将棋

第70期王将戦七番勝負第5局2日目 永瀬王座が後手番を制し崖っぷちから連勝、今年度勝数もトップの藤井聡太2冠に肉薄

渡辺明の強烈な強さが感じられない敗戦だった。評価値グラフをみてもわかるように一度も優勢を築けず、待ち時間も先に消費してしまうとあっては完敗だろう。先の王将戦第4局、棋王戦第1局とらしくない敗戦が気になる。 ここで永瀬王座に有利なデータがある...
将棋

第70期王将戦七番勝負第5局1日目 渡辺王将の意表を衝く端攻めで盤上が風雲急を告げる

戦型は角換わり。少し前は豊島竜王の角換わりが無敵の代名詞だったように思うが、最近は渡辺明が(何をやっても強いのだが)その座を奪った感がある。45手目に渡辺王将が▲1五歩と突き出した狙いは△同歩▲1二歩△同香▲1三歩△同香▲1二角。露骨な角活...
健康

何やってんのか、日本

応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
金融

みずほのATM障害、なんでこの時期?うるう年と間違えたか(苦笑)

みずほの十八番システム障害、スカイツリー7本建つくらいの金賭けた新システムは動いてないのか。 情報源はコンフィデンシャルだがどうやら原因は判明して対処しているようだ。警備会社や支店勤めはこれから出て行ってATM再立ち上げをして明日朝からの正...
小説

2021/02/27

毎月27日はもなちゃんの日である。うちの長女ねこもなちゃんが2018年4月27日に旅立った神聖なる日である。同じく2020年6月27日に逝ったのは私の父親だが、こちらは別人格であることから何の日の名にもなっていない。  休みの土曜日のこの日...
将棋

名人挑戦者に斎藤慎太郎八段 第79期A級順位戦

将棋界の一番長い日という言い方はここ2年ばかりは当てはまらなくなってきた。該当する者がわずか10名程度のA級順位戦だけが注目の舞台であるわけでもないし、挑戦や降級する者だけが主役であるわけではない。私が嫌いだった父親が題材として文章にしてい...
PC

2日連続で手帳を会社に忘れたのでauからUQモバイルに乗り換えることにした、しかし、

UQモバイルではiPhoneはiPhone7かiPhoneSE(第2世代)しかないのである。12miniは諦めて妻と同じSE(第2世代)にしよう! 件名の文章は国会答弁同様に論理的ではない。 そして、結構、かなり、かわいいじゃないか! \新...
小説

2021/02/25

あろうことか、一番大事なロイヒトトゥルム2021の手帳を忘れてしまった。公私関係ないToDo管理簿であり、備忘録であり、日記であり、小説のネタ帳である。最近の通勤時間はスマホよりもこのロイヒトトゥルム2021を開いている時間のほうが長い。そ...
五輪

GoToヘル キャンペーンまっしぐら

もうこんな馬鹿が蠢いてきているよ。⇒GoToトラベル 段階的再開で調整 当面「県内旅行」対象案 GoToトラベルだのGoToイートだのって自分には生理的に全く受け付けない理由を少し冷静になって考えてみた。以下の二つとも十分な理由である。 1...
国内

足利の山火事

またもや不謹慎だが、、、、、、、 綺麗だな、特に夜は。火元の原因つくったやつは厳罰。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
小説

2021/02/24

月に一度の鬼門、高砂本社ビルの窓清掃の日である。窓清掃そのものは専門の黒岩さんが長年一人で担当している。昔ながらの屋上から太い命綱を頼りにした単独作業である。わしたち管理人は外側の窓清掃に関わることはないが、内側の窓清掃時に黒岩さんと一緒に...
小説

2021/02/23

祝日だがいつもの平日と同じ朝を過ごすように努める。今週は早番なのでEテレの0655は今日を逃すと視る機会を逸する。視なくてもどうということはない5分間の番組。つまらない曲もかかるし正直見飽きたコーナーも多い。しかしながら、1日のリズムを刻む...
書物

東大・入試数学50年の軌跡【1971年~2020年】[大学への数学]単行本(ソフトカバー) – 2020/12 東京出版編

日曜日に本来出ていっちゃいけない新宿の紀伊国屋書店本店で購入。ポイントカードを持っていたはずだったが、面倒になり現金のみで購入。7階のレジはちょうどその日(2/21)限りで廃止になりセルフレジのみになっていた。 50年分となるとさすがに分厚...
気象

地球外生命体が地球に来ない理由は、人類があまりに愚かだから

そりゃそうだよね。地球人が上なら近寄らないし、下なら問答無用で侵略するのみ。 それよりも、以下の3点から今後もあり得ないと思う。 ⓵奇跡のような偶然が重なって今の地球があること。 ⓶今の生命体の横溢、特に人類の歴史4万年は宇宙の歴史からみた...
小説

2021/02/22

実は2月22日から26日までは私たち夫婦にとって特別な意味を持つ。そう2020年の同期間、今のところ最後の台湾旅行に行ったのである。帰国後、私は旧社にて最後の出勤2日間、そして3月から新会社へ。昨年のことを思うと日々決して疎かに過ごしてはい...
小説

2021/02/21

日曜日、午前中に東京ガスが給湯器の見積もりとガス検知器の設置に来た。うちの給湯器は1992年製のものを2009年に完全にぶっ壊れるまで17年使っていた。おかげで寒い時期に2週間くらいお湯が出ない日々を過ごすことになった。そうなったら近所の銭...
将棋

【Breaking News】西の聖地、関西将棋会館移転、新しく大阪府高槻市に建設へ

日本将棋連盟は大阪市福島区の現関西将棋会館を大阪府高槻市に移転し、新しく建設する方針を固めたようだ。明日正式決定すれば本格的な協議に入る。 今の福島区の立地は環状線の福島駅の近くで交通アクセスだけ考えたら最高なのだが、やはり老朽化の対応だろ...
小説

2021/02/20

朝寝坊できる土曜日である。今日は11時に錦糸町へY田A美嬢のマッサージを受けに行く。右膝付近の調子が悪いと訴えたら、思い切りやってくれた。もともと臀部から下は優しく弱めにやってもらっても響いて感じるようで、そこを丹念にやってもらったものだか...
PC

縦書きサイトが急に必要になり早速試してみたが

さっぱりわからん。昨夜登録してみたもの⇒KDDIウェブコミュニケーションズg.o.a.t ・白地に黒で書きたいのに、その設定すらできない ・Googleの検索にかからない 今時FTPが必要なの? 何だかなぁ。このブログに日をずらして投稿して...
健康

【至急】武漢ウイルスワクチンの危険性【重要】

ワクチン接種前の方、まだ間に合う。この15分程度の動画を最後まで視てほしい。自分で考えてほしい。 治験に参加された方、ワクチンを接種してしまった方、ご愁傷さま。あの世などない、生まれ変わりなどない、さようなら。 いいね!の前にこちらのクリッ...