台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

勝谷誠彦邸福袋

2022.12.05

あっという間にSOLD OUT!
https://online.skyvoice.cloud/items/69588683

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
書物
台湾猫大厦

関連記事

書物

詳説世界史研究(山川出版社)ハードカバー – 1995/7 木下康彦/木村靖二/吉田寅(編)

スタディサプリの村山師に何とか食らいつくには、この程度の常識は必須であろうと思う。史料集と併せて進めていく。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2023.11.30
書物
書物

限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?(かんき出版)単行本(ソフトカバー) – 2022/6 オリバー・バークマン (著)

2年半前に出ていたのか、こんな貴重な本が。。 刺さる言葉の宝庫だ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.02.11
書物
書物

ピーター・フランクルの中学生でも分かる大人が解けない問題集 代数編&幾何・図形編 (日本評論社) 単行本ソフトカバー – 2011/7 ピーター・フランクル(著)

私がいまだに定期購読している「大学への数学」にかつて連載していたものを再構成したものである。ようやく最近入手した。難しい、が、面白い。レベルは大数の宿題か数学オリンピックレベルかと思う。ピーター・フランクル氏のエッセイめいた記述が他にない特...
2021.07.30
書物
書物

バカに見える日本語 (青春新書インテリジェンス) 新書 – 2012/4 樋口 裕一 (著)

今日お隣の墨田区の図書館から借りた10冊のうちの1冊(他のものもそのうち) 会社では腹を立てていることが多い私である。自分が耳にしてムっと感じることの多い日本語が満載である。自分がうっかり使うことがないように肝に銘じる。 抜粋「みんな言って...
2019.04.14
書物
書物

会社を辞めるのは怖くない (幻冬舎新書) 新書 – 2007/3 江上 剛 (著)

部屋の片付け時に出てきた新書。元みずほ銀・第一勧銀の行員で作家の江上さんの本。それほど刺激的なことや心地よいだけのことや面白いことが書かれているわけではないが、買った当時と今とではインパクトが違う。 明日(もう今日か)は私も妻も大きな区切り...
2017.05.29
書物
書物

死ぬ前に後悔しない読書術 (KKベストセラーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/3 適菜 収 (著)

かなりガツンとくる1冊。スピード重視でビジネスに主軸を置く生活をしていると、「この古典はいつ役に立つのか」という不遜な考えが湧いてくることがある。そういう雑念を打ち消してくれる。近代に内在する「悪」からいかに自由になるかについての処方の書と...
2023.12.01
書物
健康

金子タカシ氏の棋書が役に立ちすぎる件

個人的に最近の大ヒットが将棋世界10月号付録の「必至か、否か」である。詰め将棋よりも実戦に役立つと評判の必至(必死)問題であるが、これは只の必至問題集ではなくて、 ①必至である(玉方がどう受けても詰む) ②必至ではないが、必至が掛かる ③必...
2019.10.20
健康将棋書物
国内

葛飾区と墨田区の図書館の対応の違い

昨年末に失くした定期入れに入れていた葛飾区と墨田区の図書貸出券の再発行に行った。そう武漢風邪で図書館自体開いてなかったのである。運営が違うので対応が違った。 葛飾区……図書の貸出までほぼフルサービス。再発行は2段階で次回来館時 墨田区……予...
2020.06.07
国内書物
書物

濃尾参州記 街道をゆく〈43〉(朝日文芸文庫)文庫 – 1998/4 司馬 遼太郎 (著)

ついに「街道をゆく」をゆくことにした。普通に読んでは面白くない、絶筆であり最終巻である濃尾参州記から読んでいる。面白い。日本語の豊かさを感じる。恥ずかしながら桶狭間の正確な場所を知らずに60年以上日本人として生きていた。こんなことではいけな...
2023.09.21
書物
書物

「1・2の三四郎2」全6巻「格闘探偵団」全5巻 講談社 – 小林まこと (著)

ヤンマガKCスペシャルとイブニングKCから。片づけ中に発掘。 1・2の三四郎2は三四郎vs赤城の対決というだけの話に持っていくだけの単純な話だが、1・2の三四郎や柔道部物語、その他の小林作品の同窓会的キャラクターが次々出てきて全く飽きない。...
2020.04.11
書物
W杯で日本中が騒いでいる間に先制攻撃法案が軽く議論されてるぞ!
藤川球児と上原浩治が初の特例枠で名球会入会へ
ホーム
書物

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2022年12月
土 日 月 火 水 木 金
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ