跳躍

高梨沙羅は即刻化粧をやめるべし

平昌(ひらまさ)五輪直前で相変わらず調子が上がらない高梨沙羅は重症である。 ⇒完敗 伏兵にも抜かれ…8戦未勝利 あれだけWカップで勝ちまくっていた4年前だって措地(そち)五輪では4位だったことを考えるとメダルは絶望的といえる。 以前の勝ち癖...
相撲

稀勢の里に大きな決断の時が迫っている

先に白鵬に休場されて、休むに休めなくなったか。 怪我は治ったのだと思う。 すでに不調という域から外れているのであれば、決断するべき時は迫っている。 稀勢の里が3連敗で4敗目 窮地…土俵下へ押し倒される ブログランキングに参加しました!いった...
金融

ビットコインが一時100万を割ったが、まだまだ問題にはならない

何故って、もとは7万円だったんよ。しかしながら、これだけ大きな暴落は初めてだな。 基軸となる実態がなく適正価格が存在しない仮想通貨に一喜一憂しても仕方なし。 右往左往するのが一番いかん。 むしろ、買いやすくなったのが喜ばしいくらいである。 ...
映画

赤ひげ

正月休暇中にBSプレミアムでやっていた黒澤明特集のうち、 唯一録画しておいた(他は放送そのまま視聴鑑賞)「赤ひげ」を観た(2度目) 1度目はまだ20代の頃、浅草のオールナイトの黒澤明特集にて。 さすがに詳細までは覚えておらず、ほぼ全編新鮮な...
健康

B型と判定されたが新型であったらアウトかもしれない

何年ぶりか思い出せないくらい、全く一歩も自宅から外出しなかった日。 解熱剤をのんでしばらくは熱が下がるのだが、数時間するとすぐに上がってしまう。 これはイルビル吸入のみではインフルエンザ菌を殺しきれていないということなのか。 節々が痛む、と...
健康

やはりB型インフルエンザ

熱はそれほどでもないがダルさが全く抜けきらない。 木曜日まで会社には行けない。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
健康

風邪とインフルエンザの境界

一度下がった体温が夕方寝て起きたら上がっていた。検査してウイルスの有無が明らかになれば、境界も何もなく即断できるのだが、エスタックイブをのんで熱が下がるのは風邪の証拠になるのか。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか...
健康

今日の体温

会社でお昼にタイ風グリーンカレーを食べたあたりで猛烈にだるくなり、早めに帰宅して計った体温。 うーん、明日朝下がってなければインフルエンザを疑って医者いくか。 検査いやなんだよな、両方の鼻の穴にぐりぐり棒を入れられて。。。 ブログランキング...
国際

支那の潜水艦などさっさと沈めてしまうがいい

約束を守れず10億円云々何を言っているかわからない韓国はただのカスだが、こいつらは本当の極道だな⇒日本に「強烈な不満」=接続水域航行を正当化―中国国防省 南支那海の周辺国のようなヘタレだと思って舐めてきやがったらただじゃすまされん。 ブログ...
健康

今日の血圧

本日も退社は21時過ぎ、帰宅は22時過ぎ。 こういうときに限って血圧は一発OKなのだな。 って、下が100切ればOKという一般的にはトンデモ基準なのだが。。。 一生懸命仕事をすると健康によい!のか? ブログランキングに参加しました!いったい...
五輪

そもそも禁止薬物を所持したり窃盗・妨害してる時点で一発アウトだろ

結果、8年の出場停止らしい(ニュースウォッチ9より) オリンピック2回分ですむ話でもなかろうに。 「GPS盗難」ライバル選手が被害届 カヌー連盟会見 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
野球

「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」の結果に納得のいく野球ファンはいるのだろうか

単なる読売びいきなどは論外。 大谷が投手で1位とか、単なる人気投票と化してしまい残念至極である。 結果はこちら↓ 極私的ランキングは後日、必ずこの場で公開することを約束する。 ま、別の意味で偏ったランキングにしかならないのだが。 ブログラン...
健康

今日の仮想通貨と血圧と西郷どん

相変わらず血圧が下がらない;;危ないなぁ。。。 仮想通貨は順調に回復中! そんで今日から西郷どんが始まった。 ここんところ1年おきに大河ドラマを観ているのは単に興味の問題。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^...
台湾

2日連続の外国語カテゴリTOP10入り

相変わらず言語ネタは書いていないのだが。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
野球

星野仙一氏、膵臓がん急死の衝撃

星野氏が中日ドラゴンズにしか関わっていなかった頃には全く気がつかなかったが、北京五輪で思った結果が残せなかったところでやっと気がついたことがある。 これは自分の周辺にも通じるところがあり、回りまわって自分自身にも関連するのであるが、星野氏は...
国内

大げさな緊急速報で、北が撃ったかフクイチ再臨界か、、と思ったぞ

2つの地震を同一と判断って、阿呆かと⇒首相も“ヒヤッ”緊急地震速報“誤報”なぜ フロア内のそこここの携帯が一斉にうぁんうぁん鳴りはじめて喧しいのなんのって。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブ...
日常

今日の東品川

退社時に目の前のマンションを撮るのがほぼ日課。 ブログランキングに参加しました!いったい今日は何位でしょうか(^^? ↓ にほんブログ村
駅伝

青山学院大は何故、箱根駅伝で強いか

今年は昨年のように同一シーズンで大学三大駅伝を制覇するほどの圧倒的強さをみせたわけではないが、箱根の総合優勝だけは譲らなかった。 羽生善治が王位、王座を失っても永世七冠がかかる竜王戦に全てを賭けたが如く、全力の体制で臨んだのではないかと思わ...
映画

これで正月休みの映画鑑賞は一旦小休止「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」

記念すべき第一作であるエピソード4の10分前までの物語、とのふれこみ通り。 名もなき者たちの熱いストーリィであった。 これ、すごいね、役者もほぼ知らない者ばかり。 初めて聴く役名、星名で途中すっかり振り落とされてしまったが、ラストの怒涛の展...
映画

「この世界の片隅に」で2018年はスタート

「となりのトトロ」がキネマ旬報日本映画ベストワンになったとき、柔軟性に欠けた老人たちはアニメが1位になるとは、と的外れな批評をしてやがったものだった。愚かにも程がある。 平成も30年になり、アニメだから✖️である、を金科玉条のように言う者は...