台湾

台湾

香港で区議選の投票、民主派が議席をどこまで伸ばすか注目 別件で「台湾系がベスト」に同意

香港の区議会議員選挙は市民の直接投票で452の議席を選ぶものである。今回はすべての選挙区で民主派と親中派の候補者が争う構図となっていて結果が注目される。明日未明(日本時間同)にも大勢が判明する見通しである。投票率が上がれば民主派有利な見込み...
台湾

私たちが大好きだった貓‧旅行咖啡輕食館(台中)が閉店してしまう;;

Facebookページのトップファンに認定してもらったのに、今日の今日まで知らなかった。 2019/11/17(日)閉店、私たちが台中に何度も足を運んだのは貓‧旅行があったからに他ならない。次回訪台予定は年末年始、、、今年の3月が最後になっ...
台湾

スプリングボクス(南アフリカ)が3度目の優勝でオールブラックス(NZ)に並んだが、日本代表がこの域には決して到達できない理由がある

日本を破った南アフリカが優勝することと各国代表とメディアの評判のよさで一応の開催国の面目は保てたが、今後これ以上の躍進を目指すには巨大な壁があるであろう、という考えを記す。 一言で言うと「ティア」という階級制度の存在である。⇒List of...
台湾

ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン7~12日目 注音符号の読み方を覚える、14文字分だけ

ジオスについて、久しぶりの更新になってしまった。しかしながら毎週、9月末まで一度も休まずにレッスン継続。 ここにきてLINEの調子がイマイチだったので、Skypeでのレッスンに変更した。大いに録画の威力に助けられている。台北~東京をつないで...
台湾

旅してHappyにて完全に台湾旅行タレントとして認識していた藤田可菜が結婚して出産までしていたことをつい最近知った

かわいいくせに九州一体を張ってるモデル、博多の壇蜜、などの異名を持つ藤田可菜。BS日テレの「旅してHappy」は、台南・高雄編の桝渕祥与出演分と同じく何度も視てしまった。ランタンに「稼ぎたい」と書いて空に飛ばした彼女、順調に稼いでいるだろう...
台湾

エミン ユルマズ氏が実によく正体字(繁体字・繁體字)のことを理解している件

今こそ世界中の人が台湾華語を学ばねばならないことがよくわかる(かなり言い過ぎ)ちなみに苗栗は前回訪台時に大変世話になった地である。いい靴屋さんがある。「脳波弱!」な謎のスニッカーズを売っていた(苦笑) 日本人はこのタイトルの意味を大体理解で...
台湾

台湾の暗黒時代を描いた『返校』映画版

こういう映画が観客動員記録を更新するところが台湾のただならぬさである。私がベスト1に推す「悲情城市」も暗い映画だった。 それにしても、、、、、、、、予告編をみる限り、私が苦手とするホラーそのものじゃんか。 ⇒今年の台湾映画興行収入トップに ...
台湾

2019中日ドラゴンズ 勢いに乗って一気にAクラス入りCS進出を決めたかったが、台風接近で中止の広島戦は27日に延伸、実はその日は

これほど盛り上がってきたのに、文字通り水を差された感じである。まぁよい、いい休養になった。だいたい時系列に並べてみる。 山本昌氏、中日に「自信をつけたような感じ」 逆転CSへ、行くぞ竜総力5連戦 きょう柳がヤクルト戦先陣 絶好調男が唱える逆...
台湾

もっと語ろう!台湾のおいしいおみやげ@東京ウィメンズプラザ

おきらく台湾研究所(所長、研究員A、研究員Bの3名)なるややあやしい団体主催の、『もっと語ろう!台湾のおいしいおみやげ』なるあやしくないイベントに出席してきた。場所は東京ウィメンズプラザの会議室。その名の通り9割以上は女性。こういうイベント...
台湾

張栩名人、故郷台湾で無念の敗北 囲碁名人戦第2局

今年の4月に将棋の第4期叡王戦第1局が台北市「圓山大飯店」で行われた。今度は囲碁の第44期名人戦第2局が同じく台北市の「シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル台北」で行われたのである。 現名人の張栩は、史上初の五冠王、史上二人目のグラ...
台湾

Google、台南にデータセンター建設へ

台南に約1週間滞在したのは2年前の8月であった。正直、フライパンで豪快に焼かれているような暑さで3回ほど死にそうになった。そのこと以外はいい印象しかない。冷房とウォシュレットさえ完備されていれば長期ステイしたいほどである。 そこにGoogl...
台湾

ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン6日目

先週の続きで只管注音符号の練習。なかなか文字を視て音が出てこない。この年齢で全く新しいことを学ぶのは本当に厳しいことなのだが、台湾で使える言葉を覚えられるのであれば大いに意欲がわく、というものだ。何でもそうだと思うが一生懸命やれば面白くなっ...
台湾

ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン5日目

実に久しぶりなのだが、無事に契約更新されて約3ヶ月ぶりのレッスンである。講師は引き続いて許(スゥ)さん。 過去4回分は昨日今日明日、先週今週来週、曜日などの言い方や東海岸の紹介が中心だったが、これからはちゃんと語学としてやっていくことにする...
台湾

今日届いていた不在連絡票

タイワンからです。って一体誰からじゃ。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
台湾

よみうりランド直営ロープウェイ(東京都稲城市&川崎市多摩区)と猫空ロープウェイ(台北市文山区)

今日は雨の中、今のところ非公開の用事でよみうりランドに行ってきた。京王線の駅から少し坂を上がって乗り場があるゴンドラを利用したが、2014年2月に乗った猫空(マオコン)ロープウェイを思い出したよ。台北にしては肌寒い日だった。 もちろんスケー...
台湾

2019中日ドラゴンズ ついに広島に肉薄、今のセントラル・リーグでは2位まで可能だ

広島カープは2連続押し出しで最小点差での敗戦、引き分けを挟んで20年ぶりの11連敗。敵ながら悲惨である。 しかし、くだらん。丸を盗られて広島のこの惨状、丸を金積んで盗った読売は貯金独り占めの首位。こんなペナントレースを喜んでみている知的水準...
台湾

デイリー 日本語・台湾華語・英語辞典 (ソフトカバー)– 2018/5 樋口 靖[監修] 三省堂編修所[編]

これ、めっちゃええやん。読んでるだけでも楽しい。⇒こちら オリジナルバナーです!応援のクリックをお願いいたします! にほんブログ村
PC

オリジナル台湾猫大厦バナーを作ってみた

明日から採用する。内容はうちのこたちと台湾と日本の地図を重ねたものである。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
台湾

台風3号28日(金)早朝に関東最接近、上陸のおそれも、って明日は「書店本事」の出版記念パーティなのだぞ

もちろん、朝から定時までは通常勤務である。台風のせいで出遅れて仕事に支障があってはいかんではないか!ちなみに今夜は汐留の「台湾担仔麺」食べ過ぎた。 「書店本事」についてはこちら⇒ 台風や肥満に負けぬよう、応援のワンクリックを是非どうぞ! ↓...
台湾

ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン4日目

オンラインレッスンもいよいよ4回目。開始してから約1ヶ月経過した。今日もまたまた写真たっぷりのテキストでまずは東海岸の紹介から。許さんが私のリクエストを聴いてくれて太魯閣渓谷周辺と宜蘭の冷泉のお話。 太魯閣は私が台湾にいる間にも崖崩れのニュ...