台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

いかに現在の音楽ランキングが歪んでいるか

2015.12.31

日常
台湾猫大厦

関連記事

家族

最近の焦り

自分が、管理人業務をやってるのか、社主の使用人業務をやっているのか、塾のブログブラッシュアップ業務をやっているのか、株式運用業務をやっているのか、数学を教えたいのか、英語を教えたいのか、日本史を教えたいのか、世界史を教えたいのか、地理を教え...
2022.09.20
家族日常
日常

580億円相当の仮想通貨NEM流出に関する雑感

何よりもセキュリティの甘い仮想通貨の取引所に預けっぱなしであることは自殺行為である。 秘密鍵の重要さを細胞レベルで身にしみていないと、いつだって大量の仮想通貨を失うリスクから逃れることはできない。 個人的にはハードウェアウォレットを利用する...
2018.01.27
日常金融
日常

大きな失くしもの

あー会社で食う弁当代を入れておくセリアで買った小銭入れ(一週間分の中身入り)をどこかにやってしまった;;大片づけした余波かなぁ;;最後に目にしたのはたしか先週金曜日。。。 思えば一人暮らしを終えてからも、思い出の万歩計、カードの詰まった定期...
2024.05.13
日常
日常

今日から始められる! よりハッピーな生活を送るための、7つの小さな習慣

詳しくはリンク先をご参照いただくとして、自分の場合。 1.自分の考えや気持ちを文字にする ⇒もうちっとこのブログをちゃんとやろうかい。 2.通勤仲間と会話をする ⇒朝ウォーキング中は必ず挨拶していたが、最近は4日に北海道に行っちゃったみどり...
2018.08.05
日常
家族

令和4年度 東京大学入学式

偶然だが私が代休の日である。新入生の家族でさえ出席できずにオンライン配信らしい式に私など出席するわけにはいかない。それでも少し特別な4月12日なのだった。奇しくも私の大学入学式&卒業式と同じ会場である。 いいね!の前にこちらのクリックを是非...
2022.04.09
家族日常
日常

EnglishCupを終えたあとの第237回TOEIC® Listening & Reading Testで過去最高点を115も凌駕するハイスコアを出してしまった自分の愚かさ加減に呆れ果てる

何ということか。まさに私の会社人生そのものである。1回前の12月にこのスコアが出せていれば、今季のEnglishCupの個人戦はおそらくTOP3に入ったかもしれない。600点越えはひとつの壁であった。たしかに500点台に入ってから550⇒5...
2019.02.04
日常語学
日常

今年の桜と薔薇のおもてなし

会社の近くにある品川シーサイド公園の桜である。 もう満開ということだが、この次、桜が満開になる頃にもここにいるかどうかわからないな。 ついでに、時折朝のお天気コーナーの前にみるCMの「薔薇のおもてなし」 不気味で面白い。 さて、にほんブログ...
2018.03.26
日常
健康

最近、止めたこと・止めるつもりのこと・なかなか止められないこと

1.止めたこと (1)マッサージ お金が続かないので止めた。マンションが無事に売れて管理費を払わないで済むようになるまではお金は使えない。担当のA嬢には申し訳なくて泣きそうで、実際泣いたよ。決して施術・もてなしに不満があるわけではない。 (...
2023.08.07
健康日常
日常

2週間戦争 2日目

何度かここまで片づけたことはあったが、この先は未知である。自室ベッドの足元方面に空きスペースを作った。ここに運び出す箱数をカウントするためのベースキャンプを作成する。本当はもっと場所を確保したい。眼鏡をしてマスクをしながらだとハウスダストの...
2021.06.29
日常
日常

谷川浩司の兄貴も怒っている さあ、連盟と渡辺明はどうするつもりだ

2016.12.28
日常
正しい参詣コース
この方のことはよく知らないのだが、ゲスの極みな乙女だったということでよろしいか
ホーム
日常

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2015年12月
土 日 月 火 水 木 金
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 10月   1月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ