台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

やっちまった!村元&高橋組がアイスダンスで痛恨のW転倒

2021.12.24

強いて言えば高橋の足をもっと上げれば完璧。


⇒中日スポーツ

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
滑氷
台湾猫大厦

関連記事

滑氷

紀平梨花 北京◆輪絶望的に 全日本フィギュア欠場

平昌ではジュニアのため出場なし。北京での金メダルを期待していたのだが残念でならない。露西亜のサイボーグたちが次々と4回転やらかしてくれたもんだから、必然的に高難度の技に挑まざるをえず、結果ケガリスクも上げることになった。もう完全に北京に興味...
2021.12.21
滑氷
滑氷

紀平梨花、期待はしていたが、まさかの浅田真央超えのハイスコアで大逆転優勝

しりもち転倒で5位に終わったSPからの大逆転優勝である。 2度のトリプルアクセルを完璧に決めて154・72点をマーク。合計224・31点として宮原、三原、ロシアのなんちゃら、韓国のかんちゃらをごぼう抜きしてのシニアのグランプリ(GP)シリー...
2018.11.10
滑氷
滑氷

身長差にたまげた

こんなに違うのね⇒こちら 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2021.01.12
滑氷
台湾

与党民進党が惨敗し蔡英文総統が党代表辞任した台湾統一地方選や、心揺るがぬ逆転Vでグランプリファイナル進出をいとも簡単に決めた紀平梨花のことも書きたかったが、やはり今日は、もはや不調という領域を静かに脱しつつある重篤な終盤のやらかし症候群に陥った羽生を気の毒にさえ感じるような第31期竜王戦七番勝負第4局第2日のことを書く

予告していたNHK杯戦の3永世名人の一局は森内俊之十八世名人(九段)の勝ち。フリークラス転出などする必要があったのだろうか。もう一度名人に復帰することは困難であるかもしれないのだが、まだまだ、将棋棋士の本場所である順位戦を盛り上げてほしかっ...
2018.11.25
台湾将棋滑氷
滑氷

全日本フィギュア女子 紀平梨花連覇、4回転サルコウ成功

全く危なげなし。男子の羽生結弦もドヤ顔当然の異次元の滑りだったが、紀平梨花の4回転Sもお見事!最後のガッツポーズも控えめでGOOD。これで2021年3月開催予定のストックホルム世界選手権の代表は、紀平梨花、坂本花織、宮原知子の3名。 いいね...
2020.12.27
滑氷
滑氷

カーリング女子、スイスに雪辱で決勝進出

見事なもんである。まずは前回からの追加情報を軽くさらうと1次リーグの最終戦はスイスに負け、しかしながら前回記事2(3)のパターン、首の皮一枚で準決勝進出。敗退と早合点して泣き、勝ち残ったと知って泣いたロコ・ソラーレ。 そして今日、見事にスイ...
2022.02.18
滑氷
滑氷

宮原のV5は阻止したが坂本にかわされ紀平梨花の逆転優勝ならず フィギュアスケート世界選手権代表選考会兼全日本選手権

ショートプラグラムで文字通りの大コケがなければ、余裕で優勝だったな。フリーだけなら、ダイナミックな演技で圧倒した坂本花織(フリー152・36点、合計228・01点)をも上回っていた(フリー155・01点、合計223・76点)のだから。しかし...
2018.12.23
滑氷
滑氷

21日から全日本フィギュアスケート選手権

平昌五輪代表最終選考会を兼ねるフィギュアスケートの全日本選手権は21日から。 女子の枠はわずか2。 マリンちゃんを応援しているが、ちょっと厳しいかな。 血圧は一回目でこの数字、まずまず。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位で...
2017.12.19
滑氷
滑氷

【フィギュアスケート四大陸選手権】紀平梨花、国際戦はいまだに金メダルのみ、フリーは全試合勝利、左手薬指を亜脱臼して5.06点差のSP5位から、2位に14.53点つけての逆転優勝は、あたかも自らにハンディを課しているだけのようだ

もうこれは藤井聡太の四段デビュー以降、無傷の29連勝に匹敵する快挙であることに違いはない。 専門的な部分はよくわからないが、彼女の演技の魅力はジャンプだけではないことも大いに感じた。スピードも高さも所作の美しさも全く他の選手とは違う。紀平梨...
2019.02.09
滑氷
滑氷

滑走後しばらくは金メダルもあるのか?と夢想したが

国際スケート連盟、公式認定。羽生は公式戦(しかもオリンピック)で初めてクアドアクセル(4回転アクセル)を飛んだスケータとして歴史に名を刻んだそうだ。転倒はしたけれど片足で降りていたのは確か。羽生がベストでも現・最強チェンには勝てなかっただろ...
2022.02.10
滑氷
出ないと思っていた41巻が出る‼️『ベルセルク』ニューヨーク・タイムズなど世界3紙で広告ジャック 約3年ぶりに新刊発売
第35期竜王戦1組ランキング戦 合計322手! 持将棋指し直しの末戦 渡辺明に豊島将之敗れる
ホーム
滑氷

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年12月
土 日 月 火 水 木 金
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ