台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

今日のスカイツリー

2024.01.172024.01.18

ええ天気や♪

これからマッサージ!!

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
建築気象
台湾猫大厦

関連記事

将棋

第67期将棋王座戦5番勝負第2局の対局場であるウェスティンホテル大阪には

、一度泊まったことがある。大雨の夜だった。 イギリスの出版社ドーリング・キンダースリーの「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」※の1つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオらの歴史的建造物と共に選出さ...
2019.09.17
将棋建築
健康

今日の舌の状態とプライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

実は2~3日前から舌の表側・真ん中あたりが痛み、口内炎だと思うが舌癌だとやだなと思っていたら、堀ちえみがステージⅣの舌癌だった。痛みは強いし、表側だし、まだ1週間もたっていないし。多分大丈夫だと信じていたいが、痛みがなくなるまで安心はできな...
2019.02.20
健康建築
日常

12 Pictures of the Sun, Each month, Same time, Same place.

拾い物。 あう、丸8年間、毎日これやりたかったのだが、私の早朝ウォーク時間では冬の間、全く太陽は出てこないのであった;; いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.10.15
日常気象
気象

地球外生命体が地球に来ない理由は、人類があまりに愚かだから

そりゃそうだよね。地球人が上なら近寄らないし、下なら問答無用で侵略するのみ。 それよりも、以下の3点から今後もあり得ないと思う。 ⓵奇跡のような偶然が重なって今の地球があること。 ⓶今の生命体の横溢、特に人類の歴史4万年は宇宙の歴史からみた...
2021.02.22
気象
国内

今日の中川

台風一過でいきなりの30度越え。 しかし、日陰は爽やか。 たなくじの運勢も絶好調! ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
2017.09.18
国内日常気象
気象

今朝の近藤さん

しんどい週の前半も近藤さんでバッチリ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.05.27
気象
気象

今朝の六本木から

今日はいい天気。 明日から雨模様。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2024.09.26
気象
PC

【緊急告知】にほんブログ村のカテゴリ変更

多くの方々にはどうでもいいことであると思うが、移住を機にカテゴリを変更することにした。将棋も豊島将之が勝てなくなって王将位の挑戦権も羽生にさらわれたし、最近大して将棋のことは書いていないし、で。 将棋カテゴリで長らく1位を続けてこられたのは...
2022.11.23
PC五輪体操健康公園動物台湾国内国際大仏天体娯楽家族将棋小説庭球建築拳闘数学数独日常映画書物柔道植物気象水泳源平滑氷漫才番組盲球相撲競争芝居語学跳躍蹴球野球金融鉄道闘球音楽食物駅伝
日常

最近の副業事情と今日の夕空

副業でこちらの更新をしている。SEO対策も考えながらで、このカツブロの更新の何倍か労力を要する。お金をもらっているので相応のことをしているまで、なのだ。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2022.07.20
日常気象
動物

職場近くのビル群とカナリア諸島

カナリア諸島は自然の宝庫でいろんな生き物がいることを、この歳になってやっと知った。 NHKBS「ワイルドライフ」のおかげである。 しかし、この番組、「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」と完全にカブっとりゃせんか? ブログランキングに参加しま...
2018.04.16
動物建築番組
今朝の近藤さん
すげー偶然???
ホーム
建築

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2024年1月
土 日 月 火 水 木 金
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ