野球 11年ぶりの中日ドラゴンズ生観戦は大敗@神宮球場 久しぶりの神宮球場。 ボールパークっぽくしたいのだろうか、DJ風のアナウンスと音楽、イニング間のチアダンス、ジャンケン大会にプレゼント、何なんだこりゃ(苦笑)蒸し暑い中、私たちは野球を観にきているんだぜ。なめんなよ。 太鼓やラッパ、歌声など... 2018.06.26 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 1日にしてリーグ最下位(6位)からクライマックスシリーズ圏内(3位)まで浮上する大混戦ぶり、森監督は就任249試合目で初のAクラス さて、問題はレギュラーシーズンまで3位以内をキープできるかどうかである。今年のセ・リーグの2位以下のヘタレ加減を鑑みると十分に勝算はあると思うが、中日ドラゴンズの指揮・指導者層が梼昧ぶりを発揮せやしないかが心配である。 モヤの逆転タイムリー... 2018.06.24 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ リーグ戦再開初戦は大島洋平の選球眼でサヨナラ押し出し勝ち&鈴木博は無失点でチーム日本人トップ4勝目、そんなことよりアルモンテとモヤのひっくり返り具合が見ものだ 以前から気になっていたが、ここまで見事な対比であったとは。どちらかが間違っているわけではない。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 2018.06.22 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ リーグ戦再開に向けての緊急提言、一足先に交流戦終了 最後は勝って7勝11敗の現時点では10位 直前の松坂の登板回避にも関わらず、藤嶋がよく投げてプロ初勝利、ビシエド他もよく打って連敗は3でストップ。 セ・リーグでは5位の背中も遠くなりかねない現況で、今日の勝利だけでは到底喜べない。 楽天も監督交代になったが、中日ドラゴンズも危ない状... 2018.06.17 野球
家族 豊島八段が第77期A級順位戦の開幕戦で幸先よく勝利し、中日ドラゴンズは交流戦終盤の楽天戦に勝利したが、そんなことより、今日から我が家にみのりさんがトライアルでやってきた 今日から1ヶ月間のトライアル期間、問題がないのであれば、正式譲渡になる。 もなちゃんの妹的、2人目の女の子である。 もなちゃんの施設での名前は「もなみ」、我が家にきてからは「monami」通称もなちゃん みのりさんの施設での名前は「ちどり」... 2018.06.13 家族将棋野球
映画 2018 中日ドラゴンズ ガルシア完封、ビシエド先制、福田豪快砲+犠飛で4位キープ 実に珍しいことのようだが、本日の交流戦は4年ぶり3回目のセ・リーグ6戦全勝である。 2008年6月18日(1回目)2014年6月15日(2回目)2018年6月9日(3回目) したがって、今日は両リーグとも順位の変動はない。 中日は松坂登板の... 2018.06.09 映画野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 松坂、ソフバンから恩返しの3勝目、中日4位浮上で最下位はやはり一番相応しいあの球団 21:35ゲームセット。 何といっても松坂大輔である。松坂の勝利はNPB全体の総意なのである。 彼が投げる試合は全部勝たなければならない。 治療後の千賀の初球を見事に本塁打した高橋周平はこんな活躍をもっと魅せるべし。 多少のアホ顔もましに見... 2018.06.08 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ この苦しい試合をもぎ取ったことを浮上の契機とせよ 2回までに先発吉見が6失点、もうそれだけで今日も駄目かと思わせるに十分。 昨日最下位に落ちてしまい、今夜もこれで帰りの電車でNewsアプリを視る気力を失った。 しかし、それを守り切れないロッテ、実に弱いね。 この猛烈な展開、長く苦しかった2... 2018.06.08 野球
映画 2018 中日ドラゴンズ 山井・岩瀬の合計83歳コンビで日ハムをかわし交流戦2勝目だが、セ・リーグは2位~6位全て借金ありの0.5ゲーム差ずつ、&昨夜観た映画2本 中日がやっと交流戦2勝目をあげたが、実は背後にヤクルトが迫ってきており、 セ・リーグは2位~6位全て借金ありの0.5ゲーム差の低レベルの混戦になっている。 山井と岩瀬はよくやった。11年前に 日本一を完全試合リレーで達成した2人の継投はNP... 2018.06.03 映画野球
映画 2018 中日ドラゴンズ 吉見の2勝目は交流戦初勝利 と5月に観た映画 快勝である。 投打がかみ合えば、こんなにいい勝ち方ができるのである。 吉見をみると、いかに制球力が重要かよくわかる。 それは最多勝投手だった頃から全く変わらない。 又吉は久々にみたが、空振りを取る力はもうない。 吉見の路線でいけばまだまだい... 2018.05.31 映画野球
野球 中日ドラゴンズ 交流戦全成績(2005~2017年) 明日からの交流戦に備えてちょっぴり復習。 意外にも勝ち越している。 レギュラーシーズン同様の成績であるのがつまらない。 落合時代でもあまり勝ち越しているわけではなかった。 年度 順位 勝 負 分 勝率 差 2005 9位 15 21 0 0... 2018.05.28 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ ルーズヴェルト・ゲームで勝利し、いざセ・パ交流戦へ 第32代アメリカ合衆国大統領のフランクリン・ルーズヴェルトがいった言葉だそうだ。 「野球で一番面白いゲームスコアは8対7だ」 このことから、8対7のスコアで終わる試合はルーズヴェルト・ゲームと呼ばれている。 今日は後述の理由で16時半から2... 2018.05.27 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 鬼門のマツダスタジアムでの初勝利を孝行息子のガルシアが手繰り寄せた 最終回、 相変わらず危なっかしい田島のおかげで肝を冷やしたが、無事に逃げ切れてよかった。 ガルシア以外に頼りになる投手が出てきてほしいなぁ。 関係ないのだが、ガルシアの通訳はコミックのキャラクターみたいだ。 ⇒戦評 ⇒森監督「面白いゲームだ... 2018.05.26 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 病(やまい)でもないのに昨年1勝8敗の山井が40歳にして4安打完封 快勝である。 阪神も勝ったのでともにDeNAへの追撃態勢を保っている。 投げるほうは山井がひとりでやってしまったが、打つほうは多彩である。 2回、ビシエドの6号ソロで先制。 3回、2死一塁から大島の右翼への2号2ラン。 5回、大島が2打席連... 2018.05.22 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 松坂2勝目はまたしてもナゴヤドーム 日付は替わってしまったが、昨日松坂が2勝目をあげた。 おまけに4363日ぶりの安打、プロ入り初のマルチ安打と聖地ナゴヤドームの霊験きわまれりである。 これで阪神を抜いて4位浮上、今年こそはAクラス入り。 クライマックスシリーズ進出となれば、... 2018.05.21 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ カリビアントリオで快勝 連敗は2までで止めれば何の問題もない。 キューバのビシエドとガルシア、プエルトリコのモヤの活躍で逆転勝利。 ちなみにライデル(投手)とアリエル(捕手)のマルティネスはキューバ、アルモンテはドミニカ共和国、ジーはアメリカ合衆国である。 ブログ... 2018.05.19 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 柳の完封・完投逃しは残念であったが、広島に5連勝 いやぁ、強い! 最後までJスポーツ2からチャンネルを変えられなかった(苦笑) 戦評 森監督「良い×3」広島戦5連勝 6は吉見で 柳8回途中2失点で1か月ぶり2勝目…首位広島に5連勝「勝ててよかった」 ブログランキングに参加しました!いったい... 2018.05.17 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 首位のチームに4連勝するようなチームは実質首位以上であり、5位にいることは何かが間違っている たまたまかもしれないが、首位と5位は入れ替わってもいい。 通常のリーグ戦ではなく、変則スイス式トーナメントにすれば、首位は中日ドラゴンズである。 一年かけてリーグ優勝を決める今のシステムはまどろっこしい。 3・4月、5・6月、7・8月、9・... 2018.05.16 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 完封返しで快勝 昨日は他球団からの指名を蹴って読売入りしたどぐされ菅野に完封負けくらって、頭にきて血圧が上がらぬよう全スポーツニュースをシャットアウトして寝てしまったが、今日はそうはいかぬ。 オネルキ・ガルシアの見事な来日初完封劇だった。これで4勝目、今や... 2018.05.12 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ リクエスト拒否くらいで勝利への執念は消えず リクエストが拒否されるシーンを初めてみた。 MLBでは「30秒以内」のルールがあるが、NPBでは明確な時間はなく、審判にゆだねられている。 今回は「速やかでなかったので」との理由だそうだが、審判の主観まかせのルールは排除しなさい。 そうでな... 2018.05.10 野球