国内 8月3日開催の「花火大会」37選のうち、5つを同時に観ることが出来た レノボちゃん闘病中につき、文字入力のストレスが半端ないため、いつも以上に簡潔な記載であることをご容赦されたく。 この日も歩数稼ぎのため、日差しが文字通り殺人的な日中を避けて、日が落ちてからの土手ウォークを敢行。 土手の上は人がいっぱい、先月... 2019.08.03 国内
PC MyPCレノボちゃん大トラブル中 立ち上がっているようなのだが、画面が真っ暗、放電を試しているが、どうなることか。外部モニター繋ごうにもモノがないし、被害甚大。ブログ書けないよ。 追記 復活せず。書きかけの文章が多数あるのに。スタディサプリもやってるのに。ジオスのレッスンも... 2019.08.01 PC国内
国内 勝谷誠彦たちの××な日々。にて紹介されたことで 一気に「にほんブログ村」のinポイントがアップした。 ヨロンさんが7月27日の勝谷誠彦たちの××な日々。冒頭で取り上げてくださったおかげである。どうもありがとうございます。 押しやすくなりました。応援のワンクリックをお願いいたします♪ ↓ ... 2019.07.27 国内
国内 第53回葛飾納涼花火大会(動画あり) 午前中の大雨や午後の不安定な天候で危ぶまれたが、無事に開催。今年も自宅マンションの一番よく見える場所で鑑賞、Good! 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村 2019.07.23 国内
国内 第32期竜王戦決勝トーナメント 豊島名人vs藤井七段 大激戦の結末は。。。 第53回葛飾納涼花火大会は無事開催 22:19記 目が離せない。。。終局までまだかかる。。。 22:49藤井聡太七段投了。1七飛が緩手だったな。名人の5五飛とバッサリ斬りつけてからの寄せは的確であった。しかも持ち時間の5分を全て投じて、最も難しい寄せをそれこそまた真綿で首を絞... 2019.07.23 国内将棋
健康 部対抗ウォーキング大会前哨戦の結果(~7月21日)と中日ドラゴンズに3点が足りない件と板越ジョージ氏の半端ないクラウドファンディング講演 今週は84862歩で3位であった。実質4日半での数値だから、乱暴な計算をすると1日当り18858歩、以前一日2万歩歩いていたよりは少し少ないが、ブランクを考慮すればまーまーか。この数値は24時をもってクリアされ、週が替わると共に新しくランキ... 2019.07.21 健康国内野球
台湾 よみうりランド直営ロープウェイ(東京都稲城市&川崎市多摩区)と猫空ロープウェイ(台北市文山区) 今日は雨の中、今のところ非公開の用事でよみうりランドに行ってきた。京王線の駅から少し坂を上がって乗り場があるゴンドラを利用したが、2014年2月に乗った猫空(マオコン)ロープウェイを思い出したよ。台北にしては肌寒い日だった。 もちろんスケー... 2019.07.14 台湾国内
国内 ジャニーが去り、ジュリーへ。 ややこしいのお。 んなら、ジャニーズじゃなくてジュリーズにするんかい、せんわな(苦笑) どうなるジャニーズ事務所 ジュリー副社長&滝沢秀明氏“新体制”で世代交代へ 押しやすくなりました。応援も兼ねて是非ワンクリック♪ ↓ にほんブログ村 2019.07.09 国内
国内 蒲田怪談2019@大田区民ホール・アプリコ 蒲田カルチャートーク #9 蒲田怪談2019@大田区民ホール・アプリコに行ってきた。 出演はキングオブコント2016優勝のライス田所仁、怪談サークル「とうもろこしの会」会長で「怪談現場 東京23区」著者の吉田悠軌、事故物件情報サイト管理人で... 2019.07.05 国内
国内 第60期将棋王位戦7番勝負第1局1日目 天空の強烈な悪意すら感じる九州南部の豪雨、それを振り払うかのように夏の本場所、王位戦開幕 何やら大災害を発生させるまでは決して許さないぞ、というおぞましいゼウス(ギリシャ神話における主神で天空神)の悪意を感じてしまうのは私だけだろうか。昨年の西日本豪雨の累積降雨量を既に凌駕しているという。しかも、熊本は大地震で傷ついたままである... 2019.07.03 国内将棋
国内 かつしか文学賞 全史 受賞作は以下のとおり。 回(年) 賞 受賞作 受賞者 第1回(2010年度) 大賞 広い空 南部洋一 優秀賞 マザーズ・ジャーニー 石倉俊文 遠雷 大谷昌三 堀切物語 宮野忠善 第2回(2013年度) 大賞 天晴れ オコちゃん 三宅直子 優... 2019.07.01 国内書物
国内 軽井沢勝谷邸の写真をみて いや~、沢山本の場所があってうらやましい。景色がよくてうらやましい。下世話な興味でお恥ずかしいが、いったいいくらくらいで売却されるのだろう。⇒軽井沢勝谷邸 軽井沢には2度行って泊まったことがある。いずれも私たち夫婦が泊まれる程度のねこがいる... 2019.06.26 国内
PC 今、この瞬間の1位 みなさま、いいね!をくださるのもうれしいのですが、下のにほんブログ村のクリックをしていただくとさらにうれしいです。 帰宅してからずっと山形県沖地震のニュースばかり。津波も微弱なものが届いているようだ。 応援のワンクリックを是非どうぞ! ↓ ... 2019.06.18 PC国内
国内 政治家や役人が嘘つきであることが、今度こそ身にしみた日本人は台湾を目指す — 老後資金に2000万円の蓄えが必要だとした金融庁の報告書 みんな、知ってたはずじゃないか。 今、年金をもらっている人たちと我々はもはや違う時代、もっと言うと違う国に住んでいる認識を持つべきだ。戦中と戦後くらい違う。 私が会社勤めしてから今までだって全然違う。社内はもうもうと煙草の煙が渦巻き、紙に鉛... 2019.06.08 国内
国内 毎朝、お天気コーナーの前後だけ視ているテレビ朝日「グッド!モーニング」でこんなことがあったとは 読売ファンであるところが、唯一の大きな欠点である坪井直樹アナが、こんなに気骨のある発言をしていたとは。いいぞ!これで何か坪井アナの身に何かあったらテレビ朝日は依田さんのお天気以外はもう視たくないな。 金融庁の「年金頼るな」に激怒 テレ朝・坪... 2019.06.08 国内番組
国内 山里亮太は“非モテ”でも3高 令和の衝撃婚はむしろ蒼井優の大金星 個人的には全くどうでもいいニュースではあるのだが、蒼井優としずちゃんは「フラガール」で共演してたね、たしか。 いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 2019.06.05 国内
国内 神宮外苑の「高層ビルの森」化はいかに高層ビルマニアでも反対せざるを得ない ダイヤモンド・オンラインの記事である。⇒◆神宮外苑が「高層ビルの森」に、再開発計画の全貌判明で浮かぶ疑問◆ さすがにこれはないなぁ。渋谷在勤時代は伊藤忠商事の超高層とは言えないまでも重厚な存在感ありまくりのビルを毎日みて感嘆していたものだっ... 2019.06.05 国内建築
国内 踏みつけても死ななそうな孫正義氏が「自殺しようかと思うぐらい悩んだ」ものとは そのくらい差別はつらい、ということである。差別するほうはそこまで思い悩むことなどないのだから、不公平な話だ。こういう場合にどうしたらいいのだろうか。無責任な回答をするのであれば、気にしないことがいいのだろう。 歯の浮くようなことばかり言って... 2019.05.29 国内国際
国内 蒲田怪談2019に行ってもいいんじゃないかと思う、平日だけど 蒲田カルチャートーク #9 蒲田怪談2019が、7月5日(金)アプリコホールで開催される。ここってアロマスクエア内だったかな。久しぶりに蒲田にでも行こうかな。あんまり怖い話だったらいやだな。⇒蒲田怪談2019 応援のワンクリックを是非どうぞ... 2019.05.27 国内