台湾

台湾

蔡英文総統が昨夜の最大震度6強の大余震を受けて日本語でTwitter投稿

台湾の蔡英文総統は「支援が必要であれば、いつでも台湾はかけつけます」とするメッセージを投稿した。今や多くの部門で日本に先行する台湾指導者からの言葉、ありがたく受け止めたい。 福島県と宮城県を中心とした震度6強の大きな地震が発生しましたが、日...
台湾

台湾の経済成長率が支那超えって、こんなのがニュースになるのは(みんな)別の国って認めてる事やんけ

ま、当然だね。今や台湾は一流先進国だ。⇒NNA いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

日本ではありえない台湾指導者の姿

翻って、今の日本の指導者を選んでしまった私たちは恥ずべき存在なのだろうか。誰を選んでも変わらないのではないか?という疑念がわく時点で恥ずかしい。だったらお前がやれよ、という指摘はあたらない。日本人全員への指摘だろうから。今の教育(=洗脳)の...
台湾

群馬県の高校生が羨ましい 台湾の大学進学

臺灣大学の広大なキャンパスを思い出す。市民も自由に行き来していた。あとこんな予備校があった➡️ 群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
台湾

台北メトロ、帯状公園でイルミネーション 来月には日本グルメの屋台も

こことか夜市や圓山公園のランタンなど、雨の台湾の夜は色鮮やかな印象しかない。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
台湾

鐵路便當節@臺北駅

台湾版の駅弁フェスティバルである。こういうものを視てしまうと、一日も早く台湾と自由に行き来できるようになってほしいと思う。台湾を知ってから国内旅行にはほとんど食指が動かなくなった。そんな金があるなら台湾に行くべきなのである。 台北駅で開かれ...
台湾

知らなかった>< 帆帆魯肉飯、墨田区京島のシェアカフェ@halaheluでの営業終了

これで京島に足を運ぶこともなくなってしまうかなぁ。悲しい。 本日をもちまして、帆帆魯肉飯は墨田区京島のシェアカフェ @halahelu の日曜日担当を終了しました。 10/3の南阿佐ヶ谷 茶嘉葉での出張営業のあと、三軒茶屋新店舗の準備のた...
台湾

菅義偉第99代内閣総理大臣に蔡英文台湾第15任總統よりtwitterで祝意が

菅さん、これで親台路線に突き進むがよい。チェコをはじめ、世界中(除く支那朝鮮露西亜とその親密先)が台湾と親しくなりたいことを知らぬわけではあるまい。二階の言いなりにならぬがよい。 菅義偉総理大臣@sugawitterのご就任に心よりお祝い申...
台湾

情報求む!安倍総理は24日に辞職の予定?

少し前のツイートだ。これ、マジか?台湾からって。8月24日(月)に注目だ。 台湾??ではニュースになっています。安倍総理は24日に総理辞職する予定みたいです。 pic.twitter.com/0TPIYof8fB— ⭐️毘沙門天⭐️ (@b...
台湾

武漢ウイルス陽性氏からの叫び…心して読むべし

いや本当、私のように呼吸器疾患のある者には死活問題である。家族や一人暮らしになった母親の死活問題なのである。経済優先みたいな中途半端で馬鹿な事やってたら全員罹って新弟子舞う。 ⇒ 手洗いうがいアルコール消毒つねに常備。スマホなどの除菌、マス...
台湾

【Breaking News】李登輝台湾元総統、逝去

台湾にとって偉人中の偉人である。 日本統治下の台湾で生まれ、現京都大学農学部に進学するも、学徒出陣で旧日本陸軍に入隊し、日本で終戦を迎えた。1988年、台湾出身者として初の総統就任。憲法改正で実現させた史上初の総統直接選挙(1996年)で当...
台湾

TSMCの大英断で「一帯一路」構想にジャイアント・インパクト

台湾が誇るTSMCの大英断でファーウェイにとどめをさすことになりそうだ。TSMCが米国陣営についたことで、支那「一帯一路」構想に大打撃を与えた。これを機に、環太平洋、環大西洋、環印度洋、それぞれで経済圏をつくるのだ。支那、韓国、露西亜に出る...
台湾

世界初の24時間営業書店、今夜24時に24年間の営業を終える 誠品書店敦南店(台北)

私が最初に台湾に行った時から、今年の2月に行ってまで、誠品書店敦南店には何度通っただろうか。みんな床に座り読みをしていたり、実に自由な雰囲気で、すぐにお気に入りになってしまった。実に悲しい。 日本の日本橋にも誠品書店はできたが、中の人は有隣...
台湾

世界中に災厄をもたらした支那非州WHOを脱退し、米台日香を中心に新WHO結成へ

流れは間違いない。ただ米国が今のWHOを脱退するだけならば、支那支配が強化されるだけである。一帯一路に毒され、またもや負け組につこうとしているイタリア他の弱い国々などは放っておいて、新たなる枠組みを創るべきなのである。 さすがは陳時中衛生相...
台湾

路(ルウ)~台湾エクスプレス~ 第2回

う~ん、期待が大きすぎたのか、残念な印象が続く。 ・各々の話がまったく絡んでいない、なにがメインストリームなのか。 ・少なくとも台湾新幹線の話じゃない部分が大きすぎる。 ・恋愛要素はおつまみ程度にしてほしい、しかも恋愛部分より老人の話のほう...
台湾

東京の地名で大台北の各所を例える

面白いものを見つけた! 相互の位置関係は(中心からの距離以外)無茶苦茶なんだが、十分雰囲気は伝わる。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
台湾

路(ルウ)~台湾エクスプレス~ 第1回

父親の入院先から帰宅して即鑑賞。 うーん、ドラマ部分がイマイチかなぁ。Arataの英語ダメ、恋愛パート不要。もっと台湾のロケシーンを使ってくれていいんだぜ。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
台湾

路(ルウ)~台湾エクスプレス~ いよいよ明日の夜から

ドラマ部分もそうだが、台湾ロケのシーンが楽しみである。明日の土曜スタジオパークは勤務中につき視られない。 テレビ情報。5/16(土)21:00~22:13 NHK総合「【土曜ドラマ】路(ルウ)~台湾エクスプレス~(1)」 いよいよ放送。当日...
健康

台湾から学べない日本の闇

今更ながら、こんな動画。武田邦彦中部大学総合工学研究所特任教授のお話。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
健康

「世界はWHOに耳貸すべきだった」ではなくて「WHOは世界に耳貸すべきだった」だろう

テドロス事務局長さんよ。⇒ これだから土人は、などと公人であれば一発退場な言い方までしたくなっちゃうなぁ、本気で言ってんのかな、私より年下のこの事務局長は。やっぱり、そうだよな。 支那寄りの発言で世界中を危機に陥れた大罪からテドロス解任を求...