国際

国際

動揺するアジア、深まる米国への不信 トランプのウクライナ停戦交渉から見る集団安全保障体制からの離脱という現実

この記事からの抜粋 2025年2月23日付の ウォールストリート・ジャーナル紙は、トランプ大統領による米国の対ウクライナ戦争への政策転換がアジアの米国同盟諸国を動揺させているとし、米国が中国との取引をするのではないかとの懸念が出始めていると...
国際

現在は第3次世界大戦前、どうにも既視感が止まらないと思ったが、これはミュンヘン会談だ

舛添氏が言語化してくれた。⇒こちら 先の見えないロシアのウクライナ侵攻をめぐって、国際政治学者の舛添要一氏は「今の状況は、あの歴史的事件と全く同じだ。最悪のシナリオは、第3次世界大戦への突入だ」と指摘する。事態は、アメリカのトランプ大統領の...
国際

トランプ王、3期目就任へのウルトラℤ3つ

合衆国憲法など読んだこともないので思い浮かばじ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

戦争のリアル

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

リアルワールドのゲームプレイヤーたち

あ、今日で退職して丸5年。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

米国が露西亞非難の決議案に反対、ウクライナ巡る国連総会

これではっきりわかっただろう。 ウクライナ戦争は米国が戦争をやりたいから始めてウクライナ国民を虐殺し続けている戦争だってこと。 米国は本音じゃウクライナ戦争続けたい、しかし、金がもったいないからそろそろ手を打とうってこと。 いいね!の前にこ...
国際

2025ドイツ総選挙、最大野党の中道右派が勝利 極右AfDは第2党に

そんなことより、選挙結果がはっきり旧西ドイツと旧東ドイツに分かれていることが興味深い。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

今朝の酒井美帆キャスター

早番出勤時の朝(正確には火曜日~土曜日の早朝)は国際報道202Xを視聴している。酒井キャスターは4月の改編も乗り切って続投してくれるのは朗報だ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

太平洋上に巨大な海洋国家誕生

日本チリハワイキューバメキシコパプアトルコフィリピン台湾 ジャパネシアとでも呼ぼうか。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

日本の国家予算を大幅に上回る対米投資を勝手に決めた石破は🔳🔳☠

と恫喝されたわけでもないのに。。。 何笑ってんだよ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

露西亞、加奈陀、緑蘭の小ささよ

大日本帝国は世界最強。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
体操

日米関係

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
体操

グリーンランドもデカいが

日本列島もデカいぞ! いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
体操

トランプ2.0、吠えまくる!

UNITES STATES of JAPANにでもなっておくか。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
体操

2025年スタート

いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国内

2024年のイメージ

現時点での印象。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国際

日本は2039年にも5位キープって

もはや意味ないなぁ。借金いくらあんだよ。手取り増やせよ。 ようやく仕事納め、直近13日中12日出勤。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国内

税をむしられ毒珍で頃されていく日本人

おまけにこんなに安い国、移民など来ないとよ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村
国内

中日ドラゴンズを50年間絶え間なく応援してきたが、ついにその歴史を終えようとしている

ライデル・マルティネスを読売虚塵軍に強奪されるようでは野球という素晴らしいスポーツすら空しいものに思えてしまう。将棋も藤井聡太やAIが強すぎて面白くないしなぁ。 MLBやチェスの世界に転向しようか。そっちも実際は同じようなものだろう。激動す...
国際

イスラエルvsイランの『アウトレイジ』的な手打ち

相変わらずお見事な考察。⇒こちら ――10月16日、イスラエルは100機を越える戦闘機を動員して、イランに対して空爆しました。イスラエル空軍はF35Aステルス戦闘機で、イラン防空レーダーと地対空ミサイル陣地を攻撃。続いて、イラン国境手前数十...