書物

一行怪談

最近、一行怪談に凝っている。こんなのである⇒話題の「一行怪談」を紹介 上のリンク先には出ていないが、どこかで読んだ 今すぐ家から出なさい、と電話の向こうから叫ぶ母の声を聞きながら、すぐ横でテレビをみてゲラゲラ笑う母を見つめている。 というも...
家族

今日のウォーキング

頑張らない、と宣言した。ここんとこずっと2位キープ。9月6日までだいぶある。まずは往路準優勝を目指すかな。実はまだまだひっくり返せると思っている。根拠はないのだが(苦笑) そうそう、今日はピーちゃん(左側の男前)の11歳の誕生日。 お祝いの...
将棋

第32期竜王戦決勝トーナメント 右の山は木村九段が勝ちあがり、これで豊島名人vs木村九段の10番勝負が決定した

てっきり永瀬拓矢叡王が勝ちあがり、王座戦に続く豊島vs永瀬の覇権争い第二幕かと思い込んでいたが、勝ちあがったのは木村九段。ここのところの木村九段の充実振りは渡辺明三冠、豊島名人に匹敵するものである。 これで現在王位戦七番勝負を争っている豊島...
台湾

今日届いていた不在連絡票

タイワンからです。って一体誰からじゃ。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
PC

MyPCレノボちゃん外付けモニターで辛うじて使用可能に!

妻が持っていた外付けモニターのおかげで表示できるようになった。しかし、手元と目線が合わないので極めておかしな感じだ。打鍵は速くて正確でもブラインドタッチができない弊害である。 それにしても助かった。今夜はもう遅いので明日からバックアップ三昧...
国内

8月3日開催の「花火大会」37選のうち、5つを同時に観ることが出来た

レノボちゃん闘病中につき、文字入力のストレスが半端ないため、いつも以上に簡潔な記載であることをご容赦されたく。 この日も歩数稼ぎのため、日差しが文字通り殺人的な日中を避けて、日が落ちてからの土手ウォークを敢行。 土手の上は人がいっぱい、先月...
国際

いつまでも恨みを忘れずに因縁をつけて金をせびるチンピラに、輸入品の横流しはいけないよ、と教えている日本はこのまま進むべし

韓国の断末魔。刃物やガソリンを持たせるな。 ところで、昨日あたりから、katsu blogにログインしてもすぐログアウトしてしまう気がするのだが、何か変わったのだろうか。 押しやすくなりました。応援も兼ねて是非ワンクリック♪ ↓ にほんブロ...
将棋

(PC故障中により本文なし)第32期竜王戦決勝トーナメント 豊島名人が史上最長11期の永世竜王渡辺明を圧殺、自身初の挑戦者決定戦へ

押しやすくなりました。応援も兼ねて是非ワンクリック♪ ↓ にほんブログ村
PC

MyPCレノボちゃん大トラブル中

立ち上がっているようなのだが、画面が真っ暗、放電を試しているが、どうなることか。外部モニター繋ごうにもモノがないし、被害甚大。ブログ書けないよ。 追記 復活せず。書きかけの文章が多数あるのに。スタディサプリもやってるのに。ジオスのレッスンも...
PC

755を止めたはずの見城徹がシレっと復帰してやがる

この件だけでも、この男は信用ならない。 ま、自分とこの本の宣伝に一役買って出たって話か。作家にリスペクトのない出版社はなくなるべし。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブログ村
将棋

第60期将棋王位戦7番勝負第2局2日目 午前中まで優位に進めていたはずの木村九段は痛い敗戦、豊島王位は回復基調で明後日の渡辺明戦がふたたび天下分け目の戦いになる

19:14木村九段投了。△4五桂の見落としでTheEndだったか。将棋は恐ろしい。豊島王位はよく我慢して勝ちをとった。これで竜王戦決勝トーナメント、今年度の準決勝が楽しみになってきた。 応援のワンクリックを是非お願いします! ↓ にほんブロ...
将棋

第60期将棋王位戦7番勝負第2局1日目 豊島王位早くも苦境か、中日ドラゴンズは逆転サヨナラ負け

相掛かりとは少々意外な気がしたが、先手の棒銀が成功しそうな展開である。後手の豊島王位は歩越し銀が立ち往生しているようだ。持ち時間も2時間多く消費していて苦しんでいるように見受けられる。52手目を豊島王位が封じて1日目終了。 豊島よ、棋聖を奪...
源平

最も優秀なボードゲームの正統派の亜流 最弱オセロ

この世には無数のボードゲームがあるが、二人零和有限確定完全情報ゲームの中で特に優れていると思うものは(日本)将棋、九路盤囲碁、そして源平囲碁、またの名をリバーシ、もしくはオセロである。他にもソクラテスだのチェッカーだのチェスだの象棋だのいろ...
健康

半年ぶりのTOEIC L&R惨敗、ウォーキング大会でも首位譲る

惨敗の日。 今年の1月以来のTOEIC L&Rテスト、前日も激歩きして隅田川花火大会で封鎖された春日通りの厩橋を大きく迂回したり、その前日も帰宅時には疲れていてうっかりスタディサプリの連続学習記録を39日で途切れさせたり、でここのところ、英...
野球

中日ドラゴンズ史上2度目の珍事…8連勝止まった試合から8連敗

ようやく長い連敗を笠原が止めた。安堵するのみだ。 7月7~18日に8連勝して一気に2位まであがったが、連勝がストップした19日DeNA戦から8連敗。8連勝以上のチームが連勝が止まった試合から8連敗以上は68年中日以来51年ぶり史上2度目の珍...
国内

勝谷誠彦たちの××な日々。にて紹介されたことで

一気に「にほんブログ村」のinポイントがアップした。 ヨロンさんが7月27日の勝谷誠彦たちの××な日々。冒頭で取り上げてくださったおかげである。どうもありがとうございます。 押しやすくなりました。応援のワンクリックをお願いいたします♪ ↓ ...
数学

やさしい理系数学 三訂版 (河合塾シリーズ) 単行本 – 2013/7 三ツ矢 和弘 (著)

問題の書である。正直「看板に偽りあり」としか言いようがない。私は一応数学のセミプロであるので、ここにある50の例題、150の演習問題は時間はかかっても全て解くことはできるが、とても「やさしい」とは言えないだろう。青茶(青チャート)全て終えて...
気象

台風6号「ナーリー」の異常性

本日9時、潮岬の南南東約430㎞で、台風6号「ナーリー」が発生したとのこと。特徴は2つ。 ①日本にここまで近づいてきてから突然台風化しやがった。 ②なんなんだよ、この進路予想図は。日本をなめとんのか。 解説 ①日本の南海上まで潜水艦で深いと...
将棋

豊島将之名人無念、第67期王座戦の挑戦者は永瀬拓矢叡王に その原因は藤井聡太七段にあることは想像に難くない

あまりの落胆に体重が落ちる思いである。今日帰宅直前に立ち話をした毎朝ウォーク時に会っていたおばさんも膵臓がんで手術後体重が10キロ落ちたらしい。 共に電王戦でコンピュータソフト相手に勝った同士である。豊島名人にすれば二冠に後退した直後のタイ...
健康

豊島名人の四冠ロードへの次なる刺客は永瀬叡王-気がかりなのは対局ラッシュ、ついでに部対抗ウォーキング大会開幕

もう今日である。これに勝つと王座戦への挑戦権が決まる。(竜王戦はこの後渡辺明魔太郎三冠に勝ち、その後、永瀬叡王か木村九段の勝者と三番勝負)そして30日から王位防衛戦の第2局である。普通なら死にそうな日程である。しかし、細身でもタフな豊島将之...