健康 大陸外務省が新型コロナウイルスへの対応で米国批判 んー、これはさすがにおかしい事言ってるよね。 米国が真っ先に大使館員の一部退去を示唆し、他国に先駆けて中国滞在者の入国を禁止したと主張。大規模な支援も提供していない って、自分たちの初動のまずさを棚に上げて何を言っているのだ、だろう。WHO... 2020.02.03 健康国際
健康 武漢での無症状感染者は推定7万7千人以上 どう計算したか記す。 チャーター機で帰国した全565人中、無症状感染者は4人。この単純比率を武漢全人口11.08 million(2018年統計)に適用したものだ。 いくら新型肺炎専門病院(ベッド数1000床、医療スタッフ1400人)を8日... 2020.02.02 健康
将棋 加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場 何となくなんだが、あまり棋力アップに寄与しない気がしてならない。 いや、素晴らしい棋士ですよ、加藤一二三 九段は。チャーチルやゾウガメに似ているのは気のせいであるし。 加藤一二三 九段監修 ひふみんの将棋道場 ニンテンドースイッチソフトデー... 2020.02.02 将棋
将棋 第45期棋王戦五番勝負第1局 序盤は互角で進行したが、、、渡辺明棋王が圧倒して先勝 序盤に新工夫をみせた本田五段だが、後半に地力の差が出てしまったか。第2局先手番で本田五段の相掛かりが炸裂してほしい。 応援も兼ねて是非ワンクリックお願いいたします! ↓ にほんブログ村 2020.02.01 将棋
健康 大陸の感染者が1万人に迫ることから、そろそろ新型コロナウイルスによる肺炎の名称を考えなければならない 2003年 重症急性呼吸器症候群(SARS: severe acute respiratory syndrome)2013年 中東呼吸器症候群(MERS: Middle East respiratory syndrome)を上回ることがほぼ... 2020.01.31 健康国際
国内 報道1930@BS-TBS ヨロンさん生出演ということで、生でなくても視られるように録画予約。ネット選挙コンサルタントって格好いいなぁ。自分は何も名乗れない。元祖観る将記者、高層ビル評論家、中華民国(台湾)愛好家、数学受験専門講師、あかん、全部中途半端。一旦クリアして... 2020.01.30 国内国際
国内 参議院予算委員会の質疑でサンドウィッチマン登場 安倍、しどろもどろ(苦笑)こんなに頭の悪い総理でいいのか、日本人。 山添「ちょっと何言ってるかわからない」 山添「名簿を公開される事もあるという文書が配られているが」 安倍「知らない」 大西「送ってるし趣旨も伝えてる」 安倍「公開の対象とは... 2020.01.30 国内
健康 新型コロナウイルスよりも恐ろしいもの Coronavirus is spreading–but the flu is a greater threat to Americans ユルマズさんのTwitterより。⓵手洗い⓶咳エチケット、の2大対策は強力だ。今冬、妻がインフルエンザになったときに、濃厚接触者である私が実践して罹患を回避できたのは、この2つのおかげである。 副作用としては、マスクもしないで咳き込む奴がい... 2020.01.29 健康
PC 最近のGoogle Photos ずっとバックアップ準備中で、さっぱりバックアップが始まらない。丸一日たってもこのまま。無料で容量♾なので便利に使っていたが、正直これでは使いものにならないね。 応援も兼ねて是非ワンクリックお願いいたします♪ ↓ にほんブログ村 2020.01.28 PC
将棋 第5期叡王戦本戦準決勝 豊島竜王・名人も佐々木大地五段を矢倉で下し挑戦者決定三番勝負進出 これで将棋ファン待望の十番勝負がまたもや実現した。いずれも豊島将之竜王・名人が主役で、対戦相手は前回は木村一基王位・今回は渡辺明三冠、いすれも頭髪が薄いのが相手である。ま、この件は将棋とは全く関係なし。 叡王戦が名人位同様ついに最強棋士決定... 2020.01.27 将棋
将棋 第69期王将戦七番勝負第2局2日目 力強い踏み込みをみせて広瀬章人八段勝利、1勝1敗で5番勝負に 広瀬章人八段、久々の会心の勝利と言っていいだろう。こういう勝負事はいくら御託を並べようとも、勝たなければ意味はないのだ、と思う。終盤に緩手で逆転されてしまう悪いイメージが払拭できたのならば、本シリーズは大いに面白くなるに違いない。 印象に残... 2020.01.26 将棋
将棋 第69期王将戦七番勝負第2局1日目 先手広瀬章人八段得意の角換わりで形勢ほぼ互角 50手目渡辺明王将の△6三金が少し珍しい。逆に言うとそこまではもう何百例も指されている研究局面であろうということ。鑑賞専門の私たちからすると「見飽きた~」と言っていい進行である。 先手番で広瀬八段が落とすとシリーズの行方はかなり明確になって... 2020.01.25 将棋
将棋 第78期A級順位戦、名人挑戦者は渡辺三冠に決定、木村一基王位・羽生善治九段は3勝4敗で降級枠脱出からひとまず浮上 競合相手の三浦弘行九段の敗戦に伴い、対局がない渡辺三冠の1位が確定。7回戦終了時点で挑戦者が決まるのは16年ぶり。昨年度のB1級12戦全勝、今年度も7勝0敗、まさにぶっちぎり。 [現時点のA級成績]( )内は順位 【7勝0敗】渡辺明三冠(9... 2020.01.24 将棋
健康 今さら武漢と周辺3市(黄岡・鄂州・赤壁)の移動規制かけても遅いだろう どうするよ。支那から保菌者が春節と称して大量に日本に来るぞ。全て渡航禁止にするしかあるまい。支那発パンデミックって誰も心配していないのか。何やってんだよ、国会で。 武漢で肺炎、日本人60代男性入院…新型肺炎は香港やシンガポールでも感染確認 ... 2020.01.24 健康国際
健康 【軌道修正】早起きシミュレーション 今週から実施中の早起きシミュレーションに変更が加わった。どうも就業規則にない裏ルールでは6時半始業らしいのだ。(遅番では9時始業)うーむ、仕方がないな。もう一段ギアあげて早起き&朝ごはん作りやんなきゃ。あとお昼はお弁当、少しやせられそうだ(... 2020.01.23 健康日常
将棋 第5期叡王戦本戦準決勝 大本命渡辺明三冠が青島未来五段の中飛車を粉砕し、挑戦者決定三番勝負進出 かつて渡辺明三冠は「ゴキ中を滅ぼす」旨の発言していたように思う。所謂中飛車潰しは十分に研究がすんでいるのだろう。青島未来五段もチェスにかまけて将棋を手抜いていたわけではないのだと思うが、渡辺明三冠の対ゴキゲン中飛車どんとこいという指し方でぐ... 2020.01.22 将棋
PC レノボちゃん2(X1 Carbon)登場 レノボちゃん、長年頑張ってくれたが、Win10に対応していないし、液晶のバックライトも逝かれたし、2代目に主役を譲っても致し方ない。 まだ移行が残っているからすぐお休みという訳ではない。最後までよろしくね♪ しかし、このレノボちゃん2、某社... 2020.01.21 PC
健康 【拡散希望】新型肺炎、ヒトからヒトへの感染が超強力であることが判明 ソースはこちら↓ 申し訳ないが春節であろうがなかろうが、大陸からの客には日本台湾には来ていただかないようにお願い申し上げる。 新型肺炎、1人の患者を介護する原因で、14名の医者が全員感染したとのこと。人から人への感染が非常に強い。 WHOと... 2020.01.21 健康