台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train

2021.05.12

何だこりゃ(苦笑)


⇒Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
映画
台湾猫大厦

関連記事

映画

川島雄三は既にビリー・ワイルダーを凌駕していたか 幕末太陽傳

結局昨夜ももう一度鑑賞。おかげでほぼ完徹。以前から観たいと思っていたが、これほど熱中してモノクロの邦画に惹きつけられたのは15年ぶりである。 2時間弱で連ドラ10話以上の内容があった気がする。冒頭の昭和32年当時の北品川の様子は昨年のウォー...
2020.05.06
映画
映画

続・人間革命<4Kデジタルリマスター版>

うっかり日本映画専門チャンネルをまわすとやっていた。4Kデジタルリマスター版と称しているが実際は2Kダウンコンバート版だってさ。 宗教臭のあるものは体質的に受けつけていなかったが、、、面白いじゃねーか(苦笑) 主役は丹波哲郎だが、映画初出演...
2024.11.16
映画
映画

映画「ソーシャル・ネットワーク」

喋るのはえー、キーボード打つのはえー、サイト作るのはえー、でテンポ良く圧倒された。ハーバード大の学生ってあんな生活しとるの?
2011.02.02
映画
映画

ウルトラセブン55周年記念4K特別上映10月1日(土)より

日曜日の朝にBSプレミアムで視ていた方々には無用だろうが、映画館で視るのもいいものかもしれない。 しかし、何故この5本なのか。ノンマルトや今や欠番になってしまったスペル星人の回こそやるべきなのだ。 ⇒ いいね!の前にこちらのクリックを是非お...
2022.09.17
映画番組
動物

初実写映画化決定!ハインライン不朽の名作「夏への扉」

猫SF(or猫小説)と言えば本作。うちのピーちゃんの本名はピート(護民官ペトロニウス)当然由来は本作である。 ハインラインのSF小説「夏への扉」の初実写映画化が決定 GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) June 28, 2...
2020.06.28
動物家族映画書物
国際

TITANIC Europa(炊いた肉 欧州)

真実の愛がそこにある限り、たとえ沈没確実でも突き進む、それが真の愛 主演:  男優:ウォロディミル・ゼレンスキー(ウクライナ大統領)  女優:フォン・デア・ライエン(欧州委員長) 総監督:ジョー・バイデン(米国大統領) あらすじ 2022年...
2022.11.13
国際映画
映画

映画史上最高のSF作品のひとつ『インターステラー』

6日連続出勤の最後にちょっとしたアクシデントがあり、帰宅後思わず軽い仮眠をとった後に観た。 TENET テネット (2020年)の超弩級の難解さに打ちのめされて以来、強烈に惹きつけられたクリストファー・ノーラン作品で観ていなかったものを貪り...
2021.03.06
映画
映画

ついに終わり。とってもいいイベントだった。次に大きなスクリーンで寅さんを観られるのはいつの日か

2013.02.02
映画
映画

一生に一度は観ておきたい49のコメディー映画

49もよく選んだなぁって感じ。しばらく映画館で映画観ていない。この次3連休以上取れたら行こう♪ ⇒一生に一度は観ておきたい49のコメディー映画 選者の好みが強く出ているのだろうか、観てないものが多くて参考になる。チャプリンやジム・キャリーの...
2020.09.14
映画
映画

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

なぜ録画していたのか(今年の1月18日にBS12で放映)全く記憶にない。HDDにあったのと、武漢風邪関連ニュースばかりで気が重くなったのと、で視聴した。これがまた面白いのなんの。。。 所謂バックステージもので特撮も随所に使われ、何といっても...
2020.04.21
映画
政治に殺される
第80期B級1組順位戦 藤井聡太二冠vs三浦弘行九段、藤井聡太がやや苦戦か?藤井聡太全局集をこれから繙いていく
ホーム
映画

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年5月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ