国内 絶望しきって死ぬために今を熱狂して生きろ、と言った人間が周囲の人間を絶望させていることは、驚くほど多くの人が見ている 見城徹のことは以前書いたことがある。私の知らぬ間に謝罪する事態になっていたようだ。 ・見城徹が「ツイート終了」宣言 ・幻冬舎・見城に寄せられた作家の批判総まくり ・幻冬舎・見城「実売数晒し」で謝罪 作家ら一斉反発 ・幻冬舎・見城 実売晒し謝... 2019.05.20 国内書物
国内 磯野貴理子の2度目の離婚の理由について 24歳年下のバーテンダーだか何だかの夫のようだが、以前磯野が脳梗塞で倒れた際に異変に気づき救急搬送に付き添ったこともあるようだが、、、こんな理由はないんじゃないかな、と思った次第。⇒磯野貴理子、24歳下の夫から「子どもが欲しいって言われて」... 2019.05.19 国内
国内 令和最初の、平成最後の、の阿呆らしさ 以前から勝手に吼えているが、元号が変わるだけで、時代が変わると言ってしまう愚かしさには呆れる。たとえば、こんな下らない記事のことである⇒坂本勇が令和1号&菅野完投、阪神4連勝、DeNA快勝…令和初日のセ・リーグは? 時代名は「明治」より前は... 2019.05.02 国内国際
国内 Trattoria LA CAPANNA@佐倉ユーカリが丘 家族で会食。来られなかった母向けにOKで買った鰻を託す。開店前に到着も入れてくれて助かった。ほどなく激しい降雨。 見た目も鮮やか、リゾットは昆布?のだしが泡状に乗っていて、和かイタリアンかやや不明な無国籍風なれど実に旨い。私は頼まなかったが... 2019.05.02 国内家族
国内 あと1時間で元号が変わるが、時代の区切りなどは国・地域やその時の支配者たちの力関係でいくらでも変わりえるものであり、それほどの感慨なし。しかし、中日ドラゴンズが平成最後の試合で快勝したことには深い意味がある 平成最後の日と令和最初の日は悪天候の予報である。こんな日にもの好きな私は自宅~新小岩~小岩と大移動を敢行して悦に入ったのだった。 そんなことより、平成最後、平成最後とバカの一つ覚えのように連呼していたTVからの馬鹿音声も聞かずにすむと思うと... 2019.04.30 国内野球
台湾 昭和・平成・令和の3時代を感じられる日 今日は「昭和の日」である。以前の天長節、昭和天皇の誕生日であったのだが、崩御により平成元年以降の4月29日は「みどりの日」それも平成18年で終わり、翌年元日施行の改正祝日法で「昭和の日」と改定された。 今年の「昭和の日」は一味違う。平成の終... 2019.04.29 台湾国内
国内 コウナゴが今季水揚げゼロの見通しなのは福島第一原発の放射能汚染の影響だと考えるのが合理的なのではないか 一部のええ格好しいの頭いいぶってすぐに周りを「放射脳」呼ばわりする連中はいざ東京に住めなくなったら真っ先に逃げるんだろうな。あ、もう逃げてるのも多いか。 どこへ行った?コウナゴ 今季水揚げゼロの見通し 応援のワンクリックを是非どうぞ! ↓ ... 2019.04.29 国内
国内 そろそろ、みんな一斉に休むのやめようよ SNSに自宅が特定できて、かつ、不在を知らせるとは空巣に入ってくださいって言ってるようなもの。 みんなでまた一斉に休んで大移動するって、ほんまにアホやなぁとも思うし、自分は巻き込まれたくないなー。 いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ ... 2019.04.26 国内
国内 飯塚幸三とかいう腐れ元官僚をさっさと逮捕しろよ 池袋都道暴走死傷事故 本当に天下り、否、官僚という奴らはクズしかいないな。いつまでたっても87歳男性としか出てこないのでおかしいと思ったよ。 自宅(板橋区弥生町)には帰っていないそうなのでホテルか病院に逃げているのだろう。 応援のワンクリックを是非どうぞ! ↓ ... 2019.04.20 国内
国内 新元号発表は会社の仮眠スペースにて生中継で視聴、「令和」の第一印象は「平成」ほど違和感なし 歴史的な一瞬を「いつでもどこでも視られる」のがスマホの革新的な効用である。電波が悪くてその瞬間を見逃すんじゃないかとヒヤヒヤした。菅さんはこれがやりたかったんだろうな。「平成」の時の小渕さんも総理大臣時代より多く視られていることだろうから、... 2019.04.01 国内
国内 西十間橋から見える東京スカイツリーが絶景すぎて哭ける 今月から通い始めた錦糸町のマッサージ屋さん(正式にはリラクゼーションサロン)からの帰り、今日は押上駅まで歩く。行きは京成橋を渡ったが、帰りの西十間橋からのスカイツリーが見事だった。 しかし、これでは巨大すぎて十軒川への逆さツリーは撮影できな... 2019.03.16 国内建築
健康 とりあえず「いだてん」の放映は続くことが判明した慰労会だか決起会だか行われた夜 いつもは送別ランチで使われる会社近くのホテルのレストラン。つい食べ過ぎちゃうし飲み過ぎちゃう。異動になった連中、もう退職した連中も含めて、いずれは解散するであろう今の組織の有志が集まった。 面白いものでもないのだが、動画の素材集めのためにだ... 2019.03.13 健康国内
国内 数え年=元号、であるという新たな知見 数え年の存在や定義は知ってはいたが、この年齢になるまで「何故こんなものが存在するのだろう、頭悪すぎだな」と考えていた。それが今日突然、天啓に導かれ全てに合点がいく思いがした。 数え年の概念は元号と同じなのである。 私でいうと昭和37年生まれ... 2019.03.01 国内
国内 どぐされ役人どもの裁き方を考えよう 私の公務員嫌いはいささか病的だという自覚はあるが、最近の不正統計騒ぎでさすがに賛同してくれる人が増えてきたのではないか、と勝手に浮かれている。いやいや、浮かれている場合ではない。もうこれは国を揺るがしかねない騒ぎになったっておかしくないじゃ... 2019.02.18 国内
国内 『いだてん〜東京オリムピック噺〜』の視聴率が危険水域らしいが、一体それのどこが問題なのか そもそもNHKのような番宣のCMしか存在しない、受信料でジャブジャブな組織が視聴率など気にする必要があるのだろうか。それ以前に今はその日、その時、その場所で視なければならないTV番組など存在しないのである。一般的な家庭であればタイムシフトし... 2019.02.17 国内番組
国内 羽田空港アクセス線は京急・東京モノレール・リムジンバスに大打撃を与えるか 今日、JR東日本が建設する方針を固めた羽田空港と東京駅を乗り換えなし18分で結ぶ羽田空港アクセス線・東山手ルートのインパクトは甚大だ。⇒JR羽田アクセス線建設、本格始動へ まず「東山手ルート」 ついでに、西山手ルートでの新宿駅直結、臨海部ル... 2019.02.15 国内
健康 「ちば移住市町村合同フェア」に行ってきたよ 半分冷やかし気味であることに違いはないが、暖かい南房総方面にはあこがれるものがある。 ⇒♯房総半島移住 「2/11(月・祝)ちば移住市町村合同フェア」で相談 帰りに久しぶりのインデアンカレー。C&Cカレーのような強烈な中毒性はないのだが、こ... 2019.02.11 健康国内食物
国内 駿台全国模試の現代文に採用された自著「まなざしのデザイン」を解いてみる 自著がこんなふうに現代文の試験問題に採用されるなんて光栄だよね。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2019.02.03 国内
国内 今日のプライムパークス品川シーサイド ザ・タワー 一昨年くらいからずっと建築中だったタワーマンションの工事のカベが今年に入って取り払われ、いよいよ完成間近である。毎朝、挨拶していた工事現場のおじちゃん・おばちゃんたちと、もう会えなくなると思うと寂しい。 同じく青物横丁駅からの通勤途中で毎朝... 2019.01.29 国内日常