国際 【Breaking News】金正恩、支那を電撃訪問 いつものように夜中にトイレに起きてニュースをチェックしたら腰を抜かした ⇒北朝鮮の金委員長が中国を電撃訪問、期間や会談相手は不明-関係者 トランプに会う前に集金ペイに会ったってことか。 チンピラが本家に助太刀願ったか。 佐川招致の前夜(未明... 2018.03.27 国際
国際 幸せな国ランキングで台湾は東~東南アジアTOPの26位 3月14日に国連のSDSN(Sustainable Development Solutions Network)が今年の「世界幸福度報告書」を発表した⇒2018年記事 台湾は東~東南アジアTOPの26位、シンガポール34位、日本54位、韓国... 2018.03.17 国際
国際 【Breaking News】トランプ大統領、ティラーソン国務長官を解任、後任はマイク・ポンペオ氏 ソースはNHKニュースウォッチ9内でのテロップ、詳細が出てこないことをみると真の速報くさい。 Trump fires Secretary of State Tillerson, taps CIA director Pompeoとロイター電に... 2018.03.13 国際
PC アップルの新本社「宇宙船」でとんでもない事態が発生しているようだ いやはや、こんなオフィスではたらいてみたいな。 外周の長さで超巨大ペンタゴンを上回るような巨艦宇宙船を造って、やはりアップルはとんでもないと思える。 しかし、巨大なハコモノ造った企業は落ちぶれていくことがあるよな。 コンピュータグラフィック... 2018.02.22 PC国際建築
国際 支那の潜水艦などさっさと沈めてしまうがいい 約束を守れず10億円云々何を言っているかわからない韓国はただのカスだが、こいつらは本当の極道だな⇒日本に「強烈な不満」=接続水域航行を正当化―中国国防省 南支那海の周辺国のようなヘタレだと思って舐めてきやがったらただじゃすまされん。 ブログ... 2018.01.11 国際
国際 二〇三九年の真実が知らされることは永久にない 今になって興味深いニュースが続々と出てきている。 ⇒犯行25分前に予告? =英地方紙に匿名電話―ケネディ暗殺資料 ⇒ケネディ暗殺、全面公開先送り=半年かけ機密再審査-米 約38年前に落合信彦氏の「二〇三九年の真実」を読んで以来、ケネディ暗殺... 2017.10.27 国際書物
国際 今日の相模原市 淵野辺周辺 もなちゃんの検査と治療の下見に相模原市の麻布大学まで行ってきた。 2時間はかかる。 生協の食堂で食事も出来てかなり満足。 しかし、かなり駅から距離がある。 もなちゃん連れて妻だけで大丈夫か少し心配。 帰りは駅の反対側に出て市立図書館と鹿沼公... 2017.10.09 国際家族
国際 米国史上最悪の銃乱射事件 帰宅して22時過ぎに寝室に入る直前まで、この事件のことを知らなかった。 少しまとめてみる。 ・死亡50人以上 負傷406人以上 ・犯人は8丁の銃と2台の機関銃を所持 ・マンダレーホテルの32階から発砲 ・コンサート会場には3万人の群衆 ・フ... 2017.10.02 国際
国際 米も露骨な示威行動に突入、こりゃ始まるよ、覚悟はいいか 日本人もそろそろ覚悟を決める必要がある ⇒北朝鮮東方を飛行=米B1爆撃機―境界線越え、反発確実 日韓が被害を被る可能性があっても米軍は北朝鮮を攻撃する必要があるのだ。 先延ばしにしたところで取り返しがつかなくなるのは目に見えているだろう。 ... 2017.09.24 国際
国際 今日の北朝鮮のミサイル発射 おいおいおいおい、何だか普通のことになってきたじゃないか。 ⇒北朝鮮ミサイルの飛距離、過去最長 グアム到達距離 こうやって時間を与えているうちに世界は引き返せない状態になっていくだろう。 (福島の事故で日本はとっくに手遅れなので、私は台湾に... 2017.09.15 国際
国際 北が宣戦布告しよったか これって宣戦布告ではなかろうか。 弱い犬ほどよく吠えるのだ。 難儀なことだが、こちらは怪我させられんようにせにゃのぅ。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.09.14 国際
国内 今日の何じゃこりゃ 最近心の余裕を失いかけていたが、こういう「何じゃこりゃ」なものを嗜む程度には回復してきた。 いずれもWeb上の拾いものである。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.09.10 国内国際日常
国際 北朝鮮問題についてどうにも手詰まりな感が否めない 論拠はこちらである ⇒北朝鮮は核兵器保有国の一歩手前でありトランプ米政権は何をやっても勝ち目はなく北東アジアの盟主が米国から支那となる覇権の移行期を我々は目の当たりにする ⇒支那が切った「中朝軍事同盟カード」を読み切れなかった日米の失敗 大... 2017.09.07 国際
国際 アショカ上級フェローの講演会 本日定時後に親会社の主催でアショカ上級フェローでノーベル平和賞受賞者のジェリー・ホワイト氏の講演に行ってきた。 事前に英文の講演スクリプトは入手していたのだが、始まってみたら北朝鮮やドナルド・トランプの話も混ざり、同時通訳のわかりにくさも相... 2017.09.05 国際日常
国際 レッドライン越えて何もしないようでは腰抜けだろう 支那の顔にも泥をぬるようでは限界である⇒核実験で挑発、トランプ政権は北朝鮮にどう反応? 今は何もできないなどと言ってこれ以上時間を与えては、金正恩が完全なるEMP・ICBMを完成させてしまうだろう。 米軍も自衛隊も北の核施設とICBM基地を... 2017.09.03 国際
国際 今朝の北朝鮮ミサイル EテレやTV東京まで全部Jアラート。 迎撃って高いな〜。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.08.29 国際
国際 PAC3 中国・四国地方にあす朝展開へ、ってさ 日本は既に20年以上前に全域が蘆洞/노동(ノドン)で射程に入ってるわけよ。 今頃グアム狙いで騒いで空白地帯に配備するのは遅きに失している。 ⇒Nippon News Network(NNN)より それどころか、原発狙われたら即アウトな状況が... 2017.08.11 国際
国内 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!教えて、センセイ 防衛問題研究家 桜林美佐 PodCastで寝ながら聴いていた今週の「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」 何だか前いた派遣の女の子みたいな声、そのかなりシャープなもの言い、一体誰かと思ったら、、、 防衛問題研究家・防衛ジャーナリストの桜林美佐らしい。 そんな職業ある... 2017.07.29 国内国際家族日常
国際 Zealandiaは世界第7位の面積を誇る大国である 今夜のBSプレミアム「体感!グレートネイチャー」を視てあらためてジーランディアを認識⇒こちら タスマンティス (Tasmantis)と呼ばれるむきもあろうが、ニュージーランドを無視するわけにはいかない。 やはり、ジーランディア(Zealan... 2017.07.22 国際