


エグザイルの見分け方
エグザイルの見分け方がスゴイ。 どうりで誰が誰かわからんわけだ(苦笑)

「特定」秘密
2013年12月7日 の7:10 「特定」秘密って何じゃろう。国民の知る権利よりも役人だけ知る権利を強化するものなんでしょうか。誰か教えてけろ♪ 2013年12月7日 の7:28 何を考えているのか。これが、「答え」です。 「福島原発事故を...

こういう政治家を選んだのは国民であるから受け入れるべきだというのは正論なのだろうか
カルト教団や役人・愚人・狂人ら、マスコミの洗脳に動かされているこの国の犠牲者は国民自身である。だが大多数の国民は何も言わない。頭がいいと自惚れている一部の人間はいろいろモノ言うことがあるが、彼らだって、いきなり刺されたり、爆弾を投げ込まれた...

恐るべき、(シ)ゲルショッカー( ̄Д ̄)ノ

ドバイ万博
大阪万博から50年か。ドバイ行きからはや2年。。。

大日本帝国憲法には国民が出てこない( ̄Д ̄)ノ

シェアする*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明るうないわ〜(u_u)

同じや~

サザエさんが衝撃の「髪を下ろした姿」

人間に怒りを感じているのか

みんな、そろそろ気がついてきた、私もだ

こわすぎ。。。(≧∇≦)
Trolltunga, Norway

葛飾区出身最強棋士 渡辺明が棋王位を奪取し史上8人目の三冠王に
栃木県宇都宮市「宇都宮グランドホテル」で行われた第38期棋王戦五番勝負(共同通信社主催)第4局は、挑戦者の渡辺明竜王(28歳)が郷田真隆棋王(42歳)に勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、棋王位を奪取した。 これにより葛飾区出身最強棋士 渡辺明は...

昨日は多摩川を渡った

ついに終わり。とってもいいイベントだった。次に大きなスクリーンで寅さんを観られるのはいつの日か

2月22日が待ち遠しい

寒そう

ねこ年というのは世界中探してもない
、、、てな話を聴いたことがある。本当かどうかは不明。Al Stewart の曲に「Year of the cat 」はある。 干支になれなかったので、蛇のフリをする様子