台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

第62期王位戦第4局は会場変更

2021.08.17

まぁ、致し方なしといったところか⇒こちら

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝

予想通り佐藤優勝!(苦笑) NHK杯棋士別優勝回数 10回 羽生善治 8回 大山康晴 7回 加藤一二三 6回 中原 誠 3回 升田幸三 丸田祐三 森内俊之 佐藤康光 2回 灘 蓮照 1回 木村義雄 塚田正夫 原田泰夫 大友昇 内藤國雄 大内...
2017.03.26
将棋
将棋

あと1週間に迫った第28回世界コンピュータ将棋選手権(WCSC28)

人間はその思考を神聖なものと考えて、心の動きや想い、創造性の有無を根拠に人間とマシンを差別化しようとする。 だが、人間の思考というのは単なる電気信号や化学反応の膨大な集積にすぎないのである。 人間とマシンの線引きは近年より不鮮明になっている...
2018.04.27
将棋
将棋

第67期王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦 現在棋聖戦で対戦中の合計5冠の戦いがここでも、豊島将之名人が渡辺明二冠にがっちり腰を落として勝利、次は王座戦19期保持の永世王座(現九段)である

頂上決戦がここでも、という思いである。中原vs大山、中原vs米長、羽生vs森内など思えば両横綱と言っていいその時代の強者同士の対戦は、棋戦を問わず、そこここで行われていた。令和初期のゴールデンカードはこの豊島vs渡辺で決まりである。あとは秋...
2019.06.26
将棋
将棋

第33期竜王戦 挑戦者決定戦 第2局 おい、丸山、何やってんだ

現時点で羽生が優勢。100期など言語道断、豊島竜王vs丸山九段が観たいのだ、私は。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2020.08.25
将棋
将棋

藤井聡太の23連勝も、読売の12連敗も、まだまだ続く可能性あり

例えがイマイチかもしれない。 が、ジャンケンでも23連勝や12連敗はそうそうできるものではない。 圧倒的な力量差がそうさせるのだ、と思う。 藤井聡太、早くタイトルを複数獲って、A級にあがるがいい。 読売はさっさと独立リーグに移れ! 阿呆みた...
2017.06.07
将棋野球
将棋

今年の勝ち頭のガルシアを阪神に奪われ、竜王にあと1勝に迫った広瀬章人が棋王戦の挑戦者に決まった日に誠論会(仮)メール会員を選択した

これでカツブロしばらく続くかな。 今年辛うじて最下位を免れたのはガルシアが13勝をあげてくれたからである。そのガルシアが最下位だった阪神へ行くことになった。こんな喜悲劇ばかり中日ドラゴンズは演じている。落合博満を批判する連中に聴いてみたい。...
2018.12.17
将棋野球
将棋

終戦記念日……豊島将之名人

日本国の敗戦記念日と同じく8月15日。第78期名人戦は終わりを告げた。「耐えがたきを耐え、」豊島前名人の2日目午後以降はずっとその時間だっただろう。 2勝1敗でリードしながら、どうしてこんな展開になるのか。終盤の精密機械ぶりはどこへ行ってし...
2020.08.15
将棋
将棋

第90期将棋棋聖戦は複数冠保持者同士、東西両横綱[豊島棋聖・王位vs渡辺棋王・王将]の激突が実現

2冠王以上同士のタイトルマッチはいつ以来だろうか。2015年の渡辺明と羽生善治の棋王戦くらいまでさかのぼる必要があるのではないか。2冠vs2冠の戦いだが、豊島将之は名人位までかなり近づいているので、ストレース奪取した場合は途中から3冠vs2...
2019.04.26
将棋
将棋

名人位の行方が定まってしまったかのような第4局、将棋そのものは見所が多すぎてわけわからん 第79期名人戦七番勝負

斎藤慎太郎八段(命名した中村桃子女流初段に敬意を表してさいたろう八段と呼称している)が盤面形勢を逆転して勝利に近づいていたが、時間に追われそのまま勝ちきるわけにもいかず、結局は渡辺明の勝ち。全体を通して互角の形勢が長く、人間には読み切れずA...
2021.05.21
将棋
将棋

第68期王将戦七番勝負第3局1日目 後手ゴキゲン中飛車の久保王将が54手目を封じた

さて、2日制のタイトル戦の封じ手は何故18:00なのだ?このご時勢2日もかけて1局の将棋を指す意義はあまりないだろう。伝統ある王将戦と名人戦、竜王戦は2日制を残してもいいかもしれない。 そんなことより、これで3局連続で対抗形である。コンピュ...
2019.02.06
将棋
武漢風邪ワクチンの効果がない、 と仰る方々がいらっしゃいますが、全くそんなことはない
ワクチン「打つ・打たない」決める重要なポイントと今日の誠論酔藝メール
ホーム
将棋

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年8月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ