健康

都の新規感染者が過去最多224人で少々おったまげたが、本当の深刻度がさっぱりわからないことが深刻

正しく怖がれ、と一部の賢ぶっている人は宣う。 が、正しいものを隠蔽している国や組織がいる限り正しく知ることはできず、マスコミの偏向報道でアホみたいな感染者数のみ知らされ一喜一憂する羽目になる。そもそも議事録も残せないようなバカどもに正しい情...
将棋

今宵は藤井聡太が段位の肩書で呼ばれる最後の夜かもしれない 第91期棋聖戦五番勝負第3局 前夜

史上最年少タイトル獲得前夜。明日の今頃は阿鼻叫喚の号外連発、ニュース報道の嵐かもしれない。だが、渡辺明とて羽生善治相手に史上初の3連敗後の4連勝を成し遂げ、初代永世竜王となった男。簡単に終わらないかもしれない。明日は仕事どころではない。瀬戸...
健康

人類が6万年前にネアンデルタール人から受け継いだDNAが武漢ウイルス感染症の重症化と関連している可能性

ネアンデルタール人と言えば現生人類と非常に近いすでに絶滅した異生物である。彼らから獲得したDNAが現生人類の性質に何らかの影響を及ぼすことは十分にあり得ることだ。 個人的には白人・黒人の死亡率に対して東アジア、とりわけ台湾と日本の死者がけた...
家族

ならずもの 井上雅博伝 ――ヤフーを作った男 (講談社) 単行本 – 2020/5 森 功 (著)

このような特定の人物の伝記はその人物に興味があり、かつ、作家の筆致が好みでないと最後まで読むことはほとんどない(←私の場合)本書は最後まで、それも一気に読んでしまった久しぶりの一冊。 井上雅博氏は団地で生まれ、東京理科大学 理学部数学科卒業...
国内

第5期叡王戦第2局 またしても大事件、今度は持将棋成立!叡王戦での叡王勝利なし継続中

呪われている棋戦である。現役タイトルホルダーの勝利が未だにないのだ。22時05分、222手にて持将棋成立。21時30分を過ぎているので本日中の指し直しはなし。敵玉を詰ませる、という将棋本来のルールから離れて、保有駒点数の勝負になり、1点足り...
国内

2020熊本鹿児島豪雨(仮称)

朝のニュースはすべてこれ。大変な事態に違いはないが、相変わらずテレビは各局同じ内容を繰り返すのみ。実家は脱新聞達成した。我が家の脱テレビは道半ば。 私の知人の実家は人吉市。少し川から外れた山側だったので浸水から免れました、とのこと。球磨川上...
国際

グレタ・トゥーンベリは自閉症で摂食障害だった

「グレタ─たったひとりのストライキ」をお読みの方はご存じだったろう。グレタ・トゥーンベリは自閉症で摂食障害だった。こんな矛盾した環境活動家活動なんかせずにちゃんと高校くらい卒業せよ、と思っていたが、実は大きな病気を持っていたのだった。 自閉...
書物

鬼滅の刃:コミックス最新21巻発売

「鬼滅の刃」については何故か自分の中で封印していたのだが、初版300万部の発売日の今日、贔屓にしている駅前の書店で特装版が余裕で手に入った。完結したら感想書こうと思っている。今のところ☆4.0以上確定。世界観はもとより、各キャラクターのエピ...
将棋

第61期王位戦第1局2日目 名高い木村王位の受けなどものともせず、一切主導権を渡さないサンドバック状態のまま藤井七段圧巻の勝利

2日目以降は完全に藤井聡太七段が繰り出すそれぞれ左右のジャブ・ストレート・フック・アッパー・ジョルトで滅多打ち。セコンドがいればタオルが投げ込まれかねない状況だった。それでも一手おかしな手があれば、ひっくり返す状況も作ってみせた木村一基王位...
国内

小池百合子にこのまま都知事をやらせたら、東京(=日本)は滅びる

、、、くらいの気持ちを持ってもらいたい、東京都の有権者たちは。 東京なんてどうなったっていいのよ。 私が知事に当選しさえすれば。 私、何もしません。アラートも、厚労省の基準も無視しました。 東京都は6月29日に基準日を超えた、7月1日が本来...
将棋

第61期王位戦第1局1日目 藤井聡太七段、初封じ手封印

AbemaTVの将棋チャンネルはクロームキャスト経由にてTVで観るよりも、大きなモニターのPCで観るほうが綺麗で快適。 藤井聡太七段の先手で角換わり。木村一基王位の52手目、△9二角打が遠くの飛車取りを狙った渾身の勝負手の攻防で王位の封じ手...
国内

東京で67人が感染 夜の街、池袋が新宿を上回る

たしかに。歌舞伎町だけなわけがない。池袋西口ってチャイナタウンというよりリアルチャイナだね。 ⇨ニュース 応援も兼ねて是非ともワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村
国際

韓国がいつ世界一の文化大国になったのか

平田オリザって私と同年齢でこまばアゴラ劇場にも仕事の合間に行ったりしていたけど、これほどおかしなことを言う人だったっけ。 ⇒「世界一の文化大国」韓国に日本が追いつけない理由を平田オリザ氏が語る 物事を客観視することは難しいことではあると思う...
将棋

【備忘】今後の対局予定の確認方法

日本将棋連盟HPの「対局予定・結果、記録」一択 ⇒ 更新がたまに遅いときがあるのが難点。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
国内

東京都の武漢風邪に対する新たな指標を知ってぶっ飛んだのは私だけではあるまい

何と数値基準を設定しないんだと。バッカじゃなかろうか。数値の基準がなくて誰がジャッジできるんだよ。専門家さまにあーだこーだ言わせる形にして丸め込むしか頭にないんだよな。 具体的な数値目標がない指標は精神論に過ぎず何の効力もなし。今までの指標...
国際

香港国家安全維持法 第38条

これ、恐怖だな。たとえば、この駄文を支那共産党が読んで、日本国に対して私の逮捕請求したりすることになるのか。ふざけすぎないか。 香港の人々は今や、こんなブログを書くような自由は失われている。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします...
国際

本日をもって香港終了

今の自分の仕事に関しても今日は大きな区切りの日であるはずだった。それ以上の事態が起こったことで、当事者としてその場に立ち会うことはできなくなったが、7月からは新たなる覚悟で生業に身を入れることになる。 そんなことより、支那が香港国家安全法を...
健康

日本の年間死亡者数(2020年6月29日現在)

これだけで武漢肺炎恐るるに足らず、とは言わない。しかし、風呂場での死者がこんなにいるんだね。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
食物

一度やってみたかった

ヤクルトがぶ飲み。拾い物画像より。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
食物

海老成分が多くて軽くて美味しい、なごや天麩羅 天然海老だけの贅沢揚げ煎

「一枚八割天然海老」と書いてあるだけある。もったいないが一気に食べてしまった。 いいね!の前にこちらのクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村