台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

減量後・増量後

2025.06.222025.06.27

役者バカ

減量後

増量後

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。
にほんブログ村 ニュースブログ 明るいニュースへ
にほんブログ村
映画番組芝居
台湾猫大厦

関連記事

映画

これで正月休みの映画鑑賞は一旦小休止「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」

記念すべき第一作であるエピソード4の10分前までの物語、とのふれこみ通り。 名もなき者たちの熱いストーリィであった。 これ、すごいね、役者もほぼ知らない者ばかり。 初めて聴く役名、星名で途中すっかり振り落とされてしまったが、ラストの怒涛の展...
2018.01.02
映画
番組

幻の第12話「遊星より愛をこめて」

いつまで視聴できるかわからない。 あまりにも素晴らしいので、 衆議院議員選挙や 村田の世界戦や ホークがイーグルに勝ったことなど… 全てすっ飛ばして今日はこれ ⇒幻の欠番「遊星より愛をこめて」 アンヌ隊員、美しすぎる。 テンポのよいドラマ展...
2017.10.22
番組
番組

銭形平次(主演:大川橋蔵)<4Kデジタルリマスター版>【セレクション放送】 #140

こいつぁ名作(苦笑) 都はるみはすぐわかった。 にほんブログ村
2023.12.30
番組
台湾

台湾の暗黒時代を描いた『返校』映画版

こういう映画が観客動員記録を更新するところが台湾のただならぬさである。私がベスト1に推す「悲情城市」も暗い映画だった。 それにしても、、、、、、、、予告編をみる限り、私が苦手とするホラーそのものじゃんか。 ⇒今年の台湾映画興行収入トップに ...
2019.09.30
台湾映画
国内

大河ドラマ 卑弥呼 あるいは 聖徳太子

今ちょうどスタディサプリで大和時代(古墳時代と飛鳥時代を合わせた時代)をやっていて、この頃の大河ドラマを創ってくれる人がいたら神扱いしてもいい気がしてきた。 今日でまだ2日連続出勤だが、金曜日の代休の後は9日連続出勤。弁護士費用とても払えな...
2022.09.25
国内番組
番組

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」脚本が三谷幸喜と知り、

、何だ、また大河ドラマ視たくなっちゃったじゃないか(苦笑) 今年が「麒麟がくる」来年が「青天を衝け」でその後である。何でこんなに早く発表しちゃうのか。2年先なんてどうなっているのやら。 そいやLINEの「いだてん」公式アカウントも最後の投稿...
2020.01.17
番組
番組

『いだてん』実は主人公じゃないんだっけってくらいの存在感、嘉納治五郎が退場の回

『いだてん』も全47回中37回、あと10回しかないのか。実に名残惜しい。朝ドラは勝手に卒業したし、大河ドラマもよほどのことがない限り、もう来年から視ないと思う。 第1回にかなり流暢な英語を話した星野源が登場、そいや「最期を看取った」って言っ...
2019.09.29
番組
国内

なんで今頃『千と千尋』8.8億円も増加するの?もう『鬼滅の刃 無限列車編』に追い抜かれるのはわかっているのに

せこいね。なんで今のタイミングなのだよ。⇒こちら。 それもそうだが、GoTo一時停止のタイミングもそうだなぁ。利権の回収がまだってだけで無理矢理固辞していた一時停止。武漢風邪で滅びるのではない。日本国を食い物にしていた一部の鬼畜政治家・官僚...
2020.12.15
国内映画
将棋

第68期王将戦七番勝負第1局1日目だが、第237回TOEIC® Listening & Reading Testを受験し、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』第2回もあり

何でも一つの記事に入れるとエッジが効いたものにならないのだが仕方がない。 渡辺棋王の先手で居飛車vs久保王将のゴキゲン中飛車。両者慎重な駒組みで43手目を渡辺棋王が封じて1日目終了。そんなことより、伝統ある王将戦は来期(第69期)から「大阪...
2019.01.13
将棋番組語学
映画

2018 中日ドラゴンズ 吉見の2勝目は交流戦初勝利 と5月に観た映画

快勝である。 投打がかみ合えば、こんなにいい勝ち方ができるのである。 吉見をみると、いかに制球力が重要かよくわかる。 それは最多勝投手だった頃から全く変わらない。 又吉は久々にみたが、空振りを取る力はもうない。 吉見の路線でいけばまだまだい...
2018.05.31
映画野球
3ヶ月ぶりで最後の台湾?3
今週のたなくじ
ホーム
映画

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2025年6月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ