台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

2018 中日ドラゴンズ 3連勝で5位浮上 最下位はもちろんアホの由伸読売

2018.04.11

快勝である。


ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^?
↓
にほんブログ村 外国語ブログ 台湾語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

野球
台湾猫大厦

関連記事

野球

2017年度 日本生命セ・パ交流戦 完全終了

これで今週末から再び両リーグに別れての戦いが始まる。 中日ドラゴンズは勝率5割で8位。 同じ勝率5割のDeNAの後塵を拝しているのは次の規定があるからなのだった。 【勝率で2球団が並んだ場合】 1.勝数 2.直接対戦成績 3.交流戦18試合...
2017.06.19
野球
野球

ディロン・ジー投手が血行障害検査のために帰国の夜、歴史的大敗

63年ぶり20得点? 2イニング連続打者一巡? アホ丸出しだな。 いくら大量得点しても1勝は1勝、2勝や3勝にはならない。 日本プロ野球は1年を通じて戦う息の長い1つのゲームなのだ。 最近はクライマックスシリーズのおかげで、その息の長いゲー...
2018.04.25
野球
野球

2023 中日ドラゴンズ 泣くな!145球投げてあわや負け投手の小笠原、わずか1球で勝ち投手の勝野はラッキーボーイ

逆転されて9回表の痛快逆転シーケンスを観ていなかったよ;; 今年は犠牲フライでも走塁でもきっちり点がとれる!中日は期待できる! 読売は論外。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
2023.03.31
野球
野球

2017 中日ドラゴンズ 同一カード3連勝は5月の広島戦以来今季2度目

勝ったがねー!!!! 1回表は大野奪三凡、その裏、今日は京田の代わりに荒木の安打で口火を切ってゲレーロ先制で好スタート。 あとは投げ合い、痺れる展開、大野はあと1回投げて欲しかったな。 又吉踏ん張り、大島の駄目押しタイムリー、最後は岩瀬-田...
2017.06.29
野球
野球

【Breaking News】ドジャース、水原通訳を解雇!

おったまげたよ。 為末大の言葉 今回の大谷さんの話とは関係なく(ないこともないですが)ですが、ふと思ったので 一般的に、アスリートが有名になり始める年齢は18-24歳あたりで、そこで以下のようなことが起こります ・先輩や昔の同級生が保険を売...
2024.03.21
野球
将棋

第43期棋王戦五番勝負第5局 渡辺明が棋王を死守、一方、2018 中日ドラゴンズの開幕戦は

現棋界でレーティング首位を豊島将之八段と競う永瀬拓矢七段だったが、豊島同様にタイトル奪取はならなかった。 ま、私としては渡辺明に期待をしているので、慶賀のいたりであり、これで竜王失冠&B1へ降級のショックを脱してくれればいいのだが。 棋王戦...
2018.03.30
将棋野球
野球

【2023WBC】日本代表の優勝で証明された今シーズン中日ドラゴンズの大躍進

大谷、吉田のいない、飛車角落ちの日本代表とはいえ唯一黒星をつけたのだ。 まずは軽くリーグ優勝してくれ! いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2023.03.22
野球
野球

中日ドラゴンズ史上最高の左腕に名乗りをあげてきた大野雄大、長らく球界を支配している投手分業制を単独でぶち壊さんとする凄まじい剛腕

中日ドラゴンズにも今中慎二、野口茂樹、都裕次郎、サムソン・リー等サウスポーの好投手は多くいた。しかし、今シーズンの大野雄大ほど偉大な記録を残した左腕はいないのではないか。昨シーズンもノーヒットノーランをやってのけて低迷する中日ドラゴンズにお...
2020.10.22
野球
野球

2019 中日ドラゴンズ 戦力補強ほぼゼロでここまでの戦績は合格点 何がすごいかって?

長いペナントレースを俯瞰するとまだまだ序盤の序盤にすぎないが、今日の勝利でセントラルリーグの第2位に躍進した。へこたれない芯の強さ、全くぶれない真っ直ぐな姿勢、落ち着いて隙のない言動と佇まい、何よりも顔面に凝縮した高濃度の覇気を有する、日本...
2019.04.17
野球
野球

2017 中日ドラゴンズ 7連敗後の7点差勝ち、ってそれじゃあかんのよ

投打のかみ合わない長い長い7連敗だった。 先発・八木が6回無失点の好投で今季初勝利、読売とはまだ4.5差。何とかなろうものだ。 それにしてもまたイヤなニュースである⇒中日主砲ゲレーロめぐり今オフ大争奪戦も 私が読売を忌み嫌うのは、よそのチー...
2017.07.30
野球
第76期将棋名人戦七番勝負第1局前夜に昨年のドラフト1位柳が完封勝ち
第76期将棋名人戦七番勝負第1局第1日
ホーム
野球

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2018年4月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ