台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ノ〜ミヤン?

2025.08.232025.08.24

バ〜ミヤンだった(苦笑)

今日は久しぶりのクラス会。

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
国内日常
台湾猫大厦

関連記事

国内

ムダなのに増えている残念な仕事・ワースト3

変なヒゲはやしているひろゆきごときが何を言うか、というつもりはない。全くもって同意したいワースト3である⇒原典 ➀つい自分でやろうとする「あの行為」 ➁ダラダラやっちゃう「あるクセ」 ➂つい後回しにしてしまう「あの習慣」 読ませ方がうまいね...
2021.06.24
国内
国内

替え歌(闘魂⇒商魂)が誹謗中傷に該当するか

極悪低能知障馬鹿虚塵(略してG)の応援歌は 「闘魂こめて 大空へ 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて」 らしいが、それを対戦チームのファンが以下のように変更して歌ったらしい。 「商魂こめて 大金で 球は飛ぶ飛ぶ ドームの風で」 な~んだ、誹謗中傷じゃ...
2023.04.22
国内野球音楽
健康

After武漢風邪の世の中

全く未整理のまま以下記載、途中で破綻しているのはややもって確信犯。 ・在宅ワーク全盛(外食産業半減、公共交通機関利用者半減、持ち帰り・宅配・弁当産業倍増・オフィスがら空き・テナント収入半減) ・大規模イベント全滅(スポーツ観戦・映画演劇音楽...
2020.04.20
健康国内国際
国内

大げさな緊急速報で、北が撃ったかフクイチ再臨界か、、と思ったぞ

2つの地震を同一と判断って、阿呆かと⇒首相も“ヒヤッ”緊急地震速報“誤報”なぜ フロア内のそこここの携帯が一斉にうぁんうぁん鳴りはじめて喧しいのなんのって。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブ...
2018.01.05
国内
日常

やはり私はボランティアが嫌いなのだった

以前、ボランティアに応募するようなことをしておいて、何もしなかったことがある。しなくて良かったとは思わないが、自分にはできないな、やりたくないな、と感じることはある。 オフィシャルな理由としては単に、経済を回さないから、だが、本音はタダのも...
2022.03.24
日常書物
健康

週休一日制について

土曜日出勤の何がつまらないかって週に一日(日曜日)しかオフの日がなくなるってこと。平成になるまでは土曜日午前中までの勤務は当たり前だったし小中高と学校に行くのも同じだった。それがすっかり完全週休二日が身体に沁みついてしまった。二日あればやれ...
2024.11.30
健康国内
国内

がんばっている女の人@日本橋

昨日、撮影したもの。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.06.17
国内
健康

見栄晴、ステージⅣ下咽頭がん

老けたなー。 今年もワクチン打った奴からどんどんタヒぬだろうね。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.01.27
健康国内
国内

西十間橋から見える東京スカイツリーが絶景すぎて哭ける

今月から通い始めた錦糸町のマッサージ屋さん(正式にはリラクゼーションサロン)からの帰り、今日は押上駅まで歩く。行きは京成橋を渡ったが、帰りの西十間橋からのスカイツリーが見事だった。 しかし、これでは巨大すぎて十軒川への逆さツリーは撮影できな...
2019.03.16
国内建築
国内

飯塚幸三とかいう腐れ元官僚をさっさと逮捕しろよ 池袋都道暴走死傷事故

本当に天下り、否、官僚という奴らはクズしかいないな。いつまでたっても87歳男性としか出てこないのでおかしいと思ったよ。 自宅(板橋区弥生町)には帰っていないそうなのでホテルか病院に逃げているのだろう。 応援のワンクリックを是非どうぞ! ↓ ...
2019.04.20
国内
北海道のスケール
とんでもないものを割引しているデイリーヤマザキ
ホーム
国内

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2025年8月
土 日 月 火 水 木 金
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月    

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ