日常 今日のお見舞いと2018 中日ドラゴンズの開幕2戦目 36年前に住んでいた今の実家から半径5Km以内にある中では最大の病院である。 思いのほか元気そうで何より。 オープンテラスは最寄り駅までの送迎バスの待合時にも使っていいらしい。 さて、中日は小笠原に続いてジーも中盤でつかまってしまった。 打... 2018.03.31 日常野球
将棋 第43期棋王戦五番勝負第5局 渡辺明が棋王を死守、一方、2018 中日ドラゴンズの開幕戦は 現棋界でレーティング首位を豊島将之八段と競う永瀬拓矢七段だったが、豊島同様にタイトル奪取はならなかった。 ま、私としては渡辺明に期待をしているので、慶賀のいたりであり、これで竜王失冠&B1へ降級のショックを脱してくれればいいのだが。 棋王戦... 2018.03.30 将棋野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 開幕前夜 とある記録を調べてみる 出典は中日ドラゴンズ80年史+Webでの調べものである。 さて、これは何でしょう。 ヒント:オセロではない ○●●○○●●○● ○○●●○●●▲○ ○○○●○○○○○ ●●●●○●○●○ ○○●○●●○●● ●●●○●●●●▲ ○○○●○●... 2018.03.29 野球
野球 【緊急投稿】中日ドラゴンズ松坂大輔誕生 よし!あとはイチローが来るべし!外野は大島、イチローは確定。熾烈な争いになるな。 ⇒森監督「やり尽くすまでやればいい」 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2018.01.23 野球
野球 「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」の結果に納得のいく野球ファンはいるのだろうか 単なる読売びいきなどは論外。 大谷が投手で1位とか、単なる人気投票と化してしまい残念至極である。 結果はこちら↓ 極私的ランキングは後日、必ずこの場で公開することを約束する。 ま、別の意味で偏ったランキングにしかならないのだが。 ブログラン... 2018.01.08 野球
野球 星野仙一氏、膵臓がん急死の衝撃 星野氏が中日ドラゴンズにしか関わっていなかった頃には全く気がつかなかったが、北京五輪で思った結果が残せなかったところでやっと気がついたことがある。 これは自分の周辺にも通じるところがあり、回りまわって自分自身にも関連するのであるが、星野氏は... 2018.01.06 野球
野球 ゲレーロはくれてやった、松坂と村田を獲れよ、ドラゴンズ 虚塵、本塁打王のゲレーロ獲得…2年総額8億円 松坂大輔、破格の“安売りセール”で中日に移籍打診 来季の去就いまだ決まらず(写真は村田修一) ま、そういうことだ。 しかし、よそのチームが獲ったいい選手を金で買うしか能のない能なし球団は度し難い... 2017.12.15 野球
野球 DeNA強さの源泉とペナントレースの意義 暴論は承知の上である。 この記事をみてあらためて感じたことがある。 ⇒DeNA・ラミ監督がシーズン終了報告 南場オーナーねぎらい「野球の素晴らしさ再確認」 リーグ3位とはいえ、日本シリーズでソフトバンクに2勝をあげ(実際はもう1~2勝はでき... 2017.11.09 野球
将棋 DeNAも渡辺明もともに連敗スタート このタイミングでは寝ていたのだが、何とももったいない試合を落としてしまった。 ⇒DeNA倉本ゲッツーのはずが…逆転招く痛恨エラー まぁ、横浜に戻って仕切り直しである。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓... 2017.10.29 将棋野球
野球 【世界最速速報】これはまだ世界プロ野球史上最大の下克上への序章に過ぎない 19年ぶりの日本シリーズ進出、詳しいゲーム差などは昨日書いたばかりである。 いやはや、これで日本シリーズ勝率100%のベイスターズが鷹を屠るのを待つばかりである。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ に... 2017.10.24 野球
野球 真の史上最大の下克上はDeNAが達成する可能性がある 横浜DeNAベイスターズ、あと1勝である ⇒DeNA 3連勝で19年ぶり日本S王手 初回3失点も逆転、スクランブル継投実る さて、日本プロ野球史上最大の下剋上といえばこれ ⇒2010年の日本シリーズ 中日ドラゴンズも煮え湯を飲まされたものだ... 2017.10.23 野球
野球 クライマックス・セ ファーストステージ2度目の快挙達成 ひそかな期待通り、セ・リーグも3位のDeNAが初戦黒星のあと、勝ち抜けた。 ⇒DeNAが連勝で下克上!打線爆発で阪神を圧倒 2年連続で広島とのファイナルS進出 最近、調子に乗りすぎの広島カープに一泡ふかせてもらいたい。 そして、これで史上初... 2017.10.17 野球
野球 クライマックス・パ ファーストステージ初の快挙達成 パ・リーグのクライマックスシリーズ ファーストステージ(昔の言い方では第1ステージ)では初の快挙である。 初戦を落としてからの勝ち残りはなんと初めてであった。 2007年 千葉マリンスタジアム ロッテ(2位) 2勝1敗 ○ ● ○ ソフト... 2017.10.16 野球
野球 もはや野球とは呼べないようなプロスポーツ観戦を堪能した 2017セントラルリーグ・クライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦、阪神-DeNA(阪神甲子園球場)のことである。 まるで田んぼの中でやっているみたいであった。 ボールがバットに当たれば何かが起こる、という不思議な感覚。 こんなコン... 2017.10.15 野球
野球 2017 中日ドラゴンズ 全日程終了 2017セントラルリーグ 5位 中日ドラゴンズ 143試合 59勝 79敗 5引分 勝率.428 勝差12 残試合0 487得点 623失点 111本塁打 77盗塁 打率.247 防御率4.05 個人成績上位者(順位はセントラルリーグ内)... 2017.10.11 野球
野球 Final Report on the 50 True Superstars Project Bill James氏によるFinal Report on the 50 True Superstars Projectが発表されている。 ⇒ Ichiro Suzukiは堂々の17位である。しっかし、ベーブ・ルースもハンク・アーロンも入っ... 2017.09.28 野球
野球 タイブレークよりも有効なスピード感アップの秘策 やっと甲子園でもタイブレーク導入である。⇒甲子園でタイブレーク導入 正式決定! 野球は素晴らしい競技だと思っているが、時間制限がない、スピード感に乏しい、用具が多い、競技場が必要、等の理由で全世界的なスポーツになっていない。 タイブレーク以... 2017.09.20 野球
野球 清宮、悩むな、中日ドラゴンズに来い 逸材に違いはあるまい。 4年は長いよ、一年でも早くプロ入りするべきだ。 広陵の中村も一緒にドラゴンズでやろうぜ! 横取り読売を倒そう!⇒ニュース ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.09.12 野球
野球 2017 中日ドラゴンズ 大野が今季初完封で6勝目 これが4月ならバッチリなのだが、もう9月なのだった。 今月は帰宅が午後10時をまわる日々;; ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.09.06 野球