかろうか。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ ...
2018.05.12
将棋
将棋

藤井聡太の23連勝も、読売の12連敗も、まだまだ続く可能性あり

例えがイマイチかもしれない。 が、ジャンケンでも23連勝や12連敗はそうそうできるものではない。 圧倒的な力量差がそうさせるのだ、と思う。 藤井聡太、早くタイトルを複数獲って、A級にあがるがいい。 読売はさっさと独立リーグに移れ! 阿呆みた...
2017.06.07
将棋野球
河野殺人ワクチン担当相「ワクチンだけでは難しい」と白旗 デルタ株“ブレークスルー感染”の猛威 またさらに人口減らそうってのかい
日本の総人口1億2665万人、8年連続減 外国人の転入まで減って、この列島に人が増えることはもうないだろう
ホーム
動物

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年8月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ