台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

カツブロサーバー移行完了

2020.08.25

、である。⇒https://katsu.blog/manual/2020/08/25/319/

Intel Xeon E5-2640 v4からAMD EPYC 7402Pって、Average CPU Markで12707から39118だから約3.08倍、メモリ192GBから512GBだから約2.67倍。すげーなー、こんなの欲しい。

これの上で水匠走らせたいな~。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
PC将棋
台湾猫大厦

関連記事

将棋

前名人と元名人の戦いは豊島将之竜王・叡王の勝ち 第79期A級順位戦 VS佐藤天彦九段

23時25分佐藤天彦九段投了。豊島竜王の相掛かりに序盤から圧倒され、粘るには粘ったが逆転には至らず。これで3回戦の全局が終了しA級初参加のさいたろう八段が首位に。初参加組はいつも飛ばすよね。 【3勝0敗】 斎藤慎太郎八段 【2勝1敗】 豊島...
2020.09.29
将棋
将棋

第60期将棋王位戦7番勝負第1局2日目 少々役者の違いを感じざるを得ない、初防衛になるか連続防衛になるか不明だが、まずは豊島王位の先勝

15時40分過ぎの投了で早い終戦だった。私はまだ仕事中である。 シリーズ初戦なのに最終局みたいなお通夜モード、投了図は豊島王位(三冠)の玉だけ完全無傷で木村九段玉は最終盤。攻め駒が盤上にないんだから頓死させようもない。横歩取りでこれだけの大...
2019.07.04
将棋
将棋

第63期王位戦第1局2日目 藤井聡太を完封、豊島将之復冠への険しい道が始まった

藤井聡太がほぼノーチャンスだった将棋はめずらしい。藤井聡太を二日制で勝ちきることが出来るのは豊島将之だけであることが判明した。昨年の王位戦第一局も完封と言っていい勝ち方だったが、それは序盤の藤井聡太の失着を咎めたものだった。 本局は角換わり...
2022.06.29
将棋
PC

当ブログが将棋人気ランキングで初の1位

ポイントがそんなに上がったわけではないのだが、めでたいことである。 台湾語カテゴリについで2冠である。 今後とも応援をよろしくお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2018.10.12
PC将棋
PC

いよいよeSIM導入の時が来た

みのりさんの合宿開始まであと4夜、今日は妻と申し込みに行ってきた。 駅からはかなり歩く。思ったよりも庶民的な場所、あまり広くも新しくもない待合室。 基本ケージの中で過ごすことになるかなぁ。自由に走り回れないのが辛いかな。。。 帰ってきたら思...
2024.09.03
PC家族
将棋

第76期将棋名人戦七番勝負第3局第2日 羽生が勝つ将棋は見飽きた

封じ手のあたりまでは天彦が悪くはなかったと思う。 無念である。 羽生が出るタイトル戦は盛り上がる、 とネット上でのたまう方々がおられる。 私とは全く違う世界を生きているのに違いない。 天彦が防衛を果たすまでは名人戦については静観しよう。 棋...
2018.05.09
将棋
将棋

楽しい詰中将棋の世界

将棋ではない。詰将棋でもない。詰中将棋である。ここんとこバクマン。を読み返していて、面白くて仕方がないのだが、それと同時に詰中将棋で最高のサイトを発見した。おかげで寝不足である。しかし、これだけで1年は確実に楽しめる。 ⇒楽しい詰中将棋の世...
2021.11.08
将棋
PC

【備忘】Google Photoの写真をPCに保存

後日譚もあるが、今日はこんなところ。 (横にスクロールしてくれ) ■Windows11関連 の画面下にスクロールし、PC正常性チェックアプリをダウンロード&インストール後、PCがシステム要件を満たしているかチェックする。 (参考) ・Win...
2024.04.23
PC
将棋

どうした広瀬章人!佐々木大地五段に敗れ、第45期棋王戦挑戦者決定二番勝負進出を逃す 将棋魔王に挑むは本田奎四段vs佐々木大地五段のともにC2級エース

正直番狂わせだが、広瀬前竜王の津和野での一戦のダメージが残っていたのではないかと思わざるを得ない。本田奎四段は暴力的な先手相掛かりで面白い。佐々木大地五段も最近解説でよく見かける実力者だ。コアラvs埴輪と言うべからず。どちらが出ても今の広瀬...
2019.12.09
将棋
将棋

NHK杯戦もとうとうアーカイブス放送になってしまった 第38回の加藤一二三九段対羽生善治五段(当時)っていうと、例の▲5二銀が出たやつだね

武漢風邪の影響でとっくにストックが切れて、先週先々週はつい昨年度やったばかりの決勝戦と今期NHK杯出場をかけた女流同士の対局でお茶を濁していた。 本日からはアーカイブス。第38回大会の加藤一二三九段対羽生善治五段(当時)の対局っていうと、例...
2020.05.17
将棋
【備忘】カツブロサーバー移行
現ビューティ・トワレ最後の夜
ホーム
PC

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2020年8月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ