滑氷 21日から全日本フィギュアスケート選手権 平昌五輪代表最終選考会を兼ねるフィギュアスケートの全日本選手権は21日から。 女子の枠はわずか2。 マリンちゃんを応援しているが、ちょっと厳しいかな。 血圧は一回目でこの数字、まずまず。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位で... 2017.12.19 滑氷
金融 今更だがハードウェアウォレットを注文した いやぁ、マウントゴックスの教訓を忘れてはいけない。 そろそろひと財産への階段を昇りはじめたので、ここらで少し安全策をとっていこう。 ⇒ビットコインのウォレット比較 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ に... 2017.12.18 金融
健康 今日の千住大橋駅と血圧 今日も晴天。 どこでもよかったのだが暖房用の器具を至急入手したかったので、某専門店街の某家電ショップへ。 初めてのお店であったが、系列店で使えるスマホのポイント設定までしてくれた。 血圧はグレープフルーツ抜きでまずまずの数値。 それにしても... 2017.12.17 健康日常
動物 今夜のねこごはん 今夜は妻が外出なので、私がねこごはん当番。 ピーちゃんは、ねこあつめ風にいうと高級カリカリ(ロイヤルカナンの満腹感サポート&適正体重維持が難しい中高年用のブレンド) もなちゃんは、カリカリを食べなくなってしまったので、CATMILKを溶かし... 2017.12.16 動物家族
野球 ゲレーロはくれてやった、松坂と村田を獲れよ、ドラゴンズ 虚塵、本塁打王のゲレーロ獲得…2年総額8億円 松坂大輔、破格の“安売りセール”で中日に移籍打診 来季の去就いまだ決まらず(写真は村田修一) ま、そういうことだ。 しかし、よそのチームが獲ったいい選手を金で買うしか能のない能なし球団は度し難い... 2017.12.15 野球
PC 今週のブログランキング解説 私が参加している日本ブログ村のランキングである。 台湾語カテゴリでは1位が続いているが、詳しくみていただけるとわかるとおり、ほとんどアクティブなブログなし。 外国語カテゴリになると15~20位を行き来している状態、なかなか甘くない。 さて、... 2017.12.14 PC台湾
健康 今日の仮想通貨と血圧 仮想通貨はオールUP、いい傾向。 血圧は、これ血圧計こわれてんじゃないの?ってレベル。 しかし、下が高いことに変わりはない。 明日から塩分も減らす、体重も減らす。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ に... 2017.12.13 健康金融
日常 専任職任用後初賞与 まー、こんなもんか。 貰えるだけでもありがたいものだ。 使い道はやはり貯金・預金ってこれが「使い」道か? それにしても、うちの会社の口コミ書いた奴、30そこそこのガキに 「ある程度出世しておかないと老後が厳しくなる」などと言われたくないわな... 2017.12.12 日常
健康 日本のノンアルコールビールが不味すぎる理由 ドイツとの決定的な差は財務省の規制にあった、 という話なのだが、 もともと私はビールがうまいと思ったことがない。 あんな苦い水のどこがうまいのだ。 最初の一口だけ、喉越しだけ、 で、あとは惰性に勝てない人たちがいかに多いか。 好みにけちをつ... 2017.12.11 健康
健康 今日の仮想通貨と血圧 仮想通貨は全種類下がっておる。 もっと下がったところでまた追加購入しておこう。 血圧はアミールSもしこたま飲んでグレープフルーツも食べてサプリも飲んで、、、 何度も計ってやっとこれ。 体重減らす以外になし。 そうそう室温の低下はアイリスオー... 2017.12.10 健康金融
健康 Huluのスター・ウォーズ特集で贅沢な時間を過ごすことに決めた 昨日からこの人生で味わった疾病を片っ端から体験しなおしている。 風邪、痛風、五十肩、喘息、肥満、血圧、、、 ようやく落ち着いてHuluのスター・ウォーズ特集を観はじめた。 ⇒スター・ウォーズ特集 エピソードⅠ~Ⅵ配信中!『スター・ウォーズ/... 2017.12.09 健康映画
金融 ビットコインは仮想通貨ではなく仮想資産であり、1BTC=200万円超えた程度でニュースになってはいけない絶対の根拠 空想の話であるが、仮に25年前に戻ってAppleの株を購入できますがどうしますか?と質問されたとする。 よほどの偏屈でない限りNOとは言わないだろう。 身売り寸前だったAppleが今のような世界最大の企業になるとは、当時からAppleフリー... 2017.12.08 金融
健康 23時過ぎに帰宅しても、誰もリビングに出てこない 妻もねこたちも出てこなくて寂しいものである? 夕食は手巻き寿司とグレープフルーツのスクイーズ。 それにしても富岡八幡宮の敷地内で男性2人と女性2人が刃物で切られる事件、おそろしい。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょう... 2017.12.07 健康日常
漫才 M-1グランプリ2017、あなたが一番面白いと思ったのは? ほれ見なされ⇒投票結果 思うに、あのM-1グランプリの審査員は一般視聴者に置き換えたほうが良さそうだ。 敗者復活戦のほうが燃える理由はそこにある。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村 2017.12.06 漫才
将棋 【緊急投稿】わずか24時間の学習でelmo相手に90勝8敗2分の異形の怪物は誕生した 恐るべしDeepMind、恐るべしGoogle ⇒Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る 世界コンピュータ将棋選手権や将棋電王トーナメントにAlphaZeroが登場したら... 2017.12.06 将棋
将棋 さしもの羽生でも永世八冠は無理であろう 何しろ、Newタイトル戦の叡王戦は永世の規定がないのだから。。。 というのは半分冗談。 永世八冠の可能性があるのは 現在A級順位戦を無敗で快走している豊島将之か、藤井聡太あたりかもしれん。 渡辺明は無念。 しかしながら、全盛期の力のない羽生... 2017.12.05 将棋
将棋 M-1グランプリ2017の余波が残る中、第30期竜王戦七番勝負第5局第1日 とろサーモンのちょっといい話はこちら⇒CM中の久保田の行為に審査員・小朝「ジーン」 それにしても、渡辺明はあと3連勝する以外に序列1位をキープする道はない。 どこもかしもこ、永世七冠をかけただなんだと不愉快千万。 何故にこんなに羽生善治が気... 2017.12.04 将棋漫才
健康 M-1グランプリ2017王者はとろサーモン う~ん、今年も和牛ダメだったか。 とろサーモンもミキもスーパーマラドーナもかまいたちも大好きだったんだが、 こればっかりは審査員の好みなのかな。 ⇒『M-1グランプリ2017』とろサーモンが優勝 ラストイヤーで13代目王者に しかし、和牛は... 2017.12.03 健康番組
日常 さらば、葛飾新宿図書センター 昔の葛飾中央図書館である。 金町駅前のタワーマンション内に中央図書館が移ってからは葛飾新宿図書センターとなっていた。 地下にあった食堂は昨年閉店している。 そして、図書センター自体も既に休館している。 そんな中、今日から3日間、新宿図書セン... 2017.12.02 日常書物