健康 レプリコンの従来型mRNAに対する優位性 これ打って街中出歩かれたら、それでおしまいじゃないか。 堀江やひろゆきにだけ打ってブタ箱に入れておけ。 あと、輸血なんて怖くておことわりだな。。。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.21 健康国内
国内 おい、こんなのが日本の総理大臣になっていいのか? こっちでも(嘲)笑ってね♪⇒小泉新次郎はやはり傑物なのか? いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.20 国内
健康 日本人は一度の攻撃で殺されまくっている しかし、まぁ武漢風邪mRNA毒チンによる死者数とは比較にならない。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.19 健康国内
国内 偏差値70を超える参考書 プラチカ以外はかなり難しめやな~。 台風7号は何とか通り過ぎたようだ。。。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.16 国内国際数学語学
家族 まだ売れていないみたい。。。 今日は14周年記念、不二家レストランの日。 素晴らしいリフォームです。 そして、この部屋だけは先行して私がリフォームしていたもの。 床のクッションを売りにしてくれた๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ いいね!の前にこちらのクリックをお願いします... 2024.08.13 家族日常
五輪 パリ五輪マラソンコース 男子も女子も6位入賞できて、まずまずかな。 それにしても、このコースはひでーな。 タイムは期待できない。 忘れてはいけない。今日はピーちゃんの日 * いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.11 五輪競争
国内 人生を破壊する上司5種 こういう連中とは関わらないようにするのが一番だ。 5位 マイクロマネージャー →何をするにも細かく指示を出し、すべてをコントロールしようとするタイプです。自分のペースで仕事ができないため、ストレスが溜まりやすくなります。例えば、トイレに行く... 2024.08.10 国内
国内 ほとんどの人は建設的な議論ができない う~ん、刺さる刺さる。ここに出てくるくだらないやり取りをしている時間は私にはない。 議論とは何か。 日本国語大辞典によれば、「互いに、自己の意見を述べ、論じ合うこと。意見を戦わせること。」 と定義されている。 ビジネスにおいては、もう少し拡... 2024.08.09 国内
国内 フワちゃんなるゲテモノについて 気持ちわり〜存在だなあと目を背けていたが、ここまでクズとは思わなかったよ。 いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.07 国内
数学 志望校に落ちる自習室の使い方 私が校舎管理していた時には、そもそも自習室に来ない人ばかりだった(苦笑) いいね!の前にこちらのクリックをお願いします。 にほんブログ村 2024.08.06 数学語学