台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

夕方の空

2024.07.03

さて、明日は発達障害オヤジを頃してくる。

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
気象
台湾猫大厦

関連記事

国内

いつもながら心臓に悪い

ぶおっぶおってあの振動と音。 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
2020.07.30
国内気象
将棋

「命を守る行動を優先して」に感じる違和感というか隔靴掻痒感というか

気象庁の課長やら、ニュースのアナウンサーやらから、やたらと耳にするこの言葉。 竜王戦で豊島名人が先勝してきわめてめでたく、近所の中川の水位が注意から警戒に変わって危機感が増すこのタイミングで、より重要と思ったのでこの内容を書き記す。 あのな...
2019.10.12
将棋気象
気象

地球外生命体が地球に来ない理由は、人類があまりに愚かだから

そりゃそうだよね。地球人が上なら近寄らないし、下なら問答無用で侵略するのみ。 それよりも、以下の3点から今後もあり得ないと思う。 ⓵奇跡のような偶然が重なって今の地球があること。 ⓶今の生命体の横溢、特に人類の歴史4万年は宇宙の歴史からみた...
2021.02.22
気象
国内

台風19号の爪あとがあまりに深く広いので、百戦錬磨のプロ・ボランティアもどこに向かうべきか頭をかかえているのではないか

比較してはいけないかもしれないが、手の付けられなさ加減で言うと、大震災級の災害だ。この狭い、自然災害だらけの国に住む、ということはこういうことなのだろう。住めるところは日本だけじゃないぜ、きっと。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓...
2019.10.14
国内気象
気象

今日の皆既月食

夜のニュースでも軒並み取り扱っていた。 会社出るとき、月が実にきれいだった。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
2018.01.31
気象
気象

トルコの大地震、私のトルコ訪問中にも地震があったのだが、イスタンブールでは全く感じなかった

それほど東部から西部まで距離がある。東西1,600キロメートル、とんでもない距離である。東京から奄美大島までの飛行距離が1,281キロメートルである。 トルコ東部には大変興味があって是非とも行きたかったのだが、危険度が高くツアーを組んでもら...
2023.02.07
気象
国内

今朝の六本木から

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.07.02
国内気象
気象

台風10号(ハイシェン)接近!近年の台風を上回るような『経験したことのない』記録的な大雨・高潮・高波になるって、そんなのどうやって警戒すればいいのか

最近の台風(4号5号8号9号)は全て朝鮮半島に上陸し、支那朝鮮を避けて(嫌って)日本列島にばかり来ていたことを思うと今年の異常さを感じたものだったが、今度の10号はさすがにスケールが違う。 正直今は私の生活圏を避けてくれて助かった気持でいる...
2020.09.04
気象
気象

今朝の近藤さん

今週は早番なので、この時間。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.06.24
気象
国内

どうでもいい二世の入閣より大千葉県の窮状を報ぜよ

私が17年過ごした千葉県が苦しんでいる。台風15号がもたらした凄まじい被害はなかったことになっている。 押しやすくなりました。応援も兼ねて是非ワンクリック♪ ↓ にほんブログ村
2019.09.11
国内気象
単語・年号・その他必要な知識を頭に叩き込むときの極意
人間関係の断捨離
ホーム
気象

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年7月
土 日 月 火 水 木 金
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ