台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

ワシントン・ナショナルズ

1995.04.30
野球
台湾猫大厦

関連記事

野球

【竜党歓喜】大野雄大、FA権行使せず残留

ソースは中日スポーツ。まず間違いないだろう⇒こちら 予想はしていたが、これは朗報である。来年も竜投を牽引していってほしい。もっと働いてほしい選手は両手に余るほどだが、ここには書かない。 ところで今日の件名はこれとほとんど同じだ。1年前の話。...
2020.11.11
野球
将棋

将棋(豊島将之負け)も野球(中日ドラゴンズ負け)も面白くないのだが

これから年末にかけて9日連続出勤、それ以上のハードワークもあり得るので、そんな(件名のような)ことは気にしている場合ではないのだった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.09.06
将棋野球
野球

中日ドラゴンズ史上最高の左腕に名乗りをあげてきた大野雄大、長らく球界を支配している投手分業制を単独でぶち壊さんとする凄まじい剛腕

中日ドラゴンズにも今中慎二、野口茂樹、都裕次郎、サムソン・リー等サウスポーの好投手は多くいた。しかし、今シーズンの大野雄大ほど偉大な記録を残した左腕はいないのではないか。昨シーズンもノーヒットノーランをやってのけて低迷する中日ドラゴンズにお...
2020.10.22
野球
野球

中日 門倉コーチはどこへ?

異常な事件(と敢えて言ってしまう)である。193㎝の長身とそれ以上に目立つ長いアゴ。アゴだのモアイだの呼ばれていた。現役の中日時代は2年連続2桁勝利、横浜時代は最多奪三振王にもなっていた。悪そうな人物には思えないのだが、悪い人物に絡まれたか...
2021.05.27
野球
野球

ボルチモア・オリオールズ

1995.04.24
野球
相撲

中日ドラゴンズ 4位堅守、竜電初の技能賞

東京ヤクルトの大連敗で4位浮上した中日ドラゴンズは今日も逆転して4位キープ。高橋の月間8度目の猛打賞は川上、イチローに並ぶ記録らしい。 トランプの大統領杯授与は生で視られた。朝乃山はチャンスをものにしたな。竜電、二場所連続の二桁勝利で三役が...
2019.05.26
相撲野球
野球

ロドリゲス米流出致し方なし、福田FA獲得も逃した中日ドラゴンズだが、私が満悦である理由とは

アホの読売もFAで全員にフラれているからである。何とひねくれた感覚であることよ。 同一リーグへの移籍は原則禁止、ドラフトの完全ウェーバー制、簡単なことだと思うのだが、なぜ出来ないのかね。 読売と、他所んとこから選手ぶんどってまで日本一になり...
2019.11.27
野球
野球

2019 中日ドラゴンズ 安定の柳だと普通に勝てる、中日の時代がやがてやってくるこれだけの理由

しかし、連敗を止めただけなのにこれだけ気分が高揚するのは何故なのだろうか。いかに勝利が得がたいものになっていることの証左であろうな。ええぞ!周平! ビシエド!現時点でのセ・リーグの部門リーダたちである。 高橋周平・・首位打者(25歳) 柳祐...
2019.06.21
野球
野球

2018 中日ドラゴンズ 希少な存在の新潟県出身投手である笠原祥太郎が2勝目をあげたが、これは実は松坂のおかげであった

新潟医療福祉大学にいて、普通は医療福祉の仕事を目指すであろう他の学生と袂を分かち、縁あって中日ドラゴンズに入団した笠原祥太郎が見事な2勝目をあげた。 新潟県出身のプロ野球選手ってそんなにいない気がしていたが、オリックスの金子千尋がそうだった...
2018.08.17
野球
野球

2018 中日ドラゴンズ モヤがまたモヤ猛打賞、13打数9安打 広島に3タテ 一方NHK杯戦では藤井聡太に2勝している大橋貴洸四段がかつてのソフト疑惑九段に勝利

ガルシア、アルモンテ、モヤ、鈴木博志、松坂と今年の補強は大当たりかもしれない。 あとはイチローさえ愛知に戻ってくれば、今年のセントラルであればいけそうである。 ⇒「別れの時は近い」イチローのマリナーズ退団を地元複数紙が示唆 そうそう、あとN...
2018.04.22
野球
ロサンゼルス・ドジャース
映画「ソーシャル・ネットワーク」
ホーム
野球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
1995年4月
土 日 月 火 水 木 金
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 1月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ