国際 ほらみろトランプのアホ、時間稼ぎさせてやっただけだろ、と思いながら視た「有田Pおもてなす」はいい気晴らしになった 何を合意したかよくわからんシンガポールの会談はなんだったのか。 そんなに物事簡単じゃないんだよ、っていう人へ。 私よりいろいろ知っていて考える力もあると思うのでご教示ください。 ⇒北朝鮮、核・ミサイル開発継続=「瀬取り」大幅増―国連報告書 ... 2018.08.04 国際番組
野球 2018 どちらもひどい抑え投手合戦は、抜群の最低投手澤村の活躍で、何もせず中日ドラゴンズ5連勝 最低の試合である。しかし、最低度合いが上回ったアホ在京球団のおかげで、大正義中日ドラゴンズは5連勝だ。 中日のルーキー鈴木博志が全く抑えの役に立たず9回表に同点にされたその裏、アホ読売は澤村拓一が出てきた。 9回裏 中日の攻撃 1:藤井 1... 2018.08.03 野球
将棋 試合のなかった中日ドラゴンズはDeNAが敗れて漁夫の利の4位浮上の一方、王位戦は菅井王位が勝って勝ち星ひとつリード 件名でいい尽くした。 明日も全力で事務仕事をして、土日はTOEIC対策である。 自分がパワーアップしている実感があるのは、幸せなことだ。 小さいかもしれないが困難を越えて達成感を感じるのがいい(らしい) 今日の記録⇒2018-08-02 気... 2018.08.02 将棋語学野球
将棋 第59期将棋王位戦7番勝負第3局1日目 史上初のタイトルホルダー8名の群雄割拠状態を最初に打開するのは、 可能性が最も高いのは、現在真夏の本場所王位戦で菅井王位に挑戦している豊島棋聖だ。あと3つ負ける前に3つ勝てばいいのである。 ・豊島棋聖は竜王戦決勝トーナメントでジョリー深浦九段に敗れ、その深浦九段は広瀬八段との今期竜王戦の挑戦者決定戦に駒を... 2018.08.02 将棋
野球 2018 中日ドラゴンズ 松坂4勝目でチーム4連勝、8度目の5位浮上、4位も目前 今日も20時30分までほぼ休みになしで活動したためか血圧が高め。そもそも気温も湿度も高すぎて、こんな時期に元気な奴は異常なのである。そういう人とは関わりたくないので話しかけないように。 う~~ん、薬のんでんだけどな。あすけんの診断でもどうも... 2018.08.01 野球
野球 2018 中日ドラゴンズ 世にも珍しい2ラン犠飛、ガルシア11勝でチーム3連勝 実はNPBでは5年ぶりらしい2ラン犠飛、藤井にも3ランホームランが出て大勝である。明日も勝って今度こそAクラス入りを目指すべし。 ここんとこ会社の仕事の密度が増し、それ以外の時間も濃密になってきている。これ以上長く書けない、と言いながらまた... 2018.07.31 野球
健康 あすけんダイエット7日目 7日目。 ついにプレミアムお試し期間終了、月300円払うことにした。 自動継続を切れば課金も止まる、ということでOK(^O^) 今日は週末かと思うほどだるかった。 この土日ろくに昼寝もしなかったし。 おかげで今朝は体重計り損ねた。゜(゜´Д... 2018.07.30 健康
野球 2018 中日ドラゴンズ 昨夜も勝って4カードぶりの勝ち越し 普通に勝てるじゃないの。読売が弱すぎるだけなのかもしれない。 気になるランキングはこちら! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 2018.07.30 野球
建築 第232回TOEIC Listening & Reading公開テストで打ちのめされて、六本木一丁目まであのビルを観てきた うーん、TOEICってこんなに難しかったっけ。 初回はロースコアを狙う、という目的は無事に達成できた見込み。 結果がわかるのは約30日後。 問題は今後5ヶ月でどこまでスコアアップできるかなのだが、今日のListening & Reading... 2018.07.29 建築語学
野球 2018 中日ドラゴンズ 小笠原よ、悪辣な読売によくぞ完封返しをしてくれた 金ほしさに自分の魂を売って読売入りしたあげくに警備員に暴行を加え大怪我させた山口俊のような外道にノーヒット・ノーランを食らった中日ドラゴンズの情けなさに昨夜から一睡もできなかった(最後だけややフィクション) その煮えくり返った気分を小笠原慎... 2018.07.28 野球
健康 7ヶ月待ってついにZOZOSUIT到着 ヤマト運輸株式会社よりメールがあり、7/28 (土) 13時48分にZOZOSUITの投函が完了したとのこと。急いで郵便ポストを覗いたら思いのほかコンパクトなパッケージで入っていた。 無敵のスマホ用採寸ボディースーツが何と無料なのである。実... 2018.07.28 健康
日常 今日の酔っ払い あまりに見事な足の出しぶりに、思わず隠し撮り。 この状態のままずっと、私が降車するまで入り口を塞いでおった。 今日の記録⇒2018-07-27 気になるランキングはこちら! ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 2018.07.27 日常
気象 ようやく、ようやく、激甚災害級の酷暑がおさまったが、週末には台風襲来 今朝は朝の空気がようやく朝らしく感じられた。いくら夏でも朝はいくぶん過ごしやすかったりしたものだ、かつては。 個人的な用事ばかりで恐縮だが、28日の土曜日には「トルコの真実とリラ投資の秘訣」セミナー、29日の日曜日はTOEICの試験がある。... 2018.07.26 気象語学金融
健康 第59期将棋王位戦7番勝負第2局2日目 鉄壁の居飛車銀冠穴熊で菅井向飛車を粉砕、豊島棋聖勝って1勝1敗のタイに 15:43菅井王位投了。夜戦に入る前の早い終局だった。 豊島も当然のごとく強いが、菅井がうっかりしていたのではないかと思われる65手目の▲4四歩打ちが決め手だったようだ。 自陣は手付かずの築城状態のまま、圧勝といっていいだろう。 あすけんダ... 2018.07.25 健康将棋
国内 第52回葛飾納涼花火大会(動画あり) 中日ドラゴンズがめずらしく快勝し、将棋王位戦の第2局も始まったが、今日はやはり葛飾納涼花火大会だ。 今年も集合住宅の5階から悠々鑑賞。行き帰りの蒸し暑さと面倒くささを考えたら、これ以上の選択はない。 普段は混まない最寄り駅もこの日だけは異様... 2018.07.24 国内日常
健康 あすけんダイエット 体重記録とカロリー管理アプリ 本日は後述の理由で終日自宅待機。つ、ことで、ヨロンさんのブログに書いてあったあすけんダイエットをインストールしてみた。 これ、私が2007~2008年にかけて15Kgの減量に成功したレコーディングダイエットのデジタル版である。当時も記録はM... 2018.07.24 健康
五輪 2020東京五輪のマラソンを北海道でやる案に一票 どこを見ても何を聴いても「暑い」というニュースしか感知できない今日この頃、そろそろ能天気な国民も酷暑の中の五輪がいかに狂ったイベントであるか想像できるようになってきたのではなかろうか。 まぁ、こちらをご覧いただきたい⇒オリンピック会場一覧 ... 2018.07.23 五輪健康気象競争
食物 いきなり、いきなり!ステーキ つくばの研究学園都市であるはずだった用事が先方の都合でなくなって、今日は朝ウォーク、午前NHK杯将棋、昼買い物、午後半分、青い。総集編(前編)、全ての合間にごろ寝と大変多忙な一日であったが、急に思い立って、夕食は夫婦で「いきなり!ステーキ」... 2018.07.22 食物
台湾 平成三十年七月場所 祝、御嶽海初優勝&竜電勝越 横綱・新大関が不在で、優勝のハードルはかなり下がってはいたが、関脇の御嶽海は千載一遇のチャンスを見事に活かし、優勝を決めた。 日本人力士の優勝はやはり格別だ。長野県出身では初めてだという。 インタビュールームでしばらく声が出ないほどの感情の... 2018.07.21 台湾相撲
将棋 第31期竜王戦決勝トーナメント 豊島棋聖vs深浦九段は、AIでははかり知れない奥深さを感じさせてくれた 1組2位(豊島棋聖)と2組2位(深浦九段)の激突である。羽生としたら、ここで一方が消えてくれるのは安堵の気持ちだろう。挑戦権争いに残る中で最も防衛に苦労するのが、おそらくこの二人だ。 しかし、これまたいい将棋をみせてもらった。深浦の地球代表... 2018.07.20 将棋