台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

人間に怒りを感じているのか

2013.12.03

日常
台湾猫大厦

関連記事

日常

ねこ年というのは世界中探してもない

、、、てな話を聴いたことがある。本当かどうかは不明。Al Stewart の曲に「Year of the cat 」はある。 干支になれなかったので、蛇のフリをする様子
2013.01.01
日常
国内

真実を知らないから、考えることも抗議することも出来ない

諦めたらそこで終わり。明日の試験もおんなじ。しかし、来週の今頃は台北なのだった。半年以内に給料4割減の対策を講じなきゃね。いろいろと面白くなってきやがったな(^O^) 字幕以外は「独裁者」のまんまみたいですね。 そうそうアクセス解析の結果、...
2017.04.15
国内日常
日常

今日のTポイント、一万二千超えてた もうあんまり使う気せん てか、いくら使えばこんなポイントになるのか 個人情報もダダもれか(苦笑)

2015.12.06
日常
日常

気が遠くなるくらい大量のモノを短期間に処理しなければならないときに何をするか

実家の家財処分と自宅の荷物処理を一気にやらなければならなくなった。さて、一体どうするか? 空間は有限で、作業場所すら捻出できない。そんな場合は捨てていくしかないんじゃないか、と思う。 そんな簡単に捨てられないんだよ、と言うてる暇もなくなって...
2022.11.07
日常
健康

ADHD(注意欠陥・多動性障害 Attention-Deficit / Hyperactivity Disorder)としか思えない馬鹿社員を頃したい

勝谷誠彦氏もそうだったと読んだ記憶がある。まったくもって厄介な存在だ。いくら病気(発達障害)とはいえ、周りに迷惑ばかりかける奴は殺されてしかるべきである。 注意欠陥・多動性障害(ADHD)とは発達障害の一種です。特徴的な症状として、年齢に見...
2023.11.10
健康日常
日常

大変立腹することがあったのだが

ゼロ秒思考のメモ書き出しで吐き出させて、多少すっきりした。ストレス解消の効果はある。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2023.11.22
日常
日常

9連続出勤後の1日休み

【超詳報】バファローズ初の日本一(仮題)は明日の講師研修と食事会が終わってからになる。 ようやく実家の行く末について動いてきた。面倒な話だが、ここらでキレイさっぱりしておかないといけない。馬鹿が金をせびってきたら蹴り返すのみ。 いいね!の前...
2022.11.01
日常
日常

50代最後の日の前日

9日連続出勤の初日。明日から寒くなるらしい。今日は自習者3名。毎日来るって先週言ってたコは来なかった。 今日は一足先にAra氏の誕生日。お祝いメッセージ沢山。私の時には何もないだろう。もうプレゼントのやり取りはやめてもいいかな。 明日からの...
2022.10.23
日常
健康

写真でしか会えない存在の写真がないとしたら

オーシャンズ11をBS日テレで観ていて23時過ぎまで起きていたら、また寒さのせいか低気圧で頭が痛くなった。 そのまま布団にくるまって目を閉じたら、ふと前の職場で何度か会っただけの人のことを思い出した。しかし、靄がかかったようで明確に思い出せ...
2021.01.10
健康日常
台湾

台南最終日

最終日といっても、夜明け前に宿を出て空港までタクシー移動、午後には自宅に着いていたので、台南としてはほとんど何もない日だった。 宿のスタッフは最後までいい対応だった。 もっといたかったな。 明日も会社には行かず(結婚式を挙げたという意味の)...
2017.08.27
台湾日常
みんな、そろそろ気がついてきた、私もだ
サザエさんが衝撃の「髪を下ろした姿」
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2013年12月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 11月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ