台湾猫大厦
【毎日更新中】是非お立ち寄りください。

難儀なビル名in銀座

2020.03.16

応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします!
↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

建築
台湾猫大厦

関連記事

台湾

台湾が誇る台北101にて階段駆け上がりレース開催

今年も開催されたようだ。 ⇒階段駆け上がりレース 5000人が挑戦@台北101/台湾 階段垂直マラソンのワールドツアー「WFGT・towerrunning・チャレンジ2018」の開催地の1つにもなっている。 全12戦あるようだ⇒ Parti...
2018.05.07
台湾国際建築
PC

【緊急告知】にほんブログ村のカテゴリ変更

多くの方々にはどうでもいいことであると思うが、移住を機にカテゴリを変更することにした。将棋も豊島将之が勝てなくなって王将位の挑戦権も羽生にさらわれたし、最近大して将棋のことは書いていないし、で。 将棋カテゴリで長らく1位を続けてこられたのは...
2022.11.23
PC五輪体操健康公園動物台湾国内国際大仏天体娯楽家族将棋小説庭球建築拳闘数学数独日常映画書物柔道植物気象水泳源平滑氷漫才番組盲球相撲競争芝居語学跳躍蹴球野球金融鉄道闘球音楽食物駅伝
建築

渋谷二丁目西地区再開発事業の哀しみ

ついに発表になってしまったか。かつては渋谷で2番目の高層ビルもついに姿を消すことになる。私が最も信頼している高層ビルサイトからの引用である。 昭和62年から平成18年までの19年間、ここの事務センターで世話になった。夜勤で深夜の渋谷からの夜...
2021.06.02
建築
建築

コモレ四谷 YOTSUYA TOWER

四谷駅で降りたことは本当に長い間なかった。大学受験向けの模試を上智大学で受けた時以来ではなかろうか。 駅前のタワーがなかなかいい。 上智大学 六本木方面 防衛庁のタワー 用があったのはこのあたり。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願い...
2022.07.23
建築
家族

オリナス内のブリリアタワー東京が異様に高く見える

この場合の「高」はexpensiveではなく当然toweringである。手前のオリナスコアの存在が大きいのかな。地上45階 高さ159mという数字以上の高層建築にみえた。来月から行くことになるリラクゼーションサロンの近くなのであった。 その...
2019.02.23
家族建築
建築

【Breaking News】デザイン大幅変更 高さ390m 東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町地区 D-1街区)

あべのハルカスが日本一の超高層ビルに君臨して6年半が経過している。西の地に譲った日本一の座を奪還せんと三菱地所が手掛けているのが東京駅前常盤橋プロジェクトである。⇒ そのデザインが大幅に変わってしまった。うーん、最初のほうがよかったなぁ。。...
2020.09.10
建築
家族

極私的痛恨事 PENTHOUOSE THE TOKYO by SKYHALL閉館

世界貿易センタービルディング(浜松町)建替の話は当然知っていて気にはしていた。 が、先月のM-1GPの日に閉館していたとは自分があまりにもうっかり過ぎて豆腐の角に頭をぶつけて新弟子前と(泣)私たち夫婦が結婚式を挙げた場所なのである。 ついで...
2021.01.21
家族建築
台湾

現時点での台湾超高層ビルランキング

今回、実はまた7年ぶりに高雄85ビル(高雄85大樓、85SkyTower)のあまり値段も高さも高くないフロアに泊まった。感じたのは超高層ビルの素晴らしさである。特に高雄85ビル周辺は密集していない分、商圏全体でのダイナミックな高さを感じる。...
2020.01.04
台湾建築
建築

最も美しい東京スカイツリー

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
2025.06.08
建築
国内

西十間橋から見える東京スカイツリーが絶景すぎて哭ける

今月から通い始めた錦糸町のマッサージ屋さん(正式にはリラクゼーションサロン)からの帰り、今日は押上駅まで歩く。行きは京成橋を渡ったが、帰りの西十間橋からのスカイツリーが見事だった。 しかし、これでは巨大すぎて十軒川への逆さツリーは撮影できな...
2019.03.16
国内建築
今日のうちのこ
棋王戦8連覇は偉業だが、王将戦の最終局も含めて全てはプロローグ 4月からの名人戦・叡王戦で令和初期の将棋の覇者がみえてくる 第45期棋王戦五番勝負第4局
ホーム
建築

プロフィール

台湾猫大厦
taiwancatbldg

書を読み、劇場に通い、Webに現を抜かし、惰眠を貪るのを好む社会人失格者です。

taiwancatbldgをフォローする
2020年3月
土 日 月 火 水 木 金
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

LINKS

Blog Links
Praying for Time
×月×日、白ねこのため息
徒然なるままに、今思う
Special Thanks
カツブロ

過去の記事

カテゴリー

台湾猫大厦
Copyright © 1987 台湾猫大厦 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ