台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

Water Over The Bridge

2022.06.28

オランダすげー。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
国際
台湾猫大厦

関連記事

国際

【Breaking News】トランプ大統領、ティラーソン国務長官を解任、後任はマイク・ポンペオ氏

ソースはNHKニュースウォッチ9内でのテロップ、詳細が出てこないことをみると真の速報くさい。 Trump fires Secretary of State Tillerson, taps CIA director Pompeoとロイター電に...
2018.03.13
国際
国際

マリウポリが陥落などしない理由

核攻撃にも耐えられるそうだ。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2022.04.20
国際
国内

東京科学大だぁ?(嘲笑)東京理科大は大いに怒ってよろしい!

まるで千葉科学大並みのFランみたいだな。千葉科学大学、京都先端科学大学、大阪人間科学大学、流通科学大学といくらでもあるし、もう少し頭使えよ、アホんだら。 東京工業医科歯科大学でいいじゃんかよ。あるいは目指すところの国際卓越研究大くらいドヤっ...
2023.01.19
国内国際
国際

現在以降の世界史の流れ & 新着情報第九弾・第十弾…本音のところ:ピーちゃんクラウドファンディング

悲劇的な結末しか思い描けないキエフでの市街戦、露西亞非難決議が露西亞の拒否権行使で否決、と私としては今これら以外に関心がある人はどこの世界の住人なのか、と思わざるを得ないのだが、我が家の一大関心事はやはり家族であるピーちゃんみのりさんのこと...
2022.02.26
国際家族
国際

サウジアラビアにとんでもないものが!!

その名もニュームラッバ(NewMurabba)。高層建築としてもサウジアラビア畢生の大事業であろう。コンセプトも見事である。 しかしまぁ老朽化に伴うメンテナンスはどうするんじゃろう。日本のタワマンも他人のこと言えんでしょうけど。 いいね!の...
2023.03.17
国際建築
国内

入場順

どうやら大運動会の第2部が開幕したようだ。 BGMとしてアナウンスだけ聴いて大数の学力コンテストと格闘していたが、今更ながら気になったのは国や地域の入場順。どうも日本語表記での五十音順らしい。日本がなかなか出てこないと思ったが、開催国はラス...
2021.08.24
国内国際
国際

プライベートジェットが墜落し10人死亡 乗客名簿にワグネル創設者プリゴジン氏の名前

速報である。 露西亞西部でプライベートジェットが墜落しそこにプリゴジン氏の名前があった、というだけなのだが。 やっと粛清されたか。⇒ご参考 次はゼレンスキーの番かなぁ。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.08.24
国際
国際

武漢風邪騒ぎに隠れてイスラミックステートも再蔓衍中、アフリカ東部の町を占拠

何ということだろうか。こんなどさくさに紛れて何ということをするのだ。 ところで、イスラム国は支那に進出しないのか。米国をはじめ世界中を敵にまわそうとしている支那の抑止力は必要だ。露朝は支那の友人であり子分であるから期待しない。故李登輝総統の...
2021.03.30
国際
国際

君たち、低レベルな言い合いばかりしてないで頭を丸めて仲よくしなさい

ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
2017.08.14
国際
健康

今さら武漢と周辺3市(黄岡・鄂州・赤壁)の移動規制かけても遅いだろう

どうするよ。支那から保菌者が春節と称して大量に日本に来るぞ。全て渡航禁止にするしかあるまい。支那発パンデミックって誰も心配していないのか。何やってんだよ、国会で。 武漢で肺炎、日本人60代男性入院…新型肺炎は香港やシンガポールでも感染確認 ...
2020.01.24
健康国際
今年も当選!かつしかプレミアム付商品券
第63期王位戦第1局2日目 藤井聡太を完封、豊島将之復冠への険しい道が始まった
ホーム
国際

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2022年6月
土 日 月 火 水 木 金
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ