台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

メキシコ、こえー(><)

2024.06.04

冗談かと思っていたよ;;

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
国際
台湾猫大厦

関連記事

国内

2024年のイメージ

現時点での印象。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.12.31
国内国際
国際

自国民保護は太古から使われてきた侵略の大義名分

理数系なのに世界史を共通一次試験で選択する程度にしか歴史が好きではなかった私であるが、以下のことは知っていた。 ニコライ1世「トルコのギリシア正教徒を保護する」→クリミア戦争 大日本帝国「満州の日本人を保護する」→満州事変 ブッシュ親父「パ...
2022.02.25
国際
国内

報道1930@BS-TBS

ヨロンさん生出演ということで、生でなくても視られるように録画予約。ネット選挙コンサルタントって格好いいなぁ。自分は何も名乗れない。元祖観る将記者、高層ビル評論家、中華民国(台湾)愛好家、数学受験専門講師、あかん、全部中途半端。一旦クリアして...
2020.01.30
国内国際
PC

【緊急告知】にほんブログ村のカテゴリ変更

多くの方々にはどうでもいいことであると思うが、移住を機にカテゴリを変更することにした。将棋も豊島将之が勝てなくなって王将位の挑戦権も羽生にさらわれたし、最近大して将棋のことは書いていないし、で。 将棋カテゴリで長らく1位を続けてこられたのは...
2022.11.23
PC五輪体操健康公園動物台湾国内国際大仏天体娯楽家族将棋小説庭球建築拳闘数学数独日常映画書物柔道植物気象水泳源平滑氷漫才番組盲球相撲競争芝居語学跳躍蹴球野球金融鉄道闘球音楽食物駅伝
国際

リアルワールドのゲームプレイヤーたち

あ、今日で退職して丸5年。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.02.28
国際
国際

露西亞が決してウクライナ侵攻で負けない(欧米が負ける)理由10 露西亞軍とウクライナ軍の待遇の違い

これでは話にならない。 ウクライナ軍 ウクライナの外国人部隊に「ロシア軍は悪」と義侠心に駆られてに参戦するも、そこは兵隊ヤクザを超える世界で、特攻して最前線で戦死するか、ウクライナの刑務所に投獄されるかふたつにひとつだと。正義の味方になろう...
2023.08.09
国際
健康

100 Worst Rated DISHES in the World

私は食へのこだわりがそれほどでもないので、食にうるさい所謂グルメぶった奴や評論家気取りの奴が嫌いなのだ。勝谷氏が酒や食べ物について書いたものはほとんど読んだ記憶がない。 食料とは基本栄養補給であり、食して至福を味わったとしてもその瞬間だけの...
2023.02.12
健康国内国際
五輪

東京五輪「完全な実施が困難なら延期も」IOC・安倍・小池・森あたりがようやく言い出したが、話にならないその理由

年内とか1年後とか2年後とか真面目に議論している気になっている人の頭の中をみてみたいよ。その時、武漢ウイルスが沈静化しているのかね?延期であるならば無期限延期(≒中止)しかないだろう。イタリアのようにウイルスのせいで既に傾いていて存亡の危機...
2020.03.23
五輪健康国内国際
国際

北京爆撃

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.11.24
国際
国際

【備忘】国連総会での露西亞非難決議 反対国・棄権国・投票すらしなかった国 一覧

反対国5カ国:いすれも独裁国家 露西亞、白露西亞、北朝鮮、厄立特里亜、叙利亜 棄権国35カ国:支那・印度がいるので実は人口比率が多い棄権国家 阿爾及、 昻疴拉、亜美尼亜、孟加拉、玻利非亜、布隆迪、中央阿弗利加、支那、公果、玖馬、救世主、赤道...
2022.03.03
国際
今更だが、落合ヒゲ
日本、こえー(><)
ホーム
国際

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年6月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ