台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ねこがゲル状生物であることの証明

2021.08.03

流れるように、とはちと大袈裟だけど(苦笑)
https://youtube.com/shorts/HcDycLidmE4

叡王戦第2局は感動的な将棋で涙が止まらなかった。書きたいがまとまらない。少し時間が欲しい。

いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
動物将棋
台湾猫大厦

関連記事

家族

第93期棋聖戦五番勝負第2局 早くも今年度の名局賞候補

永瀬拓矢もすごいが、藤井聡太は歴代名人総がかりでも倒せないレベル⇒ABEMA TIMES 驚愕させられるのは、あの△9七銀に対して自然な▲9七同香であった場合、△6七歩成が詰めろで逆に△4八歩だと藤井聡太が負けだったということ。 つまり、▲...
2022.06.15
家族将棋
将棋

第69期王将戦七番勝負第3局1日目 角換わり相早繰り銀で始まり、相掛かりのような激しい戦い

広瀬八段の積極的な動きが印象的な1日目。52手目の△5五銀や封じ手前62手目の△2五歩などがそれである。渡辺王将は比較的早く封じたのでおそらく同飛だと思うが、先手後手とも手が広すぎて最善が何なのか難しすぎる。最前線の将棋はこういう将棋が非常...
2020.02.08
将棋
国内

今日の東品川 豊島初タイトルはまたおあずけ

ちょっと不気味なくらいきれいな空。 今日の豊島は完敗だったよ。封じ手までは少しいいと思ったのだが。⇒第67期王将戦7番勝負第6局「久保王将完勝で防衛成功」 まぁいいさ、王将位は名人位の次に歴史のあるタイトルだが、賞金額からみた序列では八大タ...
2018.03.15
国内将棋日常
将棋

第71期王将戦七番勝負第2局2日目 1日目の時点で既に後手(藤井聡太)優勢のまま、もはや王将位奪取不可避

16時15分、渡辺明投了。名人たるものが先手番でこうも無残な負け方をするとは。藤井聡太の超1強で棋界の発展が妨げられることがないよう切に願う。 ⇒ひふみんEYE いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.01.23
将棋
将棋

藤井聡太、王将位の挑戦権獲得で年度内五冠ほぼ手中に

豊島将之九段を序列第2位から31位にまで落とした憎き藤井聡太がいとも簡単に鬼の王将リーグを制した。これで渡辺明は失冠確定、何しろ番勝負で藤井聡太に勝てる人間はいなかったし、今後10年は全くいない可能性が高い。 悪運が強いのは渡辺明だ。棋王位...
2021.11.19
将棋
将棋

棋王戦8連覇は偉業だが、王将戦の最終局も含めて全てはプロローグ 4月からの名人戦・叡王戦で令和初期の将棋の覇者がみえてくる 第45期棋王戦五番勝負第4局

挑戦者が本田五段では正直、渡辺棋王からするとボーナスステージのような棋王戦であっただろう。得意の先手相掛かりで一矢報いただけでも本田五段には大きな収穫だったのは間違いない。 さて、問題は4月からの名人戦・叡王戦である。豊島竜王・名人とすれば...
2020.03.17
将棋
将棋

豊島将之 二冠に復帰 第5期叡王戦第9局、それよりも気になる23日発表の「叡王戦の今後」

23時11分、前叡王永瀬拓矢投了。豊島将之二冠(竜王・叡王)の見事な勝利である。全9局(千日手指直しも含む)の総手数は1418手、空前の記録であり、これを更新できるのは豊島・永瀬の対戦しかないかもしれない。 熟(つくづく)名人戦の防衛失敗は...
2020.09.21
将棋
将棋

第5期叡王戦第8局 前夜

冗談ではなく持将棋や千日手なら何局費やしてもいい、豊島竜王にはあと1敗する前に2勝が必要。その2勝が半端なく険しい道である。王座戦の初戦で久保九段に完勝した永瀬叡王から奪取するには何かが必要だ。それが何かはわからないのだが。。。 ⇒元湯 陣...
2020.09.05
将棋
将棋

第70期王将戦七番勝負第3局2日目 現在のAI並みの、ある意味異常な精度で追いつめる渡辺明王将が万全の3連勝

封じ手は予想通り一番先が見通しやすい▲8二歩。先手渡辺王将の方が選択肢が少ない、後手永瀬王座は選択肢が多い。こういう場合、選択肢が多いほうが迷いも生じて難しいことが多い。歩なし渡辺王将は単調だが▲7三歩成から行くしかないところだった。 流れ...
2021.01.31
将棋
将棋

第63期王位戦第1局2日目 藤井聡太を完封、豊島将之復冠への険しい道が始まった

藤井聡太がほぼノーチャンスだった将棋はめずらしい。藤井聡太を二日制で勝ちきることが出来るのは豊島将之だけであることが判明した。昨年の王位戦第一局も完封と言っていい勝ち方だったが、それは序盤の藤井聡太の失着を咎めたものだった。 本局は角換わり...
2022.06.29
将棋
河野殺人ワクチン担当相「ワクチンだけでは難しい」と白旗 デルタ株“ブレークスルー感染”の猛威 またさらに人口減らそうってのかい
日本の総人口1億2665万人、8年連続減 外国人の転入まで減って、この列島に人が増えることはもうないだろう
ホーム
動物

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2021年8月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ