相撲 中日ドラゴンズ 4位堅守、竜電初の技能賞 東京ヤクルトの大連敗で4位浮上した中日ドラゴンズは今日も逆転して4位キープ。高橋の月間8度目の猛打賞は川上、イチローに並ぶ記録らしい。 トランプの大統領杯授与は生で視られた。朝乃山はチャンスをものにしたな。竜電、二場所連続の二桁勝利で三役が... 2019.05.26 相撲野球
台湾 本日16:00からはダブル録画予約確定…池上ワールド 池上彰の現代史を歩く第19回「知っているようで知らない!人気の台湾」とトランプ大統領観戦の令和元年大相撲夏場所千秋楽 全国民必見である。 あ、これからオンラインレッスンだが、現時点で土日の予定の半分も消化していない;; 池上彰の現代史を歩く=知っているようで知らない!台湾⇒ トランプ氏、升席で観戦=大相撲千秋楽、安倍首相が提案⇒ 応援のワンクリックを是非ど... 2019.05.26 台湾相撲
食物 ニクオン2019 2週間おきに通っているマッサージの帰り、錦糸公園にて開催中の肉を中心としたフードフェスと音楽フェスのコラボイベント「ニクオン2019」に寄ってきた。目的はLINEでいただいたUZUグループのクーポンを使ってゴロゴロベーコンチーズバーガーを食... 2019.05.25 食物
台湾 『書店本事 個性的な台湾書店主43のストーリー』がついに手元に! 昨年9月に翻訳出版プロジェクト(クラウドファンディング)に参画した『書店本事 個性的な台湾書店主43のストーリー』がついに出版された。私と妻で1冊ずつ。手に取るとソフトカバーながらずっしりとくる。読み応え抜群であろう事はこれだけで想像がつく... 2019.05.24 台湾書物
将棋 第60期将棋王位戦挑戦者決定リーグ 最終戦一斉対局 紅白とも激戦で両リーグプレーオフ 永瀬叡王vs羽生九段 木村九段vs菅井七段 一部では羽生の勝ち星が大山十五世名人に並んだことばかりニュースになっているが、この混濁したリーグ戦こそ報じられるべきである。ちなみに羽生vs谷川は、谷川の高速のなげでまだまだ指せそうな200点程度の評価値差。やる気あんのかよ。 豊島王位への... 2019.05.23 将棋
将棋 愛知県は将棋棋士(豊島名人・藤井七段他)は強勢なるも、プロ球団(中日ドラゴンズ)が嘆かわしい 今日も中日ドラゴンズは敗れて5位にどっぷり浸かっている。開幕当初は最下位の広島に9連勝を許し期待のロメロも3敗目。気がつけば最下位のDeNAに0.5ゲーム差にまで迫られている。平田の離脱は痛いな。今シーズンまだ一度も投げていない投手(松坂他... 2019.05.22 将棋野球
台湾 ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン2日目 ジオスランゲージアカデミー台湾のオンラインレッスンも2回目である。 許さんがまたまた、レッスンの時間を割いてまずは東海岸の紹介をしてくれた。 鹿野高台、飛行體、光雕演唱會はとても広々して熱気球やレーザービームコンサートなどが楽しめるとのこと... 2019.05.21 台湾語学
国内 絶望しきって死ぬために今を熱狂して生きろ、と言った人間が周囲の人間を絶望させていることは、驚くほど多くの人が見ている 見城徹のことは以前書いたことがある。私の知らぬ間に謝罪する事態になっていたようだ。 ・見城徹が「ツイート終了」宣言 ・幻冬舎・見城に寄せられた作家の批判総まくり ・幻冬舎・見城「実売数晒し」で謝罪 作家ら一斉反発 ・幻冬舎・見城 実売晒し謝... 2019.05.20 国内書物
国内 磯野貴理子の2度目の離婚の理由について 24歳年下のバーテンダーだか何だかの夫のようだが、以前磯野が脳梗塞で倒れた際に異変に気づき救急搬送に付き添ったこともあるようだが、、、こんな理由はないんじゃないかな、と思った次第。⇒磯野貴理子、24歳下の夫から「子どもが欲しいって言われて」... 2019.05.19 国内
将棋 将棋の三冠王以上の系譜を振り返ると、まがいものなど一切入る余地がないようにみえる 時代がいくら変わろうとも、変わらないのは将棋のルールのみで、研究が進んだ「現在」が常に最強であることには変わらないのではないかと思う。全冠制覇のような傑出した存在が出てくることはまれにあるが、それはその時の話であり、時が過ぎてみれば昔話にし... 2019.05.18 将棋
将棋 あれだけ欲しかったタイトルを得て1年弱、棋聖・王位となり、満を持しての豊島新名人・三冠王誕生 豊島二冠が番勝負では勝つだろうと予想していたが、まさか4勝0敗のストレート奪取するとは思わなかった。昨年度、最優秀棋士賞を獲得して充実しきった平成生まれ、令和初の新名人として、これからますます勝ち続けて欲しい。 横歩取りで勝ちまくっていた佐... 2019.05.17 将棋
将棋 第77期名人戦七番勝負第4局1日目 新名人誕生前夜か、形勢まだ互角なれど自信みなぎる端角打ちは名人に相応しい一手なり 一気に土俵際まで追いつめた豊島二冠は明日名人戦を終わらせないと6月4日(火)から、おなじみの洲本市「ホテルニューアワジ」で始まる棋聖戦を万全の態勢で迎えられなくなる。相手は今やレーティング1位最強、葛飾出身の渡辺明二冠であるから準備期間はわ... 2019.05.16 将棋
金融 スルガ銀、新生銀と資本・業務提携へ 不適切融資1兆円規模って、まさに新生銀は最終処分場の様相 経営再建中なんだよなぁ、スルガ銀行は。新生銀行だって昔の長銀でダメだろう。台湾銀行にお金は移そう。 いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 2019.05.16 金融
台湾 ジオスランゲージアカデミー台湾忠孝校レッスン1日目 縁あって5/11(土)からジオスランゲージアカデミー台湾にて台湾で使われている中国語(北京語?台湾華語?)のオンラインレッスンを受講している。 さて、ジオスとはGEOSである。私もTVCMの記憶がある。ジオスアジアとしては現在台灣やシンガポ... 2019.05.15 台湾語学
映画 京マチ子氏、逝去 京マチ子といえば『羅生門』であり『雨月物語』である。他の平凡な役者が束になっても敵わないほど(三船敏郎と田中絹代は別)インパクトは絶大である。実はこの2作以外の作品では京マチ子は観たことがない。そのかわりこの2作だけで10回は観ている。以前... 2019.05.14 映画
日常 ユーチューバーなる職業 ふと、ユーチューバーって楽しそうに思えてきた。数分の動画の編集に何時間もかけられるのは、それが楽しいからだね。生活できなきゃ仕方がないが、やってて何かの役に立っている実感があって、それが楽しみであれば言うことない。 そうそう、ブログランキン... 2019.05.14 日常
国際 ブログランキングのバナーをサイドバーに持ってきたが、そんなことよりどれだけ大事なものをこの部屋の中で失ってきたか サイドバーに置いたのは将棋カテゴリだけ。台湾語のはランキング自体寂れていて、登録以来ずっと1位(苦笑) 大事なメモ書きを自室内で紛失。常にものがなくなるサルガッソ海のような自室を何とかせにゃならんので、ときめこうがそうでなかろうが全て処分せ... 2019.05.13 国際日常
五輪 「いだてん」視聴率低迷の一因に日本人的性質があるかもしれない、と考えた 今日もお茶らけたようでありながら、感動的な場面が横溢した「いだてん」である。しかしながら、これほどまでに面白くないという人が多いことが不思議でならない。うまく伝えられるかどうか別にして、当たり前なのだが、私も自分が面白くないと思うものは面白... 2019.05.12 五輪番組
将棋 第4期叡王戦七番勝負開幕 第4局は予想通り最終局となったが、失冠して人前でこれほど号泣する棋士は初めてみた 高見前叡王、こんなに泣くくらいであれば、もう少しいい勝負をしてほしかった。 永瀬七段は常にレーティング上位であり、この結果は当然であったかもしれない。タイトル挑戦は3回目、第87期棋聖戦で羽生善治棋聖(当時)に、第43期棋王戦では渡辺明棋王... 2019.05.11 将棋
PC MyPCであるレノボちゃんでLINEを使ってみる 実は明日、PCでLINEを使う必要があるので設定してみた。参考にしたのはこちらである⇒LINEを2台以上の複数端末でログインする方法 | 設定・同一アカウント利用できない場合【PC/iPad】 おおぉ!複数のスマホでは同一のアカウントにログ... 2019.05.10 PC語学