台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

3ヶ月ぶりで最後の台湾?3

2025.06.212025.06.24

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
台湾
台湾猫大厦

関連記事

台湾

台南4日目

午前中は体力温存の為、私だけ宿で過ごし、午後から始動。 まずは宿の裏の図書館。 少し歩いてバーワンなる食べ物。 うまい!日本では比較するものがないなぁ。 あえて言えば茶わん蒸しみたいな感じか。 RTマートという巨大スーパーで買い物のあと、武...
2017.08.23
台湾
台湾

長野県と台湾の共通点

誰も気がつかないであろうことに気づいたと思ったときに、おそらくほとんどの人は存在すら知らぬこのようなブログでこっそりと公開するのも面白いかもしれない。いや、どこかではとっくに知られていて有名なことなのかもしれませんが(苦笑) きっかけは今日...
2017.04.18
台湾
台湾

スプリングボクス(南アフリカ)が3度目の優勝でオールブラックス(NZ)に並んだが、日本代表がこの域には決して到達できない理由がある

日本を破った南アフリカが優勝することと各国代表とメディアの評判のよさで一応の開催国の面目は保てたが、今後これ以上の躍進を目指すには巨大な壁があるであろう、という考えを記す。 一言で言うと「ティア」という階級制度の存在である。⇒List of...
2019.11.03
台湾国際将棋相撲闘球
台湾

【Breaking News】李登輝台湾元総統、逝去

台湾にとって偉人中の偉人である。 日本統治下の台湾で生まれ、現京都大学農学部に進学するも、学徒出陣で旧日本陸軍に入隊し、日本で終戦を迎えた。1988年、台湾出身者として初の総統就任。憲法改正で実現させた史上初の総統直接選挙(1996年)で当...
2020.07.30
台湾国際
台湾

台湾の暗黒時代を描いた『返校』映画版

こういう映画が観客動員記録を更新するところが台湾のただならぬさである。私がベスト1に推す「悲情城市」も暗い映画だった。 それにしても、、、、、、、、予告編をみる限り、私が苦手とするホラーそのものじゃんか。 ⇒今年の台湾映画興行収入トップに ...
2019.09.30
台湾映画
健康

大型連休中に緊急事態宣言延長の是非判断のスローモーさと天才大臣だけでない台湾の強さ

連休に入ってから判断してどうすんの。今のままでは感染拡大も経済頓死もどちらも防げないよ、多分。経済活動再開って、店開いても外に出る人が以前のようにいると考えてるのかね。もう以前の世界じゃないことを理解して切り替えていかなきゃ、みんな。⇒これ...
2020.04.22
健康台湾国内
台湾

高雄左營 北極玄天上帝の途方もなさ

台湾 高雄の超有名観光スポットに台湾新幹線の起点である高雄左營駅(台鉄 新左營駅)に近い蓮池潭に聳える龍虎塔が名高い。私の台湾体験もそこから始まった。 しかし、約7年ぶりに同地を訪れてわかったのは、そこから半キロ離れた、同じく蓮池潭湖畔の北...
2020.01.02
台湾
台湾

台中―成田線が6月14日に就航、そして、台中メトロ・ブルーライン建設年内に本格始動で、台中が身近になる

台中空港は東洋のウユニ塩湖、高美湿地へ向かう途中、タクシーで近くを経由したはずである。市街地まで近いイメージはないのだが、桃園や松山から新幹線で移動するよりははるかに近くなる。 ⇒マンダリン航空、台中―成田線開設へ 台中市街地も車の渋滞が激...
2018.04.02
台湾
台湾

台中での拠点は振英会館

2016年に台中で五泊した振英会館へ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2022.12.26
台湾
PC

無事、帰還せり!しかし、とんでもないことが。

無事に台湾から帰国しました。渾身の台湾レポートをお届けするつもりが、何ということか!以下のメッセージが(苦笑) カツブロのコメントにも残しています。 ブログの更新が台湾からできませんでした(´;ω;`) 臺灣貓老公 より: あなたのコメント...
2017.04.24
PC台湾
3ヶ月ぶりで最後の台湾?2
減量後・増量後
ホーム
台湾

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2025年6月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ